猫とおかちゃと月光仮面    のんびりふんわり自然農

~田舎でのんびり自給生活…のはずが
    無農薬、無化学肥料の自然農。猫の手借りたい時もある~

生命線

2023年08月21日 | もこりん

もこりん、ペット保険に入っとこ思て、いろいろ調べた。
ホームページ見たり、パンフ取り寄せたり。
10社ほど、項目別にリスト作って比較検討した。

その途中で、ふと思た。
この子、いくつくらいまで元気でおってくれるやろ。

これまでに私が見送った猫たちは4匹。
どの子も長生きしてくれて、
一番短かった「いち」で17歳半。
けどこの子ら皆、雑種やった。

純血種はもこりんが初めて。
ネットで調べてみたら、

【猫全体 14.2歳】

順位品種平均寿命(才)
1日本猫14.3
1混合種14.3
3ペルシャ(チンチラ)13.9
4アメリカン・ショートヘア13.5
4ラグドール13.5
6スコティッシュ・フォールド13.4
7ロシアンブルー13.1
8ノルウェージャン・フォレスト・キャット12.6
9メイン・クーン12.5
10マンチカン11.2

てな記事があった。(NihonPet ホームページより)
そのほかにも、

 「スコティッシュの寿命は平均で10歳から14歳。
  猫の平均からするとやや短命といえる」

てなこと書いてたのもあった。

おいおい、もこりん。
あんた今月末で5歳やろ?
10歳なんて、あと5年しかあれへんやん。
どないすんのよ。

手相診たろか?


うわ。
もっさもさ。
生命線て、どれや。
どのしわや。

失敬ね !
ぴっちぴちのギャルよ。
しわなんかどこにもあれしません !


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ここにおる | トップ | 高窓 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

もこりん」カテゴリの最新記事