奄美の芸能は見たいですね。「諸鈍シバヤ」のドキュメンタリーと「油井の豊年祭」の公演映像が9月25日に☆ 2013-09-18 23:16:36 | 琉球・沖縄芸能:組踊・沖縄芝居、他 奄美の二字は美しい響きがする。かつて北山の配下にあった奄美諸島の島々と琉球とのゆかりは深く、その痕跡が今もなお消えることなく残っているのである。奄美の人々の心の底に秘められたもの、琉球との古の縁が島唄や芸能の中に込められているのかもしれないね。 « 琉球新報芸能担当記者のコメ... | トップ | 沖縄県の施策、基本概念は東... »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 わんにん、行ちぶさやーさい! (なんくるなる) 2013-09-20 18:03:29 くーさるとぅちから、大島んかい里帰りさびたしが、島唄んうまちーん、ちけーさったくとぅ、むさっとぅ、ねーやびらんたん。油井、諸鈍、十五夜の公演、じふぃお運び下さい! 特に与論のお祭りは日本とも沖縄とも違う与論の民族芸能だと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
油井、諸鈍、十五夜の公演、じふぃお運び下さい! 特に与論のお祭りは日本とも沖縄とも違う与論の民族芸能だと思います。