岩宇土山の山頂を後にして、今回の一番の目的『福寿草』を見に行きます!!
尾根道も歩きながら上福根山との鞍部まで下り・・・
鞍部のところが分岐点です。
上福根山にも登りたい気持ちもありましたが、またの機会に・・・
オコバ谷へと下って行きます!!
杉林の急斜面を慎重に下ります。
ガイド資料と踏み跡とマーキングを確かめながら・・・
杉林のすぐ横にはかなりの崩壊した沢が見えます。
杉林から急に視界が開け、広場に飛び出ました。
地面の様子を見ると、日射しが当たるところと当たらないところでは全くの別世界・・・おもしろいですね~
地形図で確かめると、もう少し下った所が福寿草の群生地のようですが、
ちょうどお昼を過ぎ、ここで昼食をいただくことに・・・
空腹を満たして・・・
さぁ~今回の一番の目的、『福寿草』に会いに行きますよ~!!
それまでのコースの雰囲気とは少し違ってきました・・・
おぉ~!!
残雪の中に、まず最初に目に着いた福寿草!!
オコバ谷の群生地に着くと、咲いてます!!咲いてます!!
黄色いジュウタン・・・っとまではいきませんが、ここまでの疲れが一瞬で吹っ飛びます!!
いや~~来た甲斐がありますね~!!
わざわざ来るから、尚更良いのでしょうが。
福寿草を堪能し、名残惜しいところですが下山です。
下りも気をぬけない急斜面が続きますが・・・
気がぬける~~~
コース途中も沢山の福寿草が見送ってくれます。
踏みつけないように注意しながら慎重に・・・
ガレガレの沢に出ました!!
日中でも日陰は冷えますねぇ~
ミニ氷暴!!
寒いはずです。。。
なんともアクティビティなコースです。
沢を登って・・・
落ちたら、すっごい冷たいでしょうね・・・
この滑車から延びるワイヤーも魅力的でした!!
このワイヤーを伝って向こう側まで行けたら・・・っと想像するだけで下半身がゾクゾクしますね~。
再び沢を渡り・・・
しつこい様ですが、落ちたらすっごい冷たいでしょね!! やっぱ想像しただけで、ゾクゾクします・・・
左側に崩壊した山肌の工事現場を見ながら下って行きます!!
そして・・・
無事にオコバ谷の登山道を下山し、林道へと下りて来ました。
後は、コンクリートの林道を下り、スタート地点まで戻ります!!
林道を歩いていると、嫁さんが「あらっ、ここにもたくさん福寿草が咲いとるよ!!」って・・・
「見なかったことにしとこう・・・」
幸福を招く、春の訪れをしらせる『福寿草』。
岩宇土山といっしょに楽しむことが出来ました!!