goo blog サービス終了のお知らせ 

fernhaven rd.

狭いベランダで育てているバラのこと、趣味のこと、トールペイントのことなどなんてことない毎日を書いていきます。

香り濃厚フェリシア、ついでにオールドブラッシュチャイナ

2020-05-06 17:49:02 | フェリシア

今朝起きたら、フェリシアが2輪咲いていました。

可愛くて可愛くて♪

そしてまた香りが素晴らしいです。

華やかで濃厚、どう言えばいいのか分かりませんが

クラクラするくらい魅力的な香りです。

急に温度が上がって一斉にバラが咲き始めました。

もう少しゆっくりでもいいのに。

オールドブラッシュチャイナ、今年もいっぱい咲いてくれました。

オールドブラッシュチャイナにたくさん慰めてもらいました。

ありがとう!

 

今日は昼からすごく眠くなって、昼寝しました。

1時くらいからウトウトし始めて気が付いたら3時に(+o+)

朝早くりんちゃんに起こされたりして疲れがたまっていたんでしょうか。

こんなに何にもない日が続いているのに疲れってなんで?と言う感じです。

「ご飯ちょうだい」

午前中はバラをじっくり堪能してバラ友達とラインでしゃべり、午後は昼寝して、と一日グダグダとほとんど何もしないで終わりました(+o+)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシアへの愛*りんちゃん画像*明日から十日えびす

2020-01-08 19:24:30 | フェリシア

我がベランダガーデンのメインプランターに植わっているオールドローズフェリシアが、この冬、返り咲いたので

切ってガラス瓶に入れました。

今まで見たことないようなクォーター咲き

か、可愛い♡なんて可愛いの、可愛すぎる、目がハートになってフェリシアの周りをぐるぐる回りながらつぶやく私。

相変わらずのヤバイ人(~_~;)、可愛いバラを見るとどうしてもこうなってしまいます。

バラへの愛が止まらない。

こちらもフェリシア

これは普通の感じで咲いています、茎が細いのに花が重いので俯いています。

 

   ******

 

箪笥の上から夫と私を睥睨するりんちゃん

「上から目線が好きなの。」

「ん?」

 

   ******

明日から十日戎。

たくさんの屋台が出るので皆さん準備に大わらわ。

昔働いていたセブンイレブンでは、この三日間は本当に大変でした。

フランクを揚げる揚げる山のように揚げる、それが次から次へと売れていく。

肉まんもたくさん蒸す、それも売れる。

ごった返した店内が思い出されて懐かしいです。

その時のブログ記事→2014 2015

 

きっとすごい人人人人の波、買い物に行くのも一苦労なので、取りあえず二日分の買い物をしておきました。

明後日は福男選び。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のフェリシア*甘えん坊りんちゃん

2019-05-11 10:38:43 | フェリシア
フェリシアがたくさん咲きました。























とってもいい香り、夢の中に誘ってくれるような香りです。

半つる性なので、あちこちに伸びて咲いてくれています。


さて、うちはマンションなのでバラをベランダで育てているため、ほとんどのバラは外を向いて咲いています。

昨日は買い物のついでに外から我がベランダを見上げてみました。

すごーい!こんなに咲いてるんだ!淡いピンクや白、クリーム色のバラが、ベランダいっぱいに!と感動したのですが、ちょっとショック

何のために育ててるんだか、、自分で見ることが出来ないなんてねぇ

全部の鉢を中に向ければいいのかもしれませんが、植物はお日様が大好きなんですからね、それも可哀想か、、

たまに一二輪切って小さな花瓶に挿しますが、魅力半減、やっぱり外で咲いている方がステキなんですよ。


   ******


今年の3月くらいから急に膝の上に乗ってきてくれるようになったりんちゃん。

日に何度も膝に乗ってきてくれます。

私が椅子に座っていると下から「にゃーにゃ―」言うので、

抱き上げて膝に乗せるとそれはイヤらしく、ぴょんと一度降りて自らの意志でもう一度乗ってくるというめんどくささですが

念願の膝乗り猫になってくれて、私は超うれしいです


可愛いなぁ、もう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院へ、美男美女は辛いね(^-^; *トールペイント、フェリシア、りんちゃん、空の画像

2018-10-09 15:12:04 | フェリシア
昨日は、午前中は長男の結婚式に履くSちゃんの靴を買いに阪急デパートへ行ってから

午後から髪を染めに美容院へ。

共働きの娘は、今回の結婚式のために色々と買わないといけない物が多く

しかし時間がなくて「Sちゃんの靴だけ買って欲しい」とラインが来たので、楽しみに子供の靴を見に行ってきました。

サイズ13、何て小さくてかわいいんだろう♪

ピンク好きのSちゃんのためにピンク色の靴を探したけれど見つからず、、、

仕方なくリボンのついたエナメルの白い靴を買ったけれど、履いてくれるだろうか、と少し心配です。

娘もそうだったけれど、自分が身に着けたいもの以外は頑として拒むSちゃん

選んだドレスも嫌がって泣きわめいたそう、当日が思いやられます。


14時半に美容院へ

髪を染めてもらいながら取り留めもない話をしていたら、ハンサムM君が今度宝塚に出来る新しい店舗に移るらしいことが分かりました。

「がんばってね。」とエールを送ったら

「ハイ、宝塚のおばさまたちの心をぎゅっとつかんで(多分顔で)顧客を増やします!」とやる気満々で何度も言うので

最後に「とにかく技術を磨いてがんばって!」と釘を刺しておきました(いらんお世話)

顔だけじゃ駄目だと思いますが、、、時々駅で美容院のビラ配りをしているM君は、さぼってスマホを見ている事が多いです。

ハンサムに依存してる、と思います、美男美女は、それだけでちやほやされるし注目されるのでそのことに頼りがちですが

見掛けなんて脆いもんです、内面が外に現れるしちょっとしゃべったら中身がない事なんてすぐにばれる。

しかも美しいと中身も充実していると思われがちなのでハードルが上がるし、美男美女は、普通の人より努力が必要、といつも思います。

あははは、ホントおばさんはコワイね


   ******


インスタ映えじゃないけれど、作品をポストするのに何とか素敵に見えるように工夫しています。

レイアウトに疲れています

折角がんばって撮ったのでブログにも貼らせてください。




一体何回撮りなおしたことやら、、、

インスタグラムでは画像が盗まれることがあるらしいので、文字入れしています。

Phontoと言うアプリで簡単に文字入れが出来ます。

画像が盗まれたとか乗っ取られたとか物騒な事です、乗っ取られないためにはパスワードを難しいのにして置く事が大切だそうです。





いつもは秋には咲かないフェリシアが今年は咲いてくれました↑蕾も割とたくさん付けてくれてうれしいです。







自然光の中で撮るのが一番自然できれいに撮れるそうです、日差しが部屋に入ってくるようになって、可愛いりんちゃんが撮れました↑



秋の空は変化があって飽きることがありません、天高く、ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のフェリシア

2018-04-30 11:19:18 | フェリシア
東京から帰ってきてベランダを見たらほとんどのバラがちらほら咲いていました。

可愛くてまたベランダをながめてばかりで家事がちっとも進みません。

去年に比べてどのバラも元気。

バラ友達が言うには「冬が寒かった分エネルギーをためていて、それがバッと解き放たれて今年のバラはいい。」らしいです。

去年はうどん粉病になって花もいまいちだったフェリシアも、今年は蕾も一杯葉っぱも生き生きとしています。

















甘くていい香りがします。
バラは香りがあるとより素敵です。

返り咲くつる性のバラ(ハイブリットムスク、作出国はイギリス)、と書いてありますがうちではほとんど返り咲きません

それに、大きなプランターに色んなものと一緒に植えているので、プランターをこっちに向けることも大変で
花は全てお日様の方を向いて咲いているので
私が見ることが出来るのは、後ろ姿だけ、残念です。

つる性と言ってもそんなに伸びることは無いし棘も少なくて育てやすいバラだと思います。

実家に通っていた頃に、普通の町の花屋さんで一目ぼれして買ったバラなので思い出のバラです。

新苗だったので、3年間は咲きませんでしたが今は毎年咲いてくれます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシア

2017-05-12 21:53:27 | フェリシア















先日、我がマンションの前を自転車で通った時、ふと我が家のベランダを見上げたら、バラが本当にステキに咲いていた(自画自賛

特にフェリシアは、中からは全く見えないので、あんなに咲いているとは知らなかったのだった。

家に帰り、重い重いプランターを何とかこっちに向けて、写真を撮った。


少々うどん粉だけど、色と言い形と言い香りと言いとにかく可愛いバラ フェリシア。


オールドローズ特有の濃厚なちょっとくらくらするような香りがかぎたくて、散りそうなバラの花弁をむしって小さな花瓶に詰めてテーブルに置いています。

このまま香水にしたいくらい。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシア

2016-05-09 21:55:33 | フェリシア
少々うどん粉気味ですが、フェリシアもたくさん咲いています。














今日は、お隣のお隣のYさんにお茶に呼んでいただきました。

英語が大好きで、週に2度から3度英会話を習っているYさんにインスタグラムを伝授したのは私。

「何かね、最近写真が上手く載せられないのよ。」

と言うYさんの悩みを解決するために猛然とスマホと格闘!

一度アプリを消して新たに入れて見たりしましたが、やっぱりできませんでした

格闘すること小一時間。

その間、Yさんのことはほったらかし。

「Nさん(私)ってやっぱり変わってる。」と、改めてYさんは思ったかも?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシア

2015-05-04 18:18:56 | フェリシア
毎年、お気に入りが変わります。

今年はオールドローズのフェリシア。

ベランダから見ると後ろ姿ばかりで残念ですが、蕾も沢山ついています。



5月2日


5月2日


5月2日


5月2日


5月3日


5月4日


5月4日


5月7日


5月7日


5月7日


5月7日

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシア

2014-05-08 21:41:35 | フェリシア






















3年前に実家の近くの花屋さんで買ったフェリシアがやっと今年、花をつけてくれました。

オールドローズ、半つるなのでふわっとあちこちに枝を伸ばしています。

オレンジがかったピンクの色がかわいいです。

直径6~7㎝。

色々な表情を見せてくれています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェリシア

2011-04-19 21:02:49 | フェリシア
今日は、実家へ行った。

京阪光善寺駅から実家に行く途中に、町の花屋さんがあって
小さなバラの苗を10個位売っていたのが3週間ほど前のこと。

バラ好きの私は見逃すはずもなく
実家に行くたびにかわいいなぁと思いながらじーっと見つめていたが
バラの苗を買う人などいないのか
何度通っても売れ残っていた。

見つめているうちに、その中のフェリシアというバラが気になり始めた。

ネットで調べてみたら、オールドローズのつるで日陰に強く強健ということだったので
日陰ならまだ鉢を置けるし欲しい欲しいと思いだしたら止まらない。

とうとう今日買ってしまった。
実家への行きしなに買って、持ち歩くこと6時間。
もう、うれしくてたまらない。

うちに帰ってからも、どこに置くかを考えるだけで楽しい。

夫に「また買ったん?」と、呆れられあほちゃうと思われてもかまわない。

ということで本日の写真はフェリシア。

オールドブラッシュチャイナの蕾が開きかけているのもうれしいので貼っておきます



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする