摂氏911

自然な生き方をめざす女性が、日々のできごと、感じたことなどをつづります。

今やっていることの意味

2010-02-09 23:12:54 | 気づき
会社を作るぞ、
好きな仕事で正当な対価をいただくぞ、
と意気込んではじめた私ですが、
最近話が来ること、やりたいと思うことは
すぐにお金に結びつかないことが多い気がします。
でも、営利目的の仕事をすると決めてからも、
非営利でやりたいこともあるのに気づいていました。

木の花ファミリーを訪問してから、
以前にも増して、私が提供できるサービスは
どんな値付けをしたら妥当なのか、とか
今本当に自分が一番力を入れるべきことは何なのか、
とか、いろんな考えが頭を巡っています。

ただ、そうやって模索を続けていても、
数年前のことを考えると、
確実に自分がやりたい方向に近づいていると感じます。
私が頭で考えたことが、
実際に形になっていたり、
他の人も同じことを言っていたりして、
同じ方向を向いて動き始めている人達が
多いんだなぁということも感じます。

何をやるにも人を育てることが一番大切だということ。
キーパーソンを見つけること、育てることの重要性。
いろんな人が集まり、情報が行き交うたまり場の必要性。
都市と田舎の交流の可能性。
半農半X、百姓(ひゃくのかばね)という生き方の魅力。
などなど。。


なんかそんなことを振りかえったり、確認したりしたら、
今私がやっていることの意味が少し分かった気がします。

木の花ファミリーは、私が理想としてきた
無理なく楽しい暮らしに、一番近いと思います。
その理想を体験したことで、
同じような方向へ行きたい人たちが自分も含め、
そこへ到達するためにどんな資源を使って、
何をしたらいいか、考えることが、
私の役割かなと思います。

そして、今いろんなところへ行ったり、人と会ったりするのは、
今後あちこちに木の花ファミリーのような
エコビレッジができていくために
必要なネットワークを作ったり、
参考データを集めたりするためのようです。

同じ山の頂上を目指していても、
いくつものルートがあるように、
エコビレッジを作っていくにも
いろんなやり方があるでしょう。

大事なのは、”頂上”に向かって
小さなステップをたくさん作り、
たゆまずそれを登って行くことのような気がします。


私自身が、今エコビレッジ作りに向けてできることは
いろんなところへ行ったり、人と会うことのほかに、
断捨離をこつこつ進めて身軽になることとか、
できるだけ生活の中で自給自足の部分を
増やして行くことかな。

今年1年は、エコビレッジ準備期間と位置付けて
引越しをするつもりで断捨離していったら、
来年には移住先が見つかったりして。
がんばろうっと。