10年で3000万貯金が目標☆

子供3人の教育費と老後資金を貯めています。2017年9月に貯金3000万円達成しました。

降りかかる親の介護問題

2016-09-19 | ワーキングマザー
親の介護について、みなさん対策は講じていますか?

私の親ですが二人とも健在。
しかし70歳を超えてきて、地方の実家で暮らしています。

何かあったら車で1時間くらいで行けます。

でも、最近父の調子が悪く、介護もあと数年かな・・・
という時期に来ています。

介護は基本実子。
私の兄弟はみな私よりも遠方に嫁いだり家族を持ったりで
一番頼りになるのは多分私です。

介護って手が欲しい。

働き続けて介護もする、仕事も子育てもするって可能なのかな。

今、そのことを結構考えています。
社会問題にもなっている「介護離職」
私にもいよいよ目の前の問題になってきました。

今すぐどうこうするわけでは無いですが、いつかのときに
すぐに決断できるよう、準備をしていこう。

まずはお金で解決できるのか。
家族の意思は。
働き続けるために必要なことは。

なんなのか。

親孝行したいです。


お読みいただきありがとうございます。


**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

不動産、買いそうです。

2016-09-18 | 支出

久しぶりにいいなあって思う物件に出会いました。

情報もらってすぐに見に行きました。

内容も悪くない。

何より立地。駅徒歩3分

どうしよう・・・
悩む・・・

良いと思ったらすぐ行動しないと、売れちゃうんだよな。

ローン組まなくてもキャッシュで買えそうだし。


ああ、勇気が出ない。

これから子供の教育費で数千万かかるのに、キャッシュを
吐き出して良いのかどうか。

私が働き続けるモチベーションになるかどうか。
(これ重要・笑)

しばらくこのことで頭がいっぱいです・・・疲れるわ




お読みいただきありがとうございます。


**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

職場の結婚ラッシュ!

2016-09-17 | 日記
ご無沙汰しています。

普通に日常を過ごしています。

ここ3か月で職場の同僚が3組結婚が決まりました。

30歳・33歳・28歳の女性です。

やはりこの年齢だとそういう決断をするんでしょうか。

全員幸せオーラがすごいです

結婚というのは女性の人生をひっくり返すくらい大きな
出来事なのでしょうか。

10数年前私も結婚しましたが、私は自分スタイルを変えないで
生活できそうな相手だと思って結婚を決意しましたが
同僚3人は、1名は寿退社、もうひとりは転勤先についていくので
社内で近くの支店に転勤したいと申請中。
もうひとりは共働き続行でバリバリ現役頑張るらしい。

今の時代は女性はたくさんの選択肢がありますね。


さて、お祝い出費が続きそうですが、嬉しい出費ということで
惜しみなく出しましょう!



お読みいただきありがとうございます。


**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村