goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

女郎蜘蛛さんたちは庭から姿を消してはいなかった。庭の端に椿とシークワーサーの木の間、隣家との境界にまた網を張っていた!

2021-07-06 08:06:53 | 動植物
一部網が壊されても姉妹(?)のもう一匹は同じ場所にまた幾何学模様のネットを張っていた!彼女たちはこの庭から逃げる気はないのらしい。彼女たちを殺す気はないので、あきらめて、自然に委ねることにした。

つまり境界の上に網を張っているのである。邪魔されないように~。彼女たちの網を壊すのは簡単だけど~。また蝉が黒木でないている~。また蝉の死骸がぶら下がる網を攻撃することになるのかもしれない。しかし、蝉がこの庭で繁殖することがいいことなのか、悪いことなのか~。すでに5~7匹ほどの蝉が網に掛かっていたのだが。


夏の風物詩は蝉しぐれである。それが2週間ほど続く。どこもかしこも蝉しぐれが続く昨今。負けている。しかし女郎蜘蛛の餌になっていく姿を見るのは不愉快な事実。視界から少し遠ざかった彼女たちの狩りを時折まだ観察することになりそうだ。


蝉しぐれ ああ蝉しぐれ 蝉しぐれ
カナブン 緑光放って 中空網

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。