10年で3000万貯金が目標☆

子供3人の教育費と老後資金を貯めています。2017年9月に貯金3000万円達成しました。

イケア・コストコ・100円均・・・行き過ぎ

2012-07-29 | 支出

最近タイトル3ショップに短期間の間に参戦してしまった。

イケア・・・3000円
コストコ・・・2万円
100円均・・・2000円




くらい使いましたよ~

イケア・・・子供のおもちゃ、生活雑貨
コストコ・・・主に食品、お菓子
100均・・・子供の夏休みの自由研究、雑貨

どれも一応必要に迫られての購入品ですが、多分行かなくても
なんとかなった気がします。

買った物をアップしたいけど、デジカメ故障中。



細々したものが家庭内増殖中。
こまめに断捨離しないと、もう手が付けられません。

引っ越しからそろそろ3年近く。


憧れのオシャレブロガーには程遠いです。。。




お読みいただきありがとうございます☆






**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

7月ガス代

2012-07-29 | 支出
今月もやってきました、7月のガス代請求!


☆2866円☆



4月=5057円→5月=4166円→6月=3320円
→7月2866円、順調に下がっています。

まあでもこれが底値。

この金額が9月くらいまで続きます。

5人家族でこの金額ならまずまず。




この暑さで、エアコンをフル稼働。。。

夏場は電気代がかさむので、結局冬場並みの光熱費。
夏の電気代が1万円以下でありますように・・・


お読みいただきありがとうございます。




**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

新たな株口座、開きました

2012-07-28 | 支出
ずっとやりたかった「株2名義購入」

最近ようやく、旦那くんの名義で株口座開きました。




そして、最近の株安でくら寿司を100株購入。


★念願の2名義達成★


他には前から欲しかった株を少しだけ購入しています。
(もちろん優待狙い)


いやあ、ダメですね。
口座の貯金をどんどん株口座に動かしている・・・

いま、すぐに引き出せる普通口座のお金は
100万円くらいしかありません(汗)

あとは株と財形と定期、すぐには下ろせない。

もし、万が一のことが起こったら、株は塩漬け状態の物も
すっぱり損切りして、現金化します(いや、したくないよ~)

うーん、2名義にしたら株熱がヒートアップ!
まじで自制しないとまずい状況ですな。。。



はい、自制できるよう頑張ります!

お読みいただき恐縮です。





**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

7月収入☆まとめと夏休みの過ごし方

2012-07-26 | 収入

7月の収入はこんな感じ。


収入

給料夫        298,213
給料私        156,054
児童手当×3      35,000
夏ボーナス      448,482
生命保険還付金     50,000

合計       987,749円


年に2回の収入が多い月です。

私の手取りが悲惨なことになっています。。。
ああ、給料カットの波に見事にのみ込まれました。

どうやら労組が頑張って、給料カットを時限措置にしている
らしいので、もしかしたらあと半年くらいで以前の水準に
戻るかも、なんて噂があります。
しかし噂は噂。
今のところこの手取りで頑張るしかないですね。

ボーナスが出るだけ有難いです。

7月家計簿集計中。

特別支出が6万くらいになりそうなので、月間支出では
32万~33万になります。


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



夏休みが始まってお弁当の毎日。
衛生面に気を使います。

少しはレジャーも楽しみたいので、海・レジャー施設・
実家への帰省×2回 博物館・体験教室
このくらいは予定を組んでいます。

夏休み支出で5万円はかかりそうです。

旅行はしない家庭なので(出不精と夫との休み調整ができない)
日帰りプランを駆使して楽しめたらと思います!


最近、とってもと~っても、体が疲れやすいです。
アラフォーだからでしょうか???
睡眠と水分をしっかり取って、健康なお母さんで
いるように心掛けたいです。

お読みいただきありがとうございます☆




**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

恐怖の夏休みが始まる・・・

2012-07-20 | ワーキングマザー
またこの季節がやってきた。

恐怖の夏休み・・・


何が恐怖かって言えば、もちろん


■毎日のお弁当■



でございます。



数えたら、25回くらいは作らないといけません。

弁当作りをなるべく少なくしたいから、お盆休み以外でも
平日の有給を少し取ろうと画策中。
(上司よ、同僚よ、すまん)

来年には2号も小学生なので弁当は2個。
時々夫の分も作るから3個かあ。



弁当作り自体は嫌いじゃないんですが、
早起きのプレッシャーと、バリエーションを考えるのが
苦痛でしょうがない。



子供3人専業主婦の友人は、
「弁当一つくらい良いじゃない!私なんて24時間
 3人のご飯ご飯ご飯。朝食べたらすぐに
 ねえ、お昼は何?って聞かれるよりましでしょ!」



確かにそれよりはましです。。。。
(友人よ、心より尊敬いたします)


保育園って恵まれているな。

有難い。





あ、今日は成績表を貰ってくる。

元気に毎日過ごせたから、お母ちゃんからは
子供に「全部、大変よくできました☆」と
言ってあげようと思います。



お読みいただきありがとうございます。



**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村

夏の定番

2012-07-10 | ワーキングマザー
去年から知ったドトールさんの夏のドリンク。

ヨーグルンシリーズ☆


子供と特別なご褒美でも飲みに行きました。

今年の新作も楽しみです(*^_^*)





新商品「ヨーグルン3品発売」★第17弾★無料モニター200名大募集!!



**********************
参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村


ドトールでハニーバニラ・ラテ☆

2012-07-10 | ワーキングマザー


モニターでハニーバニラ・ラテを飲んできましたよ。

甘いモノ好きの私にドストライク。

仕事上がりに飲んだので、より一層疲れが取れました。



ドトールさん、ありがとうございました☆

(株主優待も今年も楽しませていただいています。)



ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中





**************************

参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村


2012年6月☆収支とボーナスの行方

2012-07-04 | 貯金
6月の収支をまとめました。


収入

給料夫        302,000(夫昇給分加算)
給料私        172,882
児童手当×3      35,000
配当金         27,487
雑収入         20,000

合計       557,369円


支出(概算)
住宅費         10,000
食費(外食含)     61,742
日用品          8,247
医療費              0
車関連(ガソリン他)     4,200
被服           10,729
冠婚葬祭         6,620
雑費           14,952
夫小遣い        15,000
私小遣い        14,297


水光熱費         12,934
新聞            3,600
通信費          14,297
生命保険         15,000
保育料          50,000
子供教育費        23,552


生活費合計        265,170



 

☆今月の貯金☆    292,199円

☆貯金累計☆     9,656,268円


3000万まで…あと2034万円


6月は地味に過ごしたように見えますね。
私にしては食費が6万円台前半なんて奇跡の数値です!
底値を狙って、まとめ買いしたことが功を奏しました。
お肉や魚も安い日を頭に入れて、仕事帰りにちょっと遠回りして
買いました。

7月もこの買い物の仕方で効果が出るのか引き続き検証します。



そして、ボーナスですが、、、
子供に色々使います。
予算4万円くらいです。
多分。。。DSかWiiのゲームを買うと思います。
(というか約束させられました)
私には2万円で、自分の欲しい物。
夫にも趣味費で予算計上2万円くらい使います。

7月支出から7万~8万円出費予定です。

残りは貯金です。

あ、洗濯機買い替えどうしようか。。。
買いたいです。



お読みいただきありがとうございます。





**************************

参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村




夏のボーナス、ありがたや・・・

2012-07-01 | 収入

今週ボーナス支給とのことです。

私の金額明細もいただきました。







支給額・・・52万円








手取りで・・・44万円
でした。
(端数切り捨て)


昨年より手取りで10万以上下がっています。


でも、この半年の仕事ぶりでは妥当な金額です。

時短勤務分も引かれています。




この収入は7月分に計上します!



ボーナスがあるから仕事辞められないんですよね((+_+))


さて、6月の家計簿を締めなければ。

財布にレシートがパンパンです。
ブタ財布はお金が貯まらないので、早めに整理します。


お読みいただきありがとうございます。










**************************

参加しています↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村