fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、一緒に暮らす猫のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

チューリップを干してみた*メルカリ出品、昨日の日記

2020-02-11 09:42:29 | バラと植物色々

先週から寒い日が続いています。

寒いと途端に動きたくなくなるので、前世は蛇かカエルだったのかもしれないと思います。

映画を観に行きたいけれどいまいち出かける気力がわきません。

そう言えば、『パラサイト半地下の家族』がアカデミー作品賞を取りましたね。

快挙です、海外の作品がアカデミー賞を取るなんて、韓国の映画はかねがね素晴らしいと思っていたので、とても嬉しいです。

 

さて、昨日は特に寒くて何もしたくない気分でしたが

ふとメルカリの事を思い出して、本を5冊ほど出品してみました。

検索してみたら、私が持っている本で売ってもいいと思っていた本が、結構な高額で売れているのを発見。

『天才たちの日課』

メルカリで査定してみたら990円の値が付きました、いや~すごい。

990円で出品してみたらすぐにコメントが付いて「880円でお譲り頂けませんか?」と言う事だったので

OKしました。

2ヶ月も何もしていなかったので、どうやって発送するんだったっけ?などまごまごしてしまい

情けなかったですがすぐに郵便局に行って発送しました。

なんでしょう、メルカリから「発送の手続きをしてください。」とメールが来たらすぐに発送しないといけない気持ちになるんです。

毎回、すぐに発送していたらメルカリから〈スピード発送〉出品者として認定してもらいました。

ゆっくりでもいいや、と言う性格になりたいのに、強迫観念的にすぐやっちゃう、んですよね。

お蔭でどこにも行きたくなかったのに、出かけることが出来て良かったですけどね。

 

他、田辺聖子さんの本や自己啓発本なども出品しました、売れるといいのですが、、

  

 ******

 

少し前にEテレの趣味ドキで『花と暮らす』と言う番組をしていて、講師の方がチューリップをドライにしていらっしゃったのがステキだったので

私もこの前のチューリップを干してみました。

ハハハ、靴下を干すピンチで、おまけに外です。

どんな色になるのでしょうか?楽しみです。

白いバラもドライに

中々雰囲気がありますね。

生のお花がドライになってどんな風に変化するのかがとても興味深くてしばらくはまりそうです。

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞の〈性差の不平等感じま... | トップ | 腸の不調には舌清掃*無印の... »
最新の画像もっと見る