goo blog サービス終了のお知らせ 

忍者ツーリングなう。

ツーリング画像見て♪見て♪掲示板

かじか荘

2015-12-06 23:04:59 | ツーリングにおすすめの温泉シリーズ




2015/12/06 赤影さん Ninja1000

和歌山県紀美野町の『美里の湯 かじか荘』さんに温泉ツーリングです。

温泉宿泊施設ですが、立ち寄り入浴やランチがいただけるので、よく遊びに行きます。

今日はこちらの、かじか荘御膳のをいただいて、ちょっとした温泉旅行ツーリング気分です。



途中で、Z1000の吉川さんと出会いました。
白崎海岸に行ってきたそうです。
同じ和歌山方面ツーリングですね。









白崎海洋公園

2015-12-06 22:59:18 | ツーリング






2015/12/06 吉川さん Z1000

和歌山県由良町の白崎海岸へツーリングに行ってきました。

道の駅『白崎海洋公園』さんです。

ここのレストランで地元で水揚げされたシラスを使ったシラス丼の昼食をいただきました。

これからの季節は暖かい和歌山方面のツーリングメインに切り替わりますね。









メタセコイヤ並木のセレナーデ 紅葉ツーリング

2015-12-06 00:21:29 | ツーリング


2015/12/05 西村くん Ninja250

滋賀県マキノ町のメタセコイヤ並木まで紅葉ツーリングに行ってきました。

真っ赤に染まるメタセコイヤ並木と、黄金に輝くメタセコイヤ並木を見るには一瞬しか期間がないので、
難しいんですが、今日は、なかなかのものでしょ♪
ちょっと数日ですが遅かったかもしれません。

でも、とってもきれいなメタセコイヤでしたっ!









唐揚げ美味 (ツーリング2 FIN)

2015-12-06 00:01:59 | ツーリング




2015/12/05 中谷さん Ninja250R

今日のおやつは、忍者御用達の美味しいお店。

『唐揚げ美味』(からあげ みみ)さん。
和歌山県紀の川市。

先ほどの中華そば まる龍さんからバイクで5分の近所にある、鶏の唐揚げ屋さんですが、
田んぼの真ん中にポツんとあるので、初めて行くと驚くと思います。

おやつに鶏の唐揚げ200gをお願いして、お店の前の紀伊国分寺跡歴史公園で食べてきました。

甘めの味付けで外はカリっと、中はジューシー。
本当に美味しい唐揚げです。













中華そば まる龍 (ツーリング1)

2015-12-06 00:01:48 | ツーリング



2015/12/05 中谷さん Ninja250R

お昼ごはんに和歌山ラーメン(中華そば)を食べにバイクで行ってきました。

『まる龍』(まるりゅう)さん。
和歌山県紀の川市。

実は隠れたファンが多い和歌山中華そばのお店です。

中華そば(並)と半チャーハンのセット

手作り感のする中華そばとチャーハンで、今日のお昼はお腹いっぱいです。