goo blog サービス終了のお知らせ 

おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

糖しぼり大根

2021年12月08日 17時23分07秒 | 日記

去年作って美味しかった事を思い出して、大根の即席漬けをしました。

大根の皮を剥いて、長さを半分にしてから、四つ割りに。重さは1300 g ありました。クックパッドを参考にしましたが、細かな事は気にせず、適当です。

砂糖の力で水分を抜くのです。100g の砂糖です。

塩は大さじ山盛り一杯です。

酢が100cc。

混ぜて、タッパーに移しました。ボウルの調味料をすすぐのに、酢を20ccくらい追加。

これに重石をのせました。

1日くらいで、水が上がったら、冷蔵庫に。


大雨の大雪の日

2021年12月08日 11時01分12秒 | 日記

今日は大雨が降っています。

月曜日におこなった超音波検査の結果を聞きに病院に来ました。

駐車場がとても混んでいて、屋上に停めました。南に見えるのは、県立看護学校。

3ヶ月前の人間ドックの時とサイズが変わっていないので、様子を見る。

次の検査は来年の健診で行えば良い。

途中、腹痛などがあったら受診のこと。

胆嚢にポリープと石がありました。

バターの食べ過ぎと言われそうで怖かったけれど、食べ過ぎと言う事はないそうです。

早く終わったけれど、お買い物に出歩く元気はありません。

本当はお歳暮の買い物をすると良いのですが!

 


種無し柚子の多田錦

2021年12月07日 13時19分52秒 | 日記

残っていた小さい柚子。

切ってみます。

種がほとんど無くて、果汁がたっぷりです。

そしてすっかり忘れていた事を思い出しました。

これ、多田錦って名前なんです。

2つに切ったら、その切り口にお砂糖をポッチリ置いて、丸齧り。

皮が温州みかん位の柔らかさで、どんどん食べられます。

10 年くらい前に、まだアパートにいた頃、アパートの友達にいただいてから、すぐ近くの果樹園に買いに行っていた、思い出のある柚子です。

お代わりをもらいたいくらいです。

 


長ネギが美味しくなっていた

2021年12月06日 11時30分28秒 | 日記

11月20 日に初めて食べた時には、香りも変で、硬くて美味しくなかったネギ。上司が来年も苗をくれると言っているのに、美味しくない品種なのだろうか?と、悲しくなっていました。

ところが、このところの冷え込みで霜に当たったからだろうか?

香り良く、柔らかく変わっていました。特に緑色の葉が柔らかくて感動です。