goo blog サービス終了のお知らせ 

志情(しなさき)の海へ

かなたとこなた、どこにいてもつながりあう21世紀!世界は劇場、この島も心も劇場!貴方も私も劇場の主人公!

シークワーサーの果樹に、白い花が嘘のように一杯ついた!

2022-03-19 15:36:30 | 動植物
(スマホでこの内容でUPしたはずが、消えてしまった。また書き直し。やれやれ!)驚いたのは、葉があまりついていない枝に白い物がモコモコと付いてきて、しばらくすると花が開いたのだ。新しい葉が一杯ついてそれから花が咲くのだとばかり思っていたので、いきなり白い丸いものが目の前に現れて花になって、まるで枯れ木に花が咲いたようで、まだ不思議な思いに包まれている。去年の秋頃だった。キレイなカミキリムシの幼虫が普 . . . 本文を読む

カラシナに黄色い花が咲いた。モンシロチョウがやってくる!

2022-03-19 14:42:00 | 動植物
カラシナの種をたくさん蒔いたが、日光が遮られていたせいか、あるいは、土が悪かったのか、上手く成長しなかった。ニガウリの棚の下、前に白い人参が白い素敵な花を咲いて見せた土壌で、カラシナはどこでも大きく育つと思いこんでいた。種が密集してはダメで、やはりきちんと手入れをしないと応えてはくれない。おまけに、カタツムリの餌場になってしまって、収穫できて料理したのは、ほんのわずかだった。この写真のカラシナは小 . . . 本文を読む