なにわノリダーのぬるい自転車日記

ロードバイクTREK DOMANE / 520、で大阪、シカゴ、つくばを走る。

つくば 市民大会 シングルス

2015-09-26 19:11:00 | テニス




つくば 市民大会 シングルスA に出場。 市民大会は6年ぶり。

雨の影響で1時間ほど進行が遅れていたが、コートも乾いていい状態でした。
二宮コートははじめてでしたが、ハードコートの割には球足が速くなく、おやじには打ちやすいコートでした。

1回戦はなんとか勝ち、2回戦へ

ストロークをつないで、最初のゲームを取ったまではよかったのですが、つぎのサーブゲームを30-0からジュースの繰り返しで、取られたところから急降下。1-6もにて破れました。

浅い球を準クロスに決めようとしてネットにかけ、唯一まともなフォアの逆クロスもしっかり叩けず。
いつも練習している両手打ちは試合で使えず、スライスでつないでいたのだが、相手も僕の弱いバックにお付き合いしないで、ネットにどんどんでてきて、ボレー。
バックにアプローチしてくるので、パスも打てず、ロブは浅くて叩かれるし。。。。。散々でした。

あえて 良かった点を探すと、バック、フォアともつなぎのストロークは普通でした。
それと体力的にはまったくOK.もっと膝まげて低い姿勢で打つ体力もあるはず。

ファオは我慢が足りず、ちょっと無理して打ってミスったところとバックのスライスが相変わらず短い、フォアの決め球をこすりすぎてネット。
このへんが課題ですかね~
フォアバックとももっと厚いあたりにして、前足に体重載せていかないと、確率が上がってこないような。
それと、シングルは基本アドコートでのクロスの打ち合いなので、やはり両手バックを何とかして深い球でつなげるようにしなければ。
あとはフォアの決め球。いづれも練習しかありませんな。 

これで秋のシングルス大会も終了。もうちょっとシングルスは公式戦にでて、試合なれしたいものであるが、どこかに手頃な試合ないものか。 


東レ パンパシフィック オープン

2015-09-24 22:21:00 | テニス



昨今の残暑もさり、曇り空で自転車で走りやすい日であったが、どうも一連の農作業の疲労の疲れがたまっており、体が動かず。
自分の体が動かないなら、人が動いでいるのをみようということで、 東レ パンパシフィック オープン観戦に急きょ決定。
有明に行くのは20年ぶりぐらいではないか???
直近は伊達がフェデレーションカップでブラフに勝ったときか?松岡修造が観客席ででかい日の丸を降って騒いでいた。



さて1試合目 女子ダブルスの12時から第四試合のシングルスの途中まで、6時間ちょいぼけーっと観戦しておりました。
地上波でのテニスの放送がほとんどないので、女子選手はほとんど知らない人ばかり。
とくに最近は東欧、ロシア系の選手がふえて読むのに苦労するし、SKA,KOVAとか同じような名前が多いのでとにかく覚えられない。 


 

まあ、名前は置いといて、選手自身はそれぞれ個性があって、じっくり見ているとどの選手も面白い。




ストロークとフットワークはTVゲームのように早くて、どう打っているのか、どう動いているのかわからない。

とにかく一球一球、厚いあたりで球に力があり、見ごたえのある試合ばかりでした。
逆クロス、準クロス、ショートクロスと自在に打ち分けてました。

小柄な日本選手も、フォア、バックとも非常に力のあるストロークを見せてくれました。
これだけ打てたら面白いだろうな~などと感心しました。

ふらーっと観戦にいきましたが、一日楽しめました。
(よく6時かも飽きずに見てたものですな)

ちなみに予選は一部ただのようなので、予選だけ見てもおもしろいかも。
 


カオス農園 秋の植え付け

2015-09-23 21:19:40 | 畑仕事



朝の涼しい?うちに植え付けを行おうと、朝一で娯楽の殿堂 ジョイフル本田へ。
種から育てるのがコスパ的にはいいのだが、雑草と区別がつかないし、間引きも大変なので、苗をしこたま買う。
今回は、なにやらちからづよそうなので、球根ものもいれた。
植えてみると苗だけだはとてもカバーできず、昨年来保有の種ものをいくつか追加。

第一畝 ブロッコリー、キャベツ、レタス
第二畝  ニンニク 12個  玉ねぎ 14個
第三畝 ビーツ 3  イチゴ2
第四畝 そのまま
第五畝 そのまま
第六畝 ホウレンソウ 3列 サニーレタス 3列
第六畝 苗で白菜、キャベツ、種で大根、ごぼう
第七畝 半分は残しといて、奥だけ種でニンジン

とにかく、植えまくって雑草のはえる余地をなくす作戦である。



写真ではなかなか伝わらないかもしれないが、このきれいに整地された畑はほんとにすがすがしい~
これがいつでも維持できていればいいのだが、しばらくすると見事に雑草だらけ、虫だらけのいつもカオス農園になるのである。

このシルバーウイークの3日間を半分いやいやながら畑に費やした。
ゴム長靴で靴づれ起こすし、クワで豆はできるし。。。。
これでは趣味ではなく、業でないか?などと思っていたが、こうしてできた畑をみると。実に満足感がある。
とりあえず、このすがすがしい菜園を満喫しよう。

左のゴボウもいい感じで葉っぱが映えている。もう3,4か月たつからそろそろ収穫時か?
週末あたり掘ってみるか。





念のため、ジョイ本でもらったニンニクと玉ねぎの育て方。
ニンニクは来年6-7月か。今年度で畑もやめようと思っていたのだが、継続か~???

余談だが、畑仕事の後は激しく筋肉痛になるので、プロテイン摂取。
この前なくなってたので、Amazonで注文した(サバスの1kgのホエイプロテイン100%、4027円と格安)ら、次の日に届いた。その前にも、アミノバイタルのドリンク用粉(1L用1袋100円くらい)を頼んだら次の日に来た。最近のアマゾンはどうなっとるんじゃ。


カオス農園 秋に向けて整備

2015-09-22 21:35:17 | 畑仕事



昨日の筋肉痛で午前中動けず。
図書館で借りてきた島地勝彦 アカの他人の七光り、をペラペラと読みながら休憩。
さすが名編集者で、酒、食べ物、ゴルフ、歴史、文学やらなにやらかにやら博学で、さらに人付き合いも深い。
文章もうまいし、面白い。また別の本も読んでみたい。

よく話に出てくる人が、開口健、今東光大僧正、柴田錬太郎でこの人達のエッセイも読んでみたい。 


とはいえ、島地先生のような忙しい人生も大変だろうなと、暇凡人たるわたくしは先日クワでえっちらおっちらと耕し、半分くらいで途方にくれていたカオス農園へ。

区画の奥の耕しきれなかったところが、農園のオーナーの方がついでに耕耘機を入れてくれたらしく耕してある。
ありがたや~ 奥のところは慢性的に固くなっており、なかなか大変な場所であったのだ。

写真に写っていないが、ほかの部分もいったん耕し、畝を作って、草も熊手で集めて捨てるとなんとか家庭菜園らしくなってきた。 
ちなみに、写真の左は、種から育てているゴボウ(と思う。雑草だったらずっこけるが)、右は勝手に生えてきた里芋である。

ホームセンターに行って、鶏糞15kgX2、苦土石灰4kgを買ってきて、畑にまき、準備完了~ 

とはいえ、ホームセンターにはおっと!いう、めぼしい苗もないし、どうも秋への植え付けはとうの昔に過ぎ去っていたのではないか?という気がしてきた。 

本ブログで確認すると、昨年秋はニンジン、キャベツ、レタス、ホウレンソウなどを植えていたようである。 
家に残っている種をばらまいて、ホームセンターでいくつか苗を購入すれば、なんとか形になるか? 


テニス& サイクリング 小貝川沿いに栃木にでんして帰る。

2015-09-21 21:04:53 | 自転車



garmin data https://connect.garmin.com/modern/activity/905525009



本日は県ベテラン大会で下館の県西総合公園へ。
8:50集合なので余裕をもって6過ぎに出発。
行きは車が少なかったので、408を北上し、約2時間で最短コースで会場へ。
気楽に来たのだが、結構腹も減り持ってきたエナジージェルを3つも食ってしまい、さらに足も健康疲れている。
大丈夫か?



テニスの試合のほうは、自転車で来たという事は関係なく、笑ってしまうくらいのできで、書くこともなし。
かれこれ、公式戦3連敗となった。



まあテニスは忘れて、下館のある筑西市のすぐ隣は、栃木県~
家からは離れるが北上。



栃木県に入る。
これ以上は行かず、でんして帰る。



あと30キロくらいで宇都宮なのでいけなくはないが、帰りがつらいし、輪行で帰るとすると東京経由になる。
つくばは必ず東京経由になるので輪行には不向き。
いつか早めに出て、宇都宮で餃子を食べに行きたいもんである。



さて、小貝川沿いを南下し帰路へ。秋晴れでなかなか気持ち良い。



どこからでもつくば山が見えて、距離と方向を確認できる。



鰯雲ってやつですかね。



米も刈り取り中。
この前植え付けてたような。あっという間だな。



下妻にはいると小貝川のこの河川敷沿いに、道の駅のようなものがあり、ラムネをぐいっとやり、焼肉丼も食べる。

ひたすら南下し、エキスポ通りに当たって左折し、つくばに夕方帰還。

もともとの目的がわからなくなったが、いいサイクリングであった。



 


明日の小貝川テニスサイクリング?の予定

2015-09-20 19:23:12 | 畑仕事



シルバーウイークとやらも2日過ぎた。昨日はテニスの朝練の後、カオス農園で秋の植え付けのために、せっせと土の掘り起こしをやった。
雑草の根っこだらけで、さらに土も固くなっており、クワでの作業は非常に疲れる。 
いまどきクワで掘り起こしている人なんていないんじゃないか
アメリカの開拓時代のドラマや映画でも、牛が引いて耕している。
とにかく、汗だくになり2/3終了したところで左手にまめが4か所もでき、1つはつぶれてきて作業終了。

今日は朝起きると、昨日の農作業で全身筋肉痛であった。
朝テンススクールへ。バックのスライスを練習したが、スイングがすくあげるようになっているらしい。上から直線的に打ち下ろして、インパクトで止める感じで、肩は回さず肘と手首の曲げ戻しで、スピンの5,6割の力でということだった。
球出しではわかったようなきもするが、実際ラリーをするとアドコートでいつもの詰まったあたりになってしまう。球への入り方が変なんだろうな。いつもバックのクロスのたまに苦しめられる。力んでいる割には飛ばないのである。

夕方昨日切れたガットの張りなおし上がりで、M&Mへ。バボラのADDICTION125を張っているが、2か月半で切れてしまった。

明日は県のベテラン大会で下館の県西総合公園に8:50集合。念願のベテラン大会一勝できるか!?

会場はまではサイクリングを兼ねて自転車で行く。
ルートを検討したが、大回りになるが小貝川沿いを走ろうと思う。



http://bm-stdio.mydns.jp/touring/rv_kokai-gawa/rv_kokai-gawa_top.html

http://www1.plala.or.jp/tone_cr/MainK/mainKK.htm

石下から北には行ったことはないのだが、ネットで調べると、JR取手駅から真岡鉄道の益子駅まで100kmのサイクリングロードになっているらしい。
テニスの試合会場の下館の近くも通っている。
ざっと40kmなので、6時に出れば大丈夫かな?

小貝川沿いはうまい具合に常総線という単線のローカル線が通っていて輪行すると便利そうだが、いかんせん先週の鬼怒川決壊で一部不通&間引き運転になってるらしいので、基本自走で行く。

さてサイクリングがメインかテニスの試合がメインかわからなくなった..... 

 


実業団

2015-09-13 21:25:25 | テニス

会社の実業団チームの出場選手が都合の悪い人が続出し、急きょ出場となった。
実業団は10年ぶり以上の試合だろうな。

ダブルの予定だったがこれも急きょシングルスへ。 



30ちょいの若者が対戦相手だった。1ゲーム目つないでいたらサービスをブレークでき、2-1までなったので、これはいけるかも!?と思ったが、やはりつないでばかりいるテニスでは勝てない。2-6.2-6のニコニコ現金払いでストレート負け。


バックに打たれて、短くなったところを叩かれるパターン。
今日はつなぐテニスをしてみようと試してみたが、8月のシングルスよりは、バックのスライスでつなぐことができた。 
途中で、40-15または15-40でリードの場面が3回あったが、いづれもつなぐか打つかがあいまいになり、ゲームを取られてしまった。
そこをとっておけば、もう少し粘れたはずた。
勝負所で、攻めの姿勢がなかった、フォア特に浅い球をもう少し叩けたら、というところだろう。 

ちょっとデジカメで何ショットか動画をとってもらった。
不細工なテニスに変わりはないのだが、上半身のひねりがないわりに、開きが速いということがわかった。 
打つ前に力が入りすぎている。
バックのたまを回り込んでフォアで打つというのももう少しトライしてもいいかも。 

スコアの割にはポイントが採れていたし、つなぎもできていたので、もうすこし、フォアもバックも攻めのショットを増やしていけばいいかもしれない。
色々課題と収穫もあってよかった。 


小貝川周辺を流す

2015-09-12 21:45:41 | 自転車



ここ一週間えらい雨が降ったが、久々の晴れの日。

たまに走っている小貝川を久々にロードで走った。。このあたりは浸水があったあたりに近いが、まったく被害もないよう。
ローディーをはじめ自転車の人もいつものようにいました。



西のほうに、自衛隊やらなにやらヘリコプターが数台旋回してた。



そちらのほうへ、小貝川の河川敷から降りていくと、3-500Mほどのところは冠水していました。



一本南の道もこんな感じです。


報道を見た何人かの方が心配して、連絡をくれたがつくば市自体は大きな被害がなかった。
小貝川がつくば市と常総市の市境のようで、市境でこんなに状況が違ってた。

水もかなり引いたとの事だが、後片付けは大変だろう。
もちろん家もそうだが、コメなどの農作物もかなりの被害になるろう。

TVで見ていても、自宅周辺はそれほどの雨も降っていなかった事もあり、遠い地域のことのように自宅からここまで10キロちょっとしかない。
 
ここ数年、茨城での異常な雨や竜巻がおおい。何年か前には筑波山のふもとで大きな竜巻の被害もでた。
つくばに勤務し始めた時に、いつも行っていた床屋の人が「茨城はなんにもない。有名なものもないけど、地震や台風なんかもないので住みやすいですよ」といっていてなるほどなあと思ってたのだが。
他人事ではない。

冠水しているところのすぐそばに、ファミマがあった。補給食を買いにはいったのだが、商品が豊富にあった。片づけしている住民の人たちもたくさん利用していると思うが、すぐに多くの商品をもってきたのだろう。日本独自のシステムのコンビニってすごいなあと感心した。 


第三のビール

2015-09-11 23:05:39 | ビール

「麦とホップ ゼッタイもらえる」の画像検索結果

ビールバカの僕の愛飲といえば、サッポロの麦とホップです。
ビール党が偽ビールであるところの第三のビールを愛飲していいのか、というご意見もあろうが、とにかく麦とホップは安くて飲みやすい。
次の日にも残らないし。この点、サントリーの金麦はなぜか、寝つきがわるくなんだか変な夢を見るし、抜けも悪い。
個人的好みですが、朝日のなんかはまずくて論外のような気がする。

日本ではやまやで世界のビールを、シカゴ駐在の時にはせっせとアメリカのみならず、世界のビールを飲んできて、結局最後は、バドワイザーはよくできているなあ~という結論になったので、味覚はしれているかもしれない。

まあとにかく麦とホップなわけである。

キャンペーンをやっててとにかくやたらと飲んでシールを集めて送ると、スペシャルバージョンの麦とホップが来るという企画があり、応募して今週12本届きました。

まあ、麦とホップはもともと美味いので、結局これもうまい!という結論です。

庶民の味方、第三のビール、これからも盛り上がってほしいです。

ちなみに、いつもけちっていても、たまにはリアルビールも飲んでます。(ごくまれに。。。)

先月、お気に入りの東京の地ビール「よなよなエール」をはじめ、各種よなよなビールのドラフトの飲める店に行きました。


よなよな ビアキッチン 神田店

よなよな ビアキッチン - 3種飲み比べ(よなよなエール、インドの青鬼、軽井沢高原ビール ワイルドフォレスト) (Aug 2015)

これはリアルに美味かった~

ぜひ何かの機会に。

と、麦とホップを飲みながらBlog更新しました。


あまり関係ないけど、アメリカで有名な日本の地ビールはここ茨城のNest Beerと勝手思っております。

フィラデルフィアで有名なやたらと美味いビールの種類がある名店Belgian Beer barのEulogyには、ご当地茨城の常陸野ネストビールが置いてあります。

http://www.eulogybar.com/menu-beer/

Hitachino Nest Japanese Classic Ale Beer

Hitachino Nest Japanese Classic Ale