10年で3000万貯金が目標☆

子供3人の教育費と老後資金を貯めています。2017年9月に貯金3000万円達成しました。

保育園に入れるのって大変!

2011-02-11 | 子供
今日も子供の話し。


働く母親にとって、保育園事情は本当に気になります。

今の時代、フルタイムで働く母親ですら、待機児童になる
可能性があるんですから・・・



私の保活体験を備忘録として残しておこう。




まず、私の住んでいる地域は、待機児童がワースト5に入る
激戦地区です。

それは知ってました。

なので、絶対に仕事に復帰したかったので、作戦を練りました。


まず。



1号の時。



私の住む地域は生後6ケ月からしか認可保育所に入れません。

そして、途中入所は絶対に無理でした。
11月入所希望を出したら、私で待機20人待ち…

なので、11月入所の希望は出しておいて、私はとりあえず
無認可保育園に1号を預けました。

そこは、マンションの1室でやっていて、園庭はもちろん
ないし、運動会は近所の公園でやるという、本当に小さな
園でした。先生は意欲があって良かったです。

そこに11月から入って復帰。

同時に待機届もだして、新年度の1歳児クラスの申請も出しました。


ここでのポイントは
「すでに無認可園に入れて復帰している」という事実。

これが大きい!

これで4月には1号は無事に認可保育所に入れたのでした☆






そして2号。


2号は9月生まれ。

1号とそんなに年齢が離れてないので、新年度4月時点で生後7カ月!

上の子供がいると、点数がアップするのでさっさと復帰しちゃいました。

この時は、母乳を1歳まであげていたので、夜中も授乳が続いたのが

かなりしんどかったです。

1歳まではきっちり頑張りました☆




そして3号。


3号は冬生まれなので、育児休業延長、という手段を
使いました。
途中入所は無理。無認可園に入れて、2か所の送迎も
体力的に無理…

ということで会社に相談して育休の延長をしました。


この時は、上に1号2号の2人が在籍しているという強みが
あったので、絶対に入れるはず!と思っていました。




保育園の先生からも上に2人いれば多分大丈夫よ~と
声をかけていただいたし。



育休中は退園しないといけない地域もありますよね。

それがなかったからなんとかやってこれました。

(育児休暇中は退園しなさいよ、だから私が入れないのよ!
という意見があるのは重々承知しています。)




その分リスクも背負いました。



育休中は「保育料」が高いんです。
なんせ前年度の収入で保育料が決まります。

育休中は収入が減るけど高い保育料を払い続けて
保育園の在籍を確保する。
これが重要でした。

育休中いくら払ってたの???


えっとですね…

5万7千円

でしたよ。



我が家の家計簿見ていただいたらわかりますが、
旦那クンの手取りは30万をちょっと下回る感じ。

手取り30万として、5万7千円=約20%
保育料を占めていました。



こんな感じで3人とも同じ保育園に入れたのです。



幼稚園に通わせている近所のママ友が、

「幼稚園高いのよね~バス代入れると3万5千円なのよ。
 でも、就園奨励補助金っていうのが貰えるから
 それを貰うと2万ちょっとになるの。
 それでも高い~!」

ということを言っていました。


「保育園って安いんでしょ?羨ましいわ~」


私「・・・アハハ・・・」



時間で割ったら、確かに保育園のほうが安いです!
特に私の場合は朝早いし、夕方もギリギリの方ですから。


ちょうど今の時期、保育園の入園通知が届くのではないでしょうか。



皆様が無事に保育園に入れますように…。











**************************


参加しています↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









最新の画像もっと見る