今宵は仕事帰りに浜松町から東京モノレールのさる10に付け替えた新線に乗りにゆきました。
天空橋を出発し、地上に出て旧線の横にずらしたままの鉄製軌道桁を右に見て新線を羽田空港国際線ビル駅を通過し再び旧線に合流しました。
わずかな区間でありますが、東京モノレールの新線を踏破できました。
鉄製軌道桁をどうやって撤去するのか気になります。
天空橋を出発し、地上に出て旧線の横にずらしたままの鉄製軌道桁を右に見て新線を羽田空港国際線ビル駅を通過し再び旧線に合流しました。
わずかな区間でありますが、東京モノレールの新線を踏破できました。
鉄製軌道桁をどうやって撤去するのか気になります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます