10年で3000万貯金が目標☆

子供3人の教育費と老後資金を貯めています。2017年9月に貯金3000万円達成しました。

賞与

2010-06-29 | 貯金
夏のボーナスが出たようです。

金額355,000円

いつもより15万くらい少なめ。
理由は…会社の業績がイマイチなのと、前期は私は休職だったから。

旦那は夏は出ません。冬しかもらえない会社みたいです。



旦那が、自宅で使うジムトレーニングマシンが欲しいとのことで、
了承しました。
送料込みで6万円。

でも、1年間ジムに通うと、毎月6千円くらいの会費なので
ここ3年間で20万以上使ってきたわけで…

それを考えると、今回のはお買い得なはず、と踏んだのでした。

私も使えばよりお安い!

息子たち(今保育園児ですが)が成長してスポーツマンになって
使えばさらにお得!!!

ただ、場所を取るのが難点。

1部屋潰れる。

子供3人に、個室は無理だな。

もしくはマシン部屋で勉強かも。

どっちにしても、10年は活用しようと誓った日でした。

次のボーナスまで身を粉にして働きます☆

臨時収入

2010-06-28 | 貯金
臨時収入がありました。

220,482円

新生銀行に預けていた500万円が満期になって戻ってきた。

5年間寝かせて、22万円。

デイトレならもう少し利益でたかな。
でも、この5年間はリーマンショックもあったし、多分これで良かったんだと思う。

この22万、そのまま貯金しようかと思っていましたが、
リビングのエアコンが欲しくて買ってしまった。

お値段24万円。

ちょっとオーバーではないか!

まあ、部屋が快適なので、いっか。


貯金が増えると喜んでも、使うように人生のリンクは色々とはられているんですよね。


10年続けられるかな…

2010-06-27 | 日記
子供が3人になり、マンションが手狭になって
戸建に引っ越しました。
おかげさまで貯金が底をついたので・・・
今日から10年間で貯金3000万、という壮大な目標を設定し、
ブログという引きかえせない状況を自分につくり、挑戦してみよう
と思った次第です。

3000万

でかい数値です。

もう一軒家が買えます。

3000÷10=年間300万円の貯金です。
300÷12=毎月25万円か。

私の手取りをまるまる貯金すれば、可能な数字であります。

やれるだけやってみよう。

家族が健康であれば、できるかもしれない。

やってみよう。やってみるんだ。きっとできるよ!

と自分で自分に暗示をかけた今日でした。