おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

雨ばかり降っている

2019年11月26日 23時09分35秒 | 日記

先週の土曜日から、雨ばかり降っている。

寒い日もあれば、昨日の様に生暖かい日もあった。

そして今日は、昨日よりも10 ℃も下がって、室温が15 ℃で、すぐに暖房。

もう4日も雨が降ったり 止んだり。

明日はお休み。ぜひスナップエンドウの種蒔きをしたい。

太陽の光を見ないと、元気がなくなる。

明日は 菊の花の最後の収穫もしたい。

暖房用の灯油を買いに行くのも忘れないように。


日曜日 読み聞かせの本を探す

2019年11月25日 12時37分38秒 | 日記

学童保育に低学年が早く帰ってくる日には、1 時間程度指導員が提案する遊びの時間がある。

担当の学年が当日にならないとわからないので、1  2  3  年、どの学年でも良い様に、いくつか用意しておく。

読み聞かせ、折り紙、歌などを、私としては提供したいと思っている。

この学童に来て、初めては、2年生に「 てぶくろをかいに」 新美南吉を読んだ。

次にハロウィンの前に1ヶ月、折り紙を用意していたが、チャンスが無かった。

今度チャンスがあったら、この紙芝居をしよう!

スーホの白い馬も良いお話。

1年生位までだけど、だいくとおにろくも名作。とくにこの本が一番演じやすて 私は気に入っている。

図書館は2週間借りられる。その度に借りかえて、用意だけはしている。

 

紙芝居のコーナーで、少し大きい子用のを探していたら、なんと、高齢者用がある。

これまた 高齢化社会ならではの、展開ですねー。


黄色い菊の和え物

2019年11月24日 11時40分50秒 | 日記

黄色い菊を酢の物以外で食べようと 工夫してみました。

カニ風味かまぼこ  ドレッシング  黄色い菊  めかぶ。

春菊の葉も入れました。

これは美味しいものでした。 ツルツルっと、いくらでも食べられますねー。

わざわざドレッシングを買わなくても、酢醤油とゴマ油で良いでしょう。

これを 赤い菊では色どりが悪いですね。

来年は 黄菊をたくさん作りましょう!


大豆の水煮

2019年11月24日 11時03分32秒 | 日記

寸胴鍋で大豆を30 分煮てから、火を止めて外出して、一粒食べてみると、かなり柔らかくなっていて、ビックリしました。

寸胴鍋で さらに30 分。もう十分柔らかくなりました。

水浸しの豆よりも、ドライパックの大豆が好きなので、さらに 炊飯器で30 分。

しっとりした大豆になりました。

300 g入りを 3 パック。これは 娘に送るつもりです。

これなら 料理しなくても、つまんで 食べられます。

むやみに 食べて 欲しいです。

200 gのを、4 袋と、容器に1 つ。

乾燥大豆 1 kgから 水煮が 2 kg できたようです。

ちなみに 大豆1 kgが 450 円でした。

 

ひじきと煮たり、サラダにしたり、カレーに入れたり‥ 。

妹は 素材のまま貰いたいと 言っています。

 

私は 今 いつもと違う食べ方を思いつきましたよー。

豆を潰して お煎餅のように薄くして、両面焼いたら 美味しいかなぁ?

 


ゆで豚100分

2019年11月23日 13時29分25秒 | 日記

100 分煮ました。

脂身を上に。

赤身を上に。

茹でたてを、一切れ。塩を付けていただきました。 美味しい!

臭みなど 全くありません。

どんどん切ってしまいましたが? あれ? 冷ましてから切るんだったかな?

ヅタヅタですねー。

そして副産物の スープとおから。

スープは塩を入れてお味見。これも臭みがなくて、甘くてとても美味しい。

おからは 柔らかくて、きめ細やか。

土井先生は布巾でこしたけれど、私は金属の濾し器で、簡単にこせたよ。

テレビで見ている時には、ラードだらけで、食べられるとは思えなかった。

だけど美味しくて、捨てる気になれなかった。

洋風おからを作りましょうか?

スープは鍋物はどうかなぁ? 豆乳鍋って感じでね。

 

さあ、暗くならないうちに、材料を買いに行ってきます。

今朝から暖房は18 ℃で 点けたままです。寒ーい雨の日。