猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

ベロが‥

2024年05月28日 | もこりん

猫たちと暮らすようになってかれこれ45年。
うちではおやつなるものをお出ししたことはなかった。
それが、スピカの口の中に腫瘍ができて、ご飯も薬も喉通りにくうなった時、
チュールを買うた。
おやつ用やのうて、総合栄養食のチュール。


苦い粉薬も、これに混ぜたら嫌がらんと舐めてくれた。




けどスピカはそれからすぐに亡くなってもて、山ほど残ったチュール。
捨てるのもなんやし。
もこりんがおやつとしてもらえることになった。

封を切ったら、もこりんがいそいそと寄って来る。
ふんふんふん


くんくんくん


TVなんかで観たら皆、チューブのまま絞り出して舐めさせてはる。
けど私、あれ、なんかようせんのです。
まず小皿に必要量だけ出して、


それを指ですくうてもこりん様の口元へ。

またすくうて口元へ。

またまたすくうて口元へ。

しまいにもこりん、
「もーっ、チューブでもお皿でも、
   あたしに直接舐めさせなさいよ !」
てな目つきになってくる。

けどね、けどね、
あんなチューブの切り口、そのかいらし(可愛らしい)ベロでぺろぺろしたら、
ベロ怪我せえへん ? 切れてまえへん ?
チューブごとぺろぺろさせてる人見るたんび、
なんか心配で心配で。

そんでね、わざわざ指につけて差し出してるのは、
お皿直接なんて、もったいないもん。
指からぺろぺろしてほしいんだも~ん


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おったぁ ! | トップ | 保留案件 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

もこりん」カテゴリの最新記事