goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

新大阪駅前の歩道橋でクマゼミが激しく鳴いている!国際学会は明日開幕で今日は各部会の熱い討論!

2011-08-08 14:22:16 | 動植物
蝉が一枝に群がる、メスもオスも、命の刹那、ここは世界の中心!
けたましく聞こえる鳴声は求愛の叫びにも似て、命ある物、植物も昆虫も動物もすべてある刹那に詩人になる!

ある方の詩劇を読みふけっていると、そこには愛、情け、志情(しなさき)が波打っている!
人は情け(志情)によって生き生かされている、生きている間、夢の浮世に、人を恋忍ぶ思いは生きる泉そのものかも
しれないと蝉の歌掛けにしばし耳を傾けていた。歩道橋の階段でーーー。

志情(しなさき)がなくなる時、永遠の眠りが待ち受けているーーー。いつになっても熱いまなざしを浴びていたい!
いつになっても熱いまなざしを向けたい!

蝉の雄叫びに驚く夏!暦の上では秋の始まりというがーー?!



(よく見ると一本の木に10匹ほどの蝉が群れている様子だ)




(新大阪駅前の線路)

アブラゼミではなく、クマゼミだとのご指摘を受けて題を替えさせていただきました!






最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (HT)
2011-08-14 15:13:20
IFTRでは御苦労さまでした・私の関西”蝉”はクマゼミです。又お目にかかれるといいですね!
返信する
クマゼミですか! (なさき)
2011-08-14 16:07:51
アブラゼミかクマゼミかどちらかよく分からなかったのですが、ご指摘ありがとうございます!でもよく鳴いていましたね。坂大キャンパスも新大阪駅前も京都駅の前もです!なぜか懐かしい思いがしました!

関係者の皆様ごくろうさまでした!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。