goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

今朝赤ショービンが元気に首里の杜まで来て鳴いていました!なぜか勇気を得たような気持ちで、聞き惚れていました。6月も末ですが、身近にいるのですね!

2017-06-22 19:48:21 | 動植物

赤ショービンを求めて、やんばるに、行きたいのだがー。

来週はちょっとした遠出をするが、ひょっとして遭遇することがあったらいいと思う。ヒューヒョロロの鳴き声をまた聞くことができたら幸いだね。赤い姿もいいが、ヒューヒョロロの鳴き声に魅せられている。

  赤ショービン

 ヒューヒョロロ

 ヒューヒョロロ

 君が身近で鳴いた朝 

 思わず身を乗り出した

 静けさがあたりを包む朝6時前

 小鳥たちが一斉に鳴き出す午前5時15分頃

 首里の杜に来ていたのだ

 遠くミンミン蝉の鳴き声も聞こえてくる朝

 初夏から真夏に向かう梅雨時

  あれから遠い時間の川を泳いできた

  遠い遠い日々が昨日のように思える日々

  小鳥の鳴き声が他人事に思えた日々

  突然はっとして驚く時の季節

  「赤ショービンがやってくるのは露時なのよね」

   と言った母はいない

   カワセミは川の近くにいて

   その昔物語を祖母から聞いた

     祖母の顔

      水際で生きていく小鳥たちの世界

      水をいっぱい身体に取り込んで生きているわたしたち

        水は命の母

     ヒューヒョロロ ヒューヒョロロ

    ヒューヒョロロ ヒューヒョロロ

      君の鳴き声が聞けてよかった!

      

  

  

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。