淡路デザインマンホール⑤ 2024年07月27日 19時47分36秒 | デザインマンホール 「兵庫県淡路市( 旧北淡町)」北淡県民サンビーチ前の舗道(淡路サンセットライン)に「旧北淡町の花(サクラ)・風車・野島断層」「旧北淡町の魚(タイ)・明石のタコ・明石海峡大橋」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・2005年に旧淡路町、津名町、北淡町、一宮町、東浦町が合併して淡路市となりました。
淡路デザインマンホール④ 2024年07月27日 19時46分56秒 | デザインマンホール 「兵庫県淡路市( 旧津名町)」津名ふれあいセンター前の舗道に「旧津名町の花(カーネーション)」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・2005年に旧淡路町、津名町、北淡町、一宮町、東浦町が合併して淡路市となりました。
淡路デザインマンホール③ 2024年07月27日 19時46分03秒 | デザインマンホール 「兵庫県淡路市( 旧一宮町)」淡路市一宮事務所周辺の舗道(淡路サンセットライン)に「旧一宮町の花(キク)」「旧一宮町の木(ウバメガシ)」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・2005年に旧淡路町、津名町、北淡町、一宮町、東浦町が合併して淡路市となりました。
淡路デザインマンホール② 2024年07月27日 19時43分08秒 | デザインマンホール Vol.454「兵庫県淡路市(兵庫県立淡路島公園)」淡路島公園ハイウェイオアシス内の歩道に「旧淡路町の花(ツツジ)」「明石海峡大橋」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・兵庫県立淡路島公園は淡路ハイウェイオアシスに併設する広大な敷地を持つ公園です。
淡路デザインマンホール① 2024年07月27日 19時41分47秒 | デザインマンホール 「兵庫県淡路市(旧東浦町)」道の駅あわじ内の歩道や岩屋港周辺の舗道に「旧淡路町の花(ツツジ)」「旧東浦町の花(カーネーション)」「明石海峡大橋」が描かれたデザインマンホール蓋が設置されています・・・旧淡路町と旧東浦町は「淡路・東浦広域下水道組合」で共同で下水処理をしていたそうです。
淡路デザインマンホール(ポケふた③) 2024年07月27日 19時40分15秒 | デザインマンホール 「兵庫県淡路市」淡路市に淡路島を代表する景観と全5種のポケモンが描かれた「ポケふた」3枚が設置されています。Part.3:「北淡震災記念公園(憩いの広場)」ピラミッド型のオブジェ「べっちゃないロック」前に設置されている「ベイリーフ&フレフワン」と「カーネーション」
淡路デザインマンホール(ポケふた②) 2024年07月27日 19時39分00秒 | デザインマンホール 「兵庫県淡路市」淡路市に淡路島を代表する景観と全5種のポケモンが描かれた「ポケふた」3枚が設置されています。Part.2:「パルシェ香りの館」ハーブガーデン香りの小道広場の噴水前に設置されている「パルシェン&トリトドン」と「明石海峡大橋」
淡路デザインマンホール(ポケふた①) 2024年07月27日 19時33分41秒 | デザインマンホール 「兵庫県淡路市」淡路市に淡路島を代表する景観と全5種のポケモンが描かれた「ポケふた」3枚が設置されています。Part.1:「道の駅あわじ」に隣接する「松帆アンカレイジパーク」内の円形石畳の真ん中に設置されている伝説のモンスター「ルギア」と「鳴門海峡の渦潮」
肉バル モダンミール(大津) 2024年07月21日 13時10分24秒 | 国内美食 京阪浜大津駅から徒歩2分「旧大津公会堂」1Fの「肉バル モダンミール 大津店」今回は以前から気になっていた「近江鞠(¥3,298)」を注文。可愛らしい球体型の器(3段)にそれぞれ近江牛料理が詰まっています・・・(上段)黒毛和牛の自家製生ハムと季節の野菜10種の彩り豊かな野菜畑 (中段)近江牛のステーキ重 (下段)近江牛をじっくり煮込んだ赤ワイン煮込み・・・ステーキ重はレアから特別にウェルダンに変更しましたが非常に柔らかくライム・ワサビ・タレで味変しながらいただきました・・・それぞれ肉の旨みを感じながら近江牛を堪能できますよ。美味かったです。可愛らしい球体型の器(3段)にそれぞれ近江牛料理が詰まっています。