メルカリでタネが届きました。
ダビデの星と赤オクラ。
オマケにヘチマまでありました。
栽培方法も手書き。
お手紙まで入っていました。
楽しいねぇ!
メルカリでタネが届きました。
ダビデの星と赤オクラ。
オマケにヘチマまでありました。
栽培方法も手書き。
お手紙まで入っていました。
楽しいねぇ!
ポクポクの里芋が5 個ありました。
これシチューでも良いんじゃない?
大成功です。美味しいよー!
お魚も煮てあります。
100g のご飯にシチューをかけて食べました。
白いご飯でお魚も食べて、ああ美味しい!
ヨーグルトには柚子の砂糖漬け。
まだ5時半なのに、眠たくなりました。
夜遅くに放送の番組まで、起きていられそうもありません。
11月23日の夕方種蒔きをしたスナップエンドウ。
次の日から急激に冷え込んできたので、廊下で保護して様子を見ていました。
日当たりが良く乾きすぎかなぁ?と、昨日は水をやりました。
真ん中にちょこっと出ているの!見えますか?
ああ良かった。これなら次々に出てくるでしょう!
昨日は、小松菜とチンゲンサイにトンネルを作ってあげようと、ビニールシートを買いました。穴が空いていないので、穴を作ってからです。
今日は車のオイル交換にも行くので、忘れる様にします。
ところで皆さんは冬用タイヤに交換しましたか?
去年は交換しなくても良かった、状況でしたから、どうしようかなぁ と。
炊飯器でふかし芋です。
1時間30 分ふかしました。止まらないので自分で終了させました。
おーっ良い感じ。
紅はるかは重たくてビジョビジョな感じ。
お芋を全部取り出すと、穴開きの蒸し器。
それを取ると、
隅の方に茶色い物。
これ、美味しい飴でした。
もちろん全部いただきました。
鳴門金時は筋が全く無くて、すっごく甘いです。
紅はるかは、べったりと蜜たっぷりですが、筋があります。
鳴門金時を食べちゃったら、他のお芋では不満足になります。
いいや、今後はメルカリで自分で買っちゃおう!
ちなみに娘が昨日送ってくれた1、4キロは1000円だった様です。( おやつ用の細い物)とても高価ですね。でも美味しくて!たまらないですよ。
鳴門金時がメルカリで送られて来たことから、大急ぎで(娘に教わりながら)登録した。
紹介ポイント、24 時間以内の利用などをゲットして、1500ポイントありました。
すぐに有田みかんを注文。
残り500ポイントはどうしようか?少額であることから、すぐにダビデの星の種を探した。
ありました。赤オクラとセットで400円です。
買う楽しみができました。
今度はその資金を調達するために、自分の不用品を売ろうと考えています