goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

「沖縄の傷痕」の写真展を見てきました!沖縄「愛楽園」で開催中です!是非どうぞ!

2018-05-31 14:03:27 | 表象文化/表象文化研究会

30日、慰問公演で訪れました。那覇から遠いので、写真展と常設展示を見ました!学芸員の辻さんのお話がとてもよかったです。人権の問題ですね。個人の尊厳も問われているのですね。個人、家族、社会、国家、この地球社会が迫ってくる場ですね。

午後2時過ぎから歌劇保存会会長の吉田妙子さん(琉神マブヤーのオバー役でもあるのですね。映画も多くでています。またウチナーグチ復興のためにクレスト学園他でも指導しています!)、民謡の歌三線・作曲の大城幸子さんと太鼓で応援かつコーディネーターとして参加しました。みなさん幸子さんの作詞作曲の民謡をじっくり聞かれていました。

園長の野村謙先生もお見えになり恐縮でした。

幸子さんは故多嘉良カナさんの思い出、また彼女が以前「愛楽園」で公演した事を胸に抱いていました。信仰深い彼女は園の東西南北で祈りをしたとのことです。お話のうまい吉田妙子さんの語りには感銘を受けました。またあとで詳細を書き留めたいと思います。愛楽園のみなさま、ごいっしょにひとときの時間を過ごすことができたこと、一生の思い出になります。ありがとうございました。

ギャラリートーク(鈴木幹雄X伊志嶺達雄)が7月1日≪日曜日≫

ボランティアガイドと園内を歩こうが7月15日≪日曜日≫14時~です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。