佐賀城本丸歴史館 2023年07月03日 07時59分39秒 | 国内 佐賀城は、龍造寺氏の居城、村中城を慶長13年~16年(1608年~1611年)までの総普請により、拡張整備された鍋島氏の居城で、別名を沈み城または亀甲城。 佐賀城跡に、幕末期の佐賀城本丸御殿の一部を忠実に復元し建てられた歴史博物館です。 « 佐賀デザインマンホール(ポ... | トップ | 松原川親水公園(佐賀) »