摂氏911

自然な生き方をめざす女性が、日々のできごと、感じたことなどをつづります。

ちょっと待った~

2009-05-29 22:58:21 | 自分のこと
今日は、お腹の赤ちゃんの体位を見てもらう日でした。
予想どおり、逆子は直っていましたが、
週数のわりに下に下がり過ぎていて、
切迫早産に近い状態だと言われました。
「何かやらない方がいいことはありますか?」と聞いたら、
「あんまり動き回らないほうがいいね」とのこと。

赤ちゃんに「頭はこっちだよ~」と
お腹の下の方に手を当てながら言ってたから、
素直に下りてきてくれたんでしょうね。
手から出てるレイキが気持ちよかったせいかな?
でも、今度は「もうちょっと待っててね~」と
お願いしなくちゃ。

「病は気から」なのか、この診察結果を知った後、
本当にお腹が張ることが増えて、
すごく疲れを感じるようになりました。
夕飯の支度をしようとしても、
肉を焼くだけで精一杯で、
野菜炒めをつくることもできませんでした。
安静にしてなくちゃいけないのかなぁ。
安静って言っても、どの程度の活動量だったら
大丈夫なのかな?
まだ出産前に済ませておきたいことが
たくさんあるんだけど。。

書斎とキッチンの片づけはまだ終わってないし、
いらなくなった服を難民キャンプに送る準備もしないと。
(この衣料品を送るプログラムについては、こちらの記事をどうぞ)
それから、暑くなる前に髪の毛も短く切ってこなくちゃ。
第一、まだ入院・退院後の準備が終わってないし。

こんな時こそ、「助けて~」と言わなくちゃ
いけないんでしょうね。
やってみます。


遅ればせながら、公園デビュー

2009-05-27 23:54:40 | 子育て
このところ毎日、息子を歩いて迎えに行って
帰り道に公園に寄るのが日課になっています。
自分の運動にもなるし、
息子が家の中でテレビを見たり、
既製のおもちゃだけで遊ぶ時間を減らせる
いい習慣だと思っていたけど、
他にもいろいろメリットがあるようです。

一番いいのは、毎日入れ替わりながら遊びに来る
小学生のお兄さん、お姉さんたちがいることです。
「今の子どもは…」とかいろいろ言われるけど、
子どもの遊ぶエネルギーとか、遊びに対する創造性って
すごいものがあるなぁとあらためて感心して見ています。
今日もそんなに暑くない日なのに、
時々噴水が出てくる池の中にじゃぶじゃぶ入っていって、
びしょぬれになっても平気な顔してるし、
マウンテンバイクを池の中でも乗り回してるし。
「だるまさんがころんだ」みたいなゲームを
テニスボールを使ったものにアレンジしたり。

息子は人見知りもせず、物怖じしない
(というか、いい意味で図々しい)性質なので、
そういう小学生の中に平気で入っていってしまいます。
もっとも、小学生たちはチビが入ってきても
かまわないことも多いし、からかったりしてますけど。

前の幼稚園の時は、
毎日お残りできる時間いっぱいまで幼稚園にいて、
やっぱりお兄さん、お姉さんたちと
遊んでもらったりしてました。
この幼稚園は、上に書いたような
子どもたちの遊びのエネルギーとか創造性を
とても大事にしていたので、
そのお残りの時間にいろいろ吸収していたんだと思います。

今の保育園では、いろんな歌やお遊戯などをやっているようで
覚えてきては口ずさんでいるので、
幼稚園とはまた別のことを楽しんでいるのでしょう。
ただ、前の幼稚園のようなお残りの環境はないので、
公園での時間はそれに代わる貴重なものになってます。

今日は、小学生たちのほかに
息子の保育園の同級生たちも遊びに来ました。
同級生のお母さんも来ていて、
同じ校区の方だとわかりました。
お家でもうちの息子の話をしてくれているそうで、
息子が保育園になじんでいるんだなぁとわかって、
安心しました。


息子のためにもいいけど、
私自身も公園の中でゆったりした時間を楽しんでます。
もっと土の部分を多くしてほしいとか、
いろいろ変えてほしいところもあるけど、
マンションの10階の環境よりははるかに自然に近づけて、
なごんでます。

残念ながら、明日は雨の予報。
明日の寄り道は、久しぶりに近所の図書館にしようかな。

黒いサングラス

2009-05-26 23:05:39 | 気づき
先日、お腹の赤ちゃんがかわいく思えないと書いた後、
そう言っている自分自身に何か違和感を感じてました。
あまりかわいく思えないというのは事実だったんだけど、
なんかあえてそれを強調して周りに訴えたい
自分がいるような感じがしたのです。

以前、泰三さんのワークショップで当たった時、
子育てと仕事の両立の話になり、
「別に好きで結婚して、子どもつくったわけじゃないし」
みたいなことを言いました。
その言いぐさを聞いて、泰三さんに
「悪ぶってる」と言われたのを覚えています。

今回も、私の中の何かが「悪ぶってる」ようでした。
インナーチャイルドのいやしが進んでいくと、
その子の年齢が上がっていくそうですが、
確かに今の私のインナーチャイルドは、
思春期の子のような感じがしていたので、
そう考えると悪ぶる印象は納得がいきます。

でも、なぜ私はいつも悪ぶりたいんだろうと思った時、
チャック・スペザーノ博士のセルフセラピーカードに出てくる
「ダークストーリー」という言葉を思い出しました。
それは、期待してそれが裏切られた時がっかりするのがいやだから、
最初から最悪のことを考えるというような意味を持っています。
私は、「自分は善人なんかじゃないんだから、
いい人ぶるな」と思っていたようです。
同時に、「お腹の赤ちゃんがかわいくてしょうがない」
のようなことを言う他の人に対しても、
「いいお母さんぶるな」と苦々しく思っていたみたいです。

「ダークストーリー」のことを思い出した後、
さらにもう1つのことを思い出しました。
ある時、「難しいと思うから、難しいんですよ」
と言われて、すごくカチンと来たことがありました。
一生懸命やってるのにできない自分を
バカにされたような感じがして、
「どうせ私はできないよ」とむかっ腹を立ててました。

思い出した2つのことに共通するのは、
私は世界をどう見るのかという意志の問題だと気づきました。
よく言われるように、
世界はその人がかけているメガネの色(=観念)に
染まって見えるものです。
私がかけていたメガネは、「世の中そんなに甘くない」とか
「この世はままならない」といった色だったようです。

でも、もし現状を変えたいと思うなら、
今までと違うことをする必要があります。
いい加減、そんな黒いサングラスははずして
つっぱって悪ぶるのをやめて、
「何とかなるさ」という明るいメガネなのか、
裸眼であるがままを受け入れるか、
そんな態度に変えた方がいい気がしました。


この気づきがあったのは昨日だったのですが、
何か大きな気づきだった気がするのに、
うまく表現できないでいました。
でも、今日散歩していた時、
ステレオグラムのたとえを思いつきました。
ステレオグラムというのは、10年近く前に
「マジック・アイ」などの名前ではやったもので、
目の焦点をずらすと立体画像が浮かび上がる画像のことです。
私はステレオグラムを見るのも苦手なのですが、
これも「どうせ私は見えない」と
最初からあきらめているところがありました。
トリックアートでも同じですが、
一度そう見えたと認識したものは、
なかなか別のものには見えません。
でも、一度持ってしまった認識をとりはずしてみたら、
別のものが見えてきます。
持っていた執着を手放すと新しい展開が始まるという
心理学の大きなテーマに通じることです。


私が明るいメガネをかければ、
世界は明るくなるということが腹に落ちたので、
今日からはそう心がけています。
そうしたら、本当に小さくてもいろいろありがたいことや
すてきだと思えることが見つかりました。
そういう世界の見方を
ずっと続けられるようになろうと思います。

市民風力発電の説明会

2009-05-25 22:46:29 | イベント案内
先日、古巣の(株)カタログハウスのメルマガで
石川県輪島市に建設中の市民風車についての説明会が
金沢、東京、大阪であることを知りました。
今日、友人のブログでさらに詳しいことが載っていたので、
転載させてもらいます。

5月31日(日)に金沢で開かれる説明会では、
「持続可能な社会と環境金融」と題した講演と
パネルディスカッションもあるそうで、おもしろそう。
残念ながら、臨月も間近なので
私自身は行けそうにありませんが、
都合のつく方はぜひ参加してみてください。

(以下、友人のブログより転載)
************************************************************

「自然のちからファンド アースウインド2009」
「輪島門前コミュニティウインドファーム」
説明会の御案内

************************************************************

2009年5月22日
株式会社 自然エネルギー市民ファンド

 時下
  みなさまにはますます御清祥のこととお喜び申し上げます。
 さて、本年4月1日より、石川県輪島市にて
「輪島門前コミュニティウィンドファーム」(事業母体:株式
 会社市民風力発電・出力22,000キロワット)が、2010年3月の運
 転開始をめざして工事を開始いたしました。
 この事業は、日本で初めての市民参加型ウィンドファームとして
 各方面からの注目を集めております。
 
 また、このウィンドファーム事業の建設資金を募集する「自然の
 ちからファンド アースウインド2009」の販売が同日から開始さ
 れております。本ファンドは、先に環境省より発表されました環
 境への直接投資を促すことで金融市場と経済の活性化を目指す
 「日本版グリーンニューディール」政策に則して実現した、日本
 初の大規模ソーシャルエコファンド商品でございます。
 
 弊社では、発売元であるトランスバリュー信託株式会社との間で
 本商品の募集の取扱に関しての受託契約を締結し、募集開始より
 みなさまに御案内をしております。
 このたび、その一環として「自然のちからファンド アースウイ
 ンド2009」のご紹介と「輪島門前コミュニティウインドファーム」
 事業の説明会を、以下の内容にて開催いたしますので御案内申し
 上げます。
 
 特に金沢会場では国連環境計画特別顧問であり、TBS系「みのも
 んたの朝ズバッ!」コメンテーター等でもご活躍の末吉竹二郎氏
 をメインスピーカーにお迎えして「持続可能な社会と環境金融」
 として講演とパネルディスカッションも開催されます。
 
 みなさまには御多忙の折とは存じますが、この機会にぜひ御参加
 いただけますよう御案内申し上げます。
 
 ----------------------------------------------------
【金沢】 シンポジウム「能登はエコにもやさしや風までも」
 日時 2009年5月31日(日)
 14:00~16:30(13:30開場)
 会場 ウェルシティ金沢(石川厚生年金会館)
 石川県金沢市石引4-17-1
 http://www.kjp.or.jp/hp_22/access/
 <直接会場にお越しください>
 
 詳しいご案内はこちら
 http://www.greenfund.jp/release/20090531kanazawa.pdf 
 主催
 NPO法人市民環境プロジェクト
 共催
 NPO法人北海道グリーンファンド
 協力 
 株式会社自然エネルギー市民ファンド
 ----------------------------------------------------------
【大阪】 ウインドファーム事業とファンド募集説明会
 日時 2009年6月7日(日)14:00~16:00
 会場 カタログハウス
 大阪店セミナールーム
 大阪市浪速区難波中2-10-70
 なんばパークス・パークスタワー3階
 定員 90名
 主催
 株式会社自然エネルギー市民ファンド
 協力
 株式会社カタログハウス
------------------------------------------------------------
【東京】 ウインドファーム事業とファンド募集説明会
 日時 2009年6月13日(土)14:00~16:00
 会場 カタログハウス本社セミナーホール
 東京都渋谷区代々木2-12-2
 カタログハウス本社ビル地下2階
 定員 120名
 主催
 株式会社自然エネルギー市民ファンド
 協力
 株式会社カタログハウス
------------------------------------------------------------
 なお、会場準備の都合上、東京、大阪会場につきましてはお手数
 ではございますが事前にお申込をいただけますようお願いしてお
 ります。
  お申込は本メール
       jgf@greenfund.jp   
          に以下内容にて御返信ください。
 【東京会場】
 ・件名「アースウインド2009説明会(東京)」
 ・お名前・ご連絡先(メールアドレス、電話番号)
 【大阪会場】
 ・件名「アースウインド2009説明会(大阪)」
 ・お名前・ご連絡先(メールアドレス、電話番号)
------------------------------------------------------------
 【東京】 モーニングスターセミナー2009 
      「投資で実践!次世代エネルギーへの貢献」
 日時 2009年6月28日(日) 14:00~16:00
 会場 大手町サンケイプラザホール
 東京都千代田区大手町1-7-2
 地図 http://www.s-plaza.com/map/
 主催
  モーニングスター株式会社
  メインスピーカー
     東京大学大学院経済学研究科長・伊藤 元重氏
      「世界経済から環境を考える」
 ディスカッション
  「『アースウインド2009』を活用したお金の活かし方」  
 トランスバリュー信託株式会社 代表取締役社長 杉谷孝治氏
 モーニングスター株式会社  代表取締役COO 朝倉 智也氏
 弊社 代表取締役 鈴木 亨
 定員
 300名
 ご参加は事前申込が必要です。詳細につきましては
     http://www.morningstar.co.jp/event/0906semi/
                        をご覧下さい。
------------------------------------------------------------

 輪島門前コミュニティウィンドファームの事業概要につきまして
 は、株式会社市民風力発電ホームページ 
     http://www.cwp.co.jp 
 にてご紹介しております。併せてご覧下さい。

 「自然のちからファンド アースウインド2009」は、リスクをと
 もなう投資商品です。 その内容、想定されるリスク、負担いた
 だく費用等の情報につきましては、こちらをご覧下さい。   
  http://www.greenfund.jp/fund/fund_tvt02.html
  また、ファンド募集に関する詳しい資料を御希望のかたは、
  弊社ホームページ
  http://www.greenfund.jp/index.html  
  にて資料請求をお受けしております。併せてご覧いただけます
  ようお願い申し上げます。

  日本初のコミュニティウィンドファーム事業と環境事業への直
 接投資が可能なソーシャルエコファンドを、おおぜいのみなさま
 のご参加で成功することを目指しております。
  多くのお問合せ、お申込をいただけますようお願いいたします。

「フレッシュプリキュア!」に見た投影

2009-05-24 23:55:44 | 気づき
週末の朝は、アニメ三昧の息子と一緒に
今朝は「フレッシュプリキュア!」を見てました。

息子に付き合ってこの番組を見るのは、まだ数回目。
今日の話では、ふだんラブに面倒を見てもらっている
シフォンの面倒を美希が見ることになりました。
シフォンは、「スイーツ王国」から来た
赤ちゃんなんだそうですが、
その赤ちゃんに振りまわされる美希の姿を見て、
「これ、私じゃん」とすぐに思いました。

ふだんは完璧にヘアスタイルを整えているというのは
だいぶ私とは違うけど、
完璧主義は通じるところがあるし。
鏡台の上の化粧品を赤ちゃんのシフォンに倒されて、
マジで怒ってるところとか、
息子のミスとか悪ふざけにも
すぐかっとなる私にそっくり。
子育てがうまく行かないと悩んで、
本などで調べまくるのも似てる。
そして、いったんうまく行くと、
調子に乗って厳しく行こうとするところも。

結局、行方不明になったシフォンを
本気で心配する気持ちが伝わり、
美希(キュアベリー)はシフォンから新しい力をもらい、
めでたしめでたし、となりました。


お腹の赤ちゃんにあまり愛情を感じられないと思ってたら、
こんな形で神様からヒントをもらったのかなぁ。
自分自身のことを直接的に言われても
人はなかなか受け入れられないから、
漫画やドラマの話をたとえに使うとよく理解できるって
泰三さんも言ってたからなぁ。


ところで、また赤ちゃんの位置は動いたようで、
胎動がお腹の下のほうではなく、右横の方になりました。
横を向いてるのかな?
少し動いてくれたみたいなので、
今日はいろいろしゃべりかけたりしてみました。
お風呂の中で息子が遊んでいたボールを
赤ちゃんに貸してあげると言うので、
お腹の上でごろごろまわして
「お兄ちゃんがボール貸してくれたよ~、キックしてみて」
と言ったら、ボールのあたりがぼこっとなりました。
こうやって反応が返ってくると、
かわいく思えてきました。

出産まで残りの1ヶ月ちょっとの期間、
他の用事はほどほどにしながら、
自分自身や赤ちゃんと向き合う時間を作りたいです。


逆子の正夢

2009-05-23 23:18:12 | 自分のこと
相変らず「シングルタスク」なので、
ゴールデンウィークからこの方、
ずっと片づけをしたり、疲れて休んだりして過ごして
ご無沙汰してしまいました。

昨日は、また妊婦健診の日でした。
看護士さんに、
「診察の時、先生に何か聞きたいことはありますか?」
と聞かれて、2,3日前に見た妙にリアルな夢を思い出しました。
お腹の赤ちゃんの頭が、はっきり上側にあるのが見えたので、
「え?逆子!?」とすごく焦ったのを覚えていたのです。
後からそれが夢だったとわかってほっとしたのですが、
数日前から胎動を感じる位置がずいぶん下の方で、
今までとはかなり違っていたので、
赤ちゃんの向きについて聞いてみることにしました。

診察になってエコーを映し始めたとたん、
先生が「えー!?」って言いました。
「逆子になってるよ」
「えー!?やっぱり?」と私。
これには、看護士さんもびっくりしてました。
「正夢だったんだね」

診察の後、逆子体操というのを教わりました。
夕べ初めて5分間やったんですが、
これがけっこうつらい。。
今日からはこれを15分間もやらなくちゃならないのです。

体操の他にも、逆子を直すためにいいとされる
方法があるようです。
はり・灸とか、赤ちゃんに語りかけるとか。。
とりあえず、教わった体操をやりながら、
至陰、三陰交というツボにお灸をすえること、
赤ちゃんに「頭を下にしようね」とお願いすることを
やってみようと思ってます。
今、私は33週目なのですが、この後に逆子になっても
直ってる人はけっこういるようなので、
まずはできることはなんでも試してみるつもりです。


引越しや、息子の転園などのバタバタつづきの上、
片づけで肉体的にも疲れていて、
赤ちゃんの方にあまり意識が向いていなかったのが
いけなかったのかなぁ。
正直なところ、お腹の赤ちゃんに対して、
「かわいい!」「いとおしい」という感情が
あんまり持てていません。
今ごろになって、息子がすごくかわいく
思えるようになってきたのですが。
赤ちゃんが生まれてくることも
あまり楽しみに思えないし。
あまりにも、今目の前にあるごたごたに気を取られてるのかも。
やっぱりシングルタスクは、どうにかした方がよさそうだわ。

さて、ぼちぼち体操を始めることにします。