goo blog サービス終了のお知らせ 

おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

家庭菜園の様子

2019年11月10日 10時37分30秒 | 日記

朝から上天気、これなら即位御列の儀  (パレード) も安心して見ていられます。

おめでたい日に、この見事に咲いた菊を収穫しました。

良い香りです。特に黄色い方は例年よりも大きく咲いています。肥料が十分だと大きくなるものなのかしら?

これまでは小さかったから、このまま湯がいてたべました。すると緑のガクが苦くて、あまり好きではありませんでした。今年は花びらだけにして食べます。

今年は両方とも、アブラムシなど付かずにとても綺麗です。

そら豆の苗を作っています。植えるのはあと一週間後かなぁ。

妹の家の畑は もう準備オッケー。植えるのを楽しみに してくれています。

これはチンゲンサイ。バッタに かじられ、雨で浸水し、青虫にも食べられています。

でも応援してるからね!  頑張ってお尻プリンプリンのチンゲンサイになってね!

こちらもチンゲンサイ。昨日間引きをして 間隔を取って補植しました。

葉物野菜は植えかえても 見事に根付きます。この位置は午前中は暗いけれど 昼頃には日が射します。

 

田舎者は青山通りに馳せ参じることもせず、こうして庭の作物に満足しています。

なかなか一人では うなぎ屋さんにも行けなくて、今日も手料理で済ませてしまうのかな?

明日は学校の創立記念日なので、学童保育は朝からです。私もお弁当持って、8時出勤です。

お弁当のおかずに、サツマイモを甘く煮たり、油揚げを煮たりしました。

雅子さまの笑顔が見られるのを楽しみに、私も有意義に過ごしましょう!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。