goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

新宮市 宿泊リアルタイム中 (9 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 22:29:09 | ツーリング



《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日デビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R



今日は、初めての大型バイクでの長距離ツーリング・初めての一人旅。
慣れないNinja ZX-6Rのツーリングなので、和歌山県新宮市のホテルに初めての飛び込み宿泊です。

夜になって疲れもピーク。
夜を徹して走ろうかとも思いましたが、安全第一!この辺で休みます。

ホテルが空いてなかったらどうしようとかいろいろ思いましたが、空室があってよかったです。
意外と面白いですね。ホテル決めずにツーリングって!

明日は、すぐ三重県突入です。
ゴールの伊勢神宮目指して頑張ります!



忍者管理人より

現在、和歌山県新宮市某所にて中谷ライダー宿泊リアルタイム中。

果たして、中谷ライダーは無事に伊勢神宮にゴールできるのか?
Ninja ZX-6Rの慣らし運転と心と身体の慣らし運転はどこまでできるのか?

情報によると、緊張のあまり全身痛くて、お尻は真っ赤。腰痛最強。

この記事を公開作業している途中で中谷ライダーさんとの連絡が途絶えました。
きっとすでに疲れて寝てしまっているでしょう。

無事に大阪へ帰還するのか?
ちなみにお伴した、宮田ライダーさんは無事に大阪帰還完了を確認しました。

中谷ライダーは明日12/27、夕方忍者帰還予定。
真っ赤なお尻を見て、笑いたいみなさんは、忍者に遊びにお越し下さい。









真夜中の『まぐろ料理 竹原』 (8 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 21:48:30 | ツーリング





《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日デビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R



日もとっぷり暮れ、夜になりました。
和歌山県南紀勝浦。
『まぐろ料理 竹原』さん。

忍者御用達の美味しいお店で、とても有名な竹原さんですが、『忍者ツーリングなう。』史上初!
夕食・夜ご飯での利用で、真夜中の竹原さんでございます。

夜になり、南紀勝浦の町はとても静かですが、初めての一人旅ツーリングに、竹原さんのご夫妻はとても優しかったです。

まぐろ定食 1500円+税

いつもは昼間のツーリングで、みなさんが食べている、まぐろ定食は、夜でも美味しいまぐろでしたっ!

誰が貼ったのか、忍者御用達の証。
竹原さんの看板に、忍者ステッカーが貼ってありました。









橋杭岩 (7 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 21:20:42 | ツーリング



《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日デビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R

☆途中までお伴させていただきます☆
宮田さん D-TRACKER X (このあと予定があり、行けるところまで一緒にがんばります)



串本町。
『橋杭岩』(はしくいいわ)
1年で一番昼間の時間が短い時期なので、日の入の時間が迫ってきて、必死にここまで走ってきました。

時刻は夕方。夕日に染まる橋杭岩とバイクを、なんとか画像撮影しようとがんばりました。
うまく撮影できたでしょ?


そしてこの、道の駅『くしもと橋杭岩』で、一緒にがんばって走ってきた宮田ライダーさんが折り返して帰ります。
中谷ライダーさんはここから1人で、《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》続行です!















道の駅『すさみ』 エビとカニの水族館 (6 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 20:55:29 | ツーリング


《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日デビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R

☆途中までお伴させていただきます☆
宮田さん D-TRACKER X (このあと予定があり、行けるところまで一緒にがんばります)



すさみ町。
道の駅『すさみ』さん。
最近、人気赤丸急上昇中の出来たばかりの新しい道の駅です。
南紀のツーリングの立ち寄り場所・休憩場所が変わるほどの道の駅が誕生しています。

ってことで、さっき、『道の駅イノブータンランド・すさみ』で停車しましたが、
ここがメインで停車です。

併設する、『エビとカニの水族館』さん。
忍者しゃちょーさんと元吉ライダーさんが、つい最近来られていた記事を見たので、
立ち寄って僕たちも遊んできました。








エビとカニしか展示していないと思っていましたが、ウミガメもいました。
もちろん、イセエビぬいぐるみも山盛りでいました。










道の駅『イノブータンランド・すさみ』 (5 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 20:45:18 | ツーリング


《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日デビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R

☆途中までお伴させていただきます☆
宮田さん D-TRACKER X (このあと予定があり、行けるところまで一緒にがんばります)



南紀白浜を出発して、国道42号線の道の駅『イノブータンランド・すさみ』さんで休憩です。

学生の時から、この道の駅にはツーリングの思い出があるので、ちょっと停車です。
by中谷さん










ラーメン亭 モリ (4 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 20:33:44 | ツーリング



《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日デビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R

☆途中までお伴させていただきます☆
宮田さん D-TRACKER X (このあと予定があり、行けるところまで一緒にがんばります)



忍者管理人さんから、和歌山の南紀で一番美味しい!
っていうラーメン店を教えてもらったので、せっかく紀伊半島一周中ですので行ってみました。

南紀白浜の『桟橋交差点』にある、『ラーメン亭 モリ』さん。

キトサン入りわかめラーメン 670円
キトサン入りチャーシューラーメン 875円

普通の醤油のラーメンですが、これがあっさりコク旨醤油の絶品ラーメンです。
黒っぽいのはワカメで、スープとの相性バッチリです。

ラーメンにはキトサンっていう物質が入っているそうです。

キトサン:カニやエビの甲羅に含まれる物質で、医療用や健康食品に使用されるなど、
詳しいことはわかりませんが、身体に大変有効だそうです。

ラーメンの味は本当に美味しかったです。
2人とも大満足です。

みなさんもぜひどうぞ。













白浜温泉 崎の湯 (3 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 20:26:56 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ


《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日デビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R

☆途中までお伴させていただきます☆
宮田さん D-TRACKER X(このあと予定があり、行けるところまで一緒にがんばります)



和歌山県 南紀白浜 白浜温泉。
『崎の湯』(さきのゆ)さん。

日本最古の露天風呂の崎の湯は、ツーリングでは必ず立ち寄らなければならない温泉だと、教えられ続けましたので、
今日も立ち寄り入浴です。

立ち寄り入浴料 420円

噂には聞いていましたが、本当に波打ち際の岩の露天風呂なんですね。
初めて入りましたが野趣あふれすぎでしょ! by宮田さん











西御坊駅 (2 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 20:12:16 | ツーリング


《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日デビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R

☆途中までお伴させていただきます☆
宮田さん D-TRACKER X(このあと予定があり、行けるところまで一緒にがんばります)


国道42号線をひたすら走り、やってきたのが西御坊駅。
『紀州鉄道 西御坊駅』(にしごぼうえき)

『忍者ツーリングなう。クイズ』で以前、問題になった場所で、ちょっと小休止です。
この『西御坊駅』は私鉄としては、紀伊半島最南端。
この場所が線路の終わりの駅です。

この先、国道42号線はJR紀勢本線と平行して紀伊半島を一周しています。
JRとともに、6Rも走ります!









出発 (1 目指せ伊勢神宮!ツーリング)

2015-12-26 19:57:33 | ツーリング

《目指せ伊勢神宮!紀伊半島完全一周 一般道ツーリング》
和歌山城から一般国道で紀伊半島を一周し、伊勢神宮を目指すツーリング物語。

☆今回のツーリング旅のルールはこちら☆
国道42号線の起点(和歌山県庁前)から国道42号線をメインに紀伊半島を一周する。
高速道路使用不可。そしてバイパス(高速のような無料区間)も利用不可。

2015/12/26
そしてこの過酷なツーリングに挑戦するライダーはこちら。

☆先日新しいバイクのデビューしたばかりなので、心もバイクも慣らし運転☆
中谷さん Ninja ZX-6R

☆途中までお伴させていただきます☆
宮田さん D-TRACKER X(このあと仕事があり、行けるところまで一緒にがんばります)



このツーリング旅のスタートは 12月26日 8:00 国道42号線の起点、和歌山城下、和歌山県庁前の『県庁前』交差点の起点を示すモニュメント前よりスタートします。

果たして中谷ライダーは、紀伊半島を一周して、無事に伊勢神宮まで行くことができるのか?

2台ともペースを上げれない新車の慣らし運転。
いつもよりかなり時間のかかることは明らかな事実。
師走も押し迫るツーリングの物語。

乞うご期待。












大阪港サンタツーリング

2015-12-26 18:49:02 | ツーリング


2015/12/25
西村くんサンタ Ninja250(忍者オリジナルカラーゴールド)
増田くんサンタ Ninja250(忍者オリジナルカラーゴールド)
ツーリング仲間のみなさん

今日はクリスマスなので、大阪港までサンタツーリングです。

同じ忍者カラーのゴールドに乗っている2人でコラボツーリングなう。

2人ともホイルまでゴールドにカスタムなので、お揃いNinjaでご機嫌です。
鏡を見ているようでしょ♪













開催報告3 FIN サンタライド☆御堂筋イルミネーション2015ツーリング

2015-12-26 01:53:06 | ツーリング





2015/12/25
忍者管理人 Ninja250サンタ
宮田さん Ninja ZX-14Rトナカイ
酒井さん Ninja400サンタ

サンタライド☆御堂筋イルミネーション2015ツーリング

梅田新道→南海難波駅
今年は昨年よりさらにイルミネーション区間が延伸され、およそ4km続く美しい、『御堂筋イルミネーション2015』の中をサンタツーリング!

それでは行ってみましょう!
御堂筋サンタライド。


大阪市役所前周辺は『OSAKA光のルネサンス』のイルミネーションイベントで大混雑です。


ご覧のように御堂筋はイルミネーション見物の方々や車でドライブのみなさん、そして他のサンタツーリンググループの
みなさんで大変賑わっていました。
沿道や車から手を振っていただいたり、声援を送っていただきありがとうございました!
テンションアゲアゲの楽しい御堂筋サンタツーリングでございます。














イベントによる渋滞のため御堂筋を4km進むのに60分かかりました。
ですが、今年は暖かい夜になり、寒くもなく、あまりの楽しさに時間を忘れて御堂筋を走ったツーリングとなりました。

いかがでしたか?
綺麗なイルミネーションを見ながらのサンタツーリング。

ホントによく声をかけていただいたり手を振っていただきました!
みなさんありがとうございました~ 感謝です。

メリークリスマス☆








開催報告2 サンタライド☆御堂筋イルミネーション2015ツーリング

2015-12-26 01:52:53 | ツーリング



2015/12/25
忍者管理人 Ninja250サンタ
宮田さん Ninja ZX-14Rトナカイ
酒井さん Ninja400サンタ

サンタライド☆御堂筋イルミネーション2015ツーリング
スタートは大阪の中心エリア。阪急梅田HEP前からスタートです。

さすがクリスマスの夜ですね。梅田周辺はたくさんの人々で賑わっていました。

そして沿道からたくさん声をかけていただき感謝です。





梅田周辺はクリスマスで大変盛り上がっています。
さらに、今夜は別のツーリングチームでサンタツーリングをされていた、忍者ライダーさんと
偶然遭遇し、お菓子のプレゼントまでいただきました。
ありがとうございます!












開催報告1 サンタライド☆御堂筋イルミネーション2015ツーリング

2015-12-26 01:52:39 | ツーリング



2015/12/25 忍者管理人 

サンタはNinjaに乗ってやって来る!

というわけで行ってきました! 『サンタライド☆御堂筋イルミネーション2015ツーリング』

いつもながら突然のツーリング告知にもかかわらず、阪神高速/港町パーキングエリアに多数のライダーさんに
集まっていただき心より感謝しております。

参加サンタライダーさんは、
忍者管理人 Ninja250サンタ



宮田さん Ninja ZX-14Rトナカイ



酒井さん Ninja400サンタ



それではサンタライド・御堂筋サンタツーリングに行ってきます!