https://www.youtube.com/watch?v=aTx6yuhJ1qk ←YouTubeで見れます!GOOはなぜか以下の映像削除しています。
水道橋博士と高橋ヨシキのデヴィッド・リンチ映画特集 「ツイン・ピークス」ほか ニッポン・ダンディ
BBCが出した21世紀のNO映画がデヴィッド・リンチ監督の映画なんですね。
それでネットで検索するとこの番組が出てきました。
お話を聴いていて見たくなりました。まだ余裕がないままですねー。高江にも行きたいがー。
**************************
イギリスの公共放送局BBCが「21世紀の偉大な映画ベスト100」を発表。1位は2001年製作、デヴィッド・リンチ監督のミステリー『ムルホランド・ドライブ』が選ばれた。日本からは宮崎駿監督の2001年作品『千と千尋の神隠し』が4位に輝いた。
BBCは昨年行った「歴代の偉大なアメリカ映画ベスト100」で2000年以降に公開された映画が6作品しかランクインしなかったことに驚き、今回は「21世紀の偉大な映画ベスト100」の選出を決行したという。21世紀ということで本来なら2000年は含まないが、今回は2000年の作品も含めて177人の批評家らが作品を選出したそうだ。
1位の『マルホランド・ドライブ』はリンチ作品の中でも人気が高く、ナオミ・ワッツがブレイクするきっかけになったミステリー。交通事故で記憶を失った女性と、女優を夢見てハリウッドに来た女性が交錯する迷宮の世界を描く。
アニメではトップの4位となった宮崎監督の『千と千尋の神隠し』は、アカデミー賞長編アニメ映画賞の他、ベルリン国際映画祭の金熊賞やニューヨーク映画批評家協会賞アニメ映画賞などに輝いた、欧米でも評価の高い作品だ。