ななとぽちと猫たち

夫婦と猫達との日々

時間は守って欲しい

2006年06月26日 | Weblog
2ヶ月近く漢方休んでたけど、やっぱりちゃんと飲もうと思ってまた注文した。
今日届く予定だった。
飛脚の宅急便で届くんだけど、毎回時間帯指定してるのに、1度たりとも守られた試しがない。
時間帯指定する意味がないのです。

夜の18時から20時の間ってしても、絶対にそれより早く来るのだ。
午前中に来られた事もある。
同じ人なんだけど、
何でこの人は時間を守らないんだろうなーと思いつつ
今までは、せっかく来たんだからと対応してました。
一回だけは、今はお金ないから夜にして下さいって断ったけど。

やっぱり今日も早く来た。
睡眠不足を補おうと寝てた時にピンポン連打され、
今出て行ったら、また次回も時間を守ってくれないだろうと思って、今日は無視する事にした。
で、また寝た。
しばらくしたらまた来たのだ。
ピンポン連打の後、ドアをとんとん叩く音。

時間外に来てる分際で何回も鳴らすとは、なんという飛脚。
せっかく気持ち良く寝てたとこ起こされたし、絶対出てやるもんかと意地になった。

私が時間指定してるのはたいした理由でもないし、寝てるとか買い出し行ってるとか、そんくらいの理由だけど、
もっと大事な理由がある人だったら、あっちの都合で毎回毎回勝手な時間に来られてたら、怒るよ。

今日の寝不足の原因は猫です

私が寝るときは二匹とも寝てたのです。
が、
夜中、バタバタと走りまわってる音に目が覚めました。
それから
気づくと走ってる音。気づくとまだ走ってる音。
え!まだ走ってたの?
もう、たまんねーと思ってたけど

今日は休みだったからいいやと思って我慢したけど
ほとんど寝た気がしなかった。

で、朝遅く起きたら、夜の騒ぎが嘘のように、二匹はぐっすりと寝ていた。
あれは夢だったのかもって気すらするような寝姿。

頼むから今日の夜は静かに寝て下さい。

こんな母に飼われてる犬

2006年06月24日 | 母・旦那
実家の犬が前回病院行った時貰った薬は20日分でした。
20日なんてもう過ぎてるから、連れていかないとならないです。

母はあてにならないから、私が1人で連れて行かないとならないのかもなぁ。

薬飲み終わっただろうなって頃に、そろそろ病院行かないとならないよって私が言ったら
母はこう言ったんです。

もう連れていかなくていいべー

と。

自分ばっかり病院行って、犬はいいっていうのか!
って私が言ったら

じゃーオレもいがね!
と。しかも、笑いながら。

その時のやりとりを気に入ってんだか?面白おかしく他所でべらべらべらべらとしゃべってんだよ。多分。
想像つく。

犬の体の事とか、真剣に考えていないんだよ。
そりゃそーだよね。
何年か前もそうだったよね。
私が、
塩分はダメなんだから、人間のサバの缶詰なんてあげないで!って
あんだけ言ってんのに、
ちっとも守ってくれてなかったもんね。

だいたい、私の話は真剣に聞かないもんね。

でも、先生の話はちゃんと聞いててよ。世話してんのお母さんなんだから。

あの病院行った後会った人に、母が得意げに話してたのは
【犬がお尻を地面にこすりつける理由】だった。

それより、もっと大事な事を言われてたのに。

他の事あんまり聞いてなかったでしょ!

缶詰、特にビーフはあげないようにって、言われたでしょ。
この前行ったら、あげてましたよね?


そんな感じで、油断も隙もないんですよ


不正出血

2006年06月23日 | Weblog
で、その火曜の夜、寝る前にトイレに入ったら
生理の終わりかけのような血が出てた!!!!

えーーーーー!何これ。

時期的には、排卵出血とも思えます。
でも、いまだかつて排卵出血なんてした事ないから、はたしてそうなのかわかりません。

筋腫の手術してから不正出血なんて初めてだったから、またどうにかなってんのかなって気になります。

排卵出血だろうって思いがあるからそんなに心配はしてないけど、やっぱり気になる。

もしかすると、残ってる筋腫が大きくなってるのかなー。
なんだろうなー。

疲れとか?ホルモンバランスの乱れとか?ってのもあるかな。

で、昨日の木曜日は仕事が休みだったから、病院行ったんです。

今年まだだったガン検診もしました。
出血は止まってるし、何ともなってないから心配ないでしょうと言われ


気になってた筋腫もそんなに大きくなってなかったんで、

まぁ良かったのでしょうけど、

その先生に前回不妊治療で診て貰った時はいつだったか。
一昨年、その前の年?もう覚えてない。
久々に診てもらったよ。

でもでも、不妊治療の事も、何も触れてくれない。
そーいうものだけど、
こっちは勝手な期待しちゃうんですよね。


見放されたような気持ちになっちゃった。

サービス

2006年06月23日 | Weblog
火曜日母が泊まりに来るって言うんで、迎えに行った。

で、ご飯の支度もめんどうだから
ぽちにお寿司でも持ち帰ろうと、回転すしの、○っぴーに寄った。

カウンターに座って、お寿司を食べながら
ぽちの好きそうなお寿司を自分でパックに詰めて、
どーれ帰ろうと、お会計するのに店の女の子の手が空くのを待ってました。

平日だから、従業員も少なく置いているんでしょう。。
1人の女の子が忙しそうにしてました。私たちの前にお会計してた人も待たされて

忙しくて大変だねなんてお客さんに言われてました。

だからって、そんな混んでる訳でもないとは思うが、自分がやる事でいっぱいいっぱいだったのかな。

母がレジのところに詰めたお寿司のパック置いた。

するとその女の子は

レジの近くを通った時そのパックを見つけたんだけど
せわしそうに「自分で入もらっていいですか?」とパックの上に袋だけをパサッと置いて、すぐカウンターの方へ。

言葉の使い方もなんだかなーだろうし

あなたのそん時の気持ちは
そんくらい自分でして。見ればわかるでしょ?
こっちは1人であっちもこっちも忙しいんだから。

か?

たった一つのものを袋に入れるんだから、何秒もかかんない事です。
そのちょっとの事も出来なかったらしいです。

スーパーだって、どんなに長蛇の列で混んでたって
あなたは、ひとつの商品位袋に入れて貰ってるでしょ?

こっちが、自分で入れるから大丈夫だからって言ってるならわかる。


だけどその場では
1人で大変なんだろうね。と思って自分で入れたよ。

でも母が家に戻ってから

まったくサービス悪いよな、自分で袋に入れろだと…

と言ったのを聞いて、そーだよなー。そう感じさせるのは絶対ダメだよな。
と思ったんだよ。

尿蛋白

2006年06月22日 | Weblog
ここんとこずっと疲れてたんだよ。

先月の職場の健康診断の時
尿蛋白が+と出て
そしたら
リポ○タンかなんか飲んだ??リポ○タン!
と聞かれ、飲んだかもしれませんと答えた。

次の検査を待ってたら
遠くから大きい声で私の名前を呼んでるんです。

○○さーーん、

リポ○タンか、なんか飲んできた?


別の人が、また同じ聞き方してきてる。
その、商品名で言ってくんのやめてください~

どうせ言うなら
栄養ドリンクとか飲みましたか?だろう。

商品名の後に、(かなんか)ってのが妙にツボにぐっとくる。

ぽちはよく
アイスかなんか食べたいとか、パンかなんかないの?とか、ラーメンかなんかある?
とか。今日はうどんかなんかがいいなーとか。
っていいます。

(かなんか)と言うわりに限定してる言い方を好んで使います。
作るのは私だから気をつかってそーいう言い方になるのかなっても思いますが

そーいう時私は、「結局うどんがいいんだよね?」って答えるんです。

リポ○タンかなんかなんて聞かれ方したら
いいえ、オロ○ミンかなんかです。って答え方も正しいのかなって気もしちゃう。

それはいいとしても、そーいうの飲んでも尿蛋白が出るらしい。
だからしつこく聞いてきたわけなのですが。

うちに確かにドリンクはあってたまに飲むから
だからって、それを今日飲んだか昨日飲んだかは私もいちいち覚えてないのであった。

飲んだかもしれません。としか言いようがないのです。


ストレスとか疲れでも蛋白出るからって言われた。

結局ストレスなのかなー。
尿検査は前の職場でもよく引っかかってたのです。
その時も、毎回引っかかるからって腎臓調べたけど、結局問題なかったから。

で、一昨日不正出血した話に続くのですよ。

すごいショック

2006年06月01日 | Weblog
休みだったので、前に買っておいた犬のペットフードを持って午後から実家に行った。
外に繋いでいる犬は私の姿を見て飛び上がって喜んでるからしばらく戯れていた。

それから、玄関入って母に声をかけた
すると母が
犬がうん○しないんだよなー、って言った。
この前もそーいう事言ってた。薬飲ませてるせいかなーとかって
でも、あれからずっとしてないなんてありえないから
うん○してないって、いつから?ずっとしてないの?って聞いた
そして
靴を脱ごうとふと自分の足元見た

がぁぁーーーん。なんかうん○風なもんが靴にくっついてる
靴からムニっとハミでてた。
犬のうん○を踏んでいたのだ

犬のうん○ふんじゃった!と母にその場で報告

うん○踏んだ??
あーいがったいがった(うん○してて良かった良かった)と

うれしいけどうれしくない
またそのまま犬の方へ戻り、犬の目の前で靴底の溝に埋まってるうん○を落とした。
その辺に落ちてた棒を使って溝をグリグリほじくった。

むむ?これって土にもみえるなー。。土?

もしかすっと、うん○じゃないかもしれないないから
棒の先っちょの匂いをくんくんとかいだら
間違いなく、

うん○の香りがした。

大人になってから犬のうん○踏んだの3回目

それはいいとして、
母から聞いた話にショックを受けてしまった。
母の実家には猫がいて、それが手を出すとすぐ人に噛み付こうとするし
凶暴で、私も行く度によくやられてた。
しっぽ立てて寄ってくるから撫でるんだけど
途中からは突然ガブっとされたり猫キックされたりで
手が傷だらけになったりしてたんです。それでもかわいかった。

で、この前行った時はいなかったのですよ。
外に遊びに行ってるのかなって思いながらも、まさかもういなかったりして、なんてちょっと嫌な予感もしちゃってたんです。
かと言って、猫は?って聞くのが恐いような。

その嫌な予感が的中した。

今日母が言うには、
あの猫、隣家のハウスの中に入りこんで、中をめちゃめちゃに荒らしちゃったらしくて

それで、近所の手前もあるし、どうしようもないって事で
じーちゃんには内緒で母の弟が捨ててきたんだって。

じーちゃんに内緒ってのも、じーちゃん猫はかわいがってたから。
でも、最近めっきり物忘れが激しくなって
この前行った時なんて
実の娘である母の事も、誰だかわかんないって言っちゃったりして、母がショック受けちゃった位のもんなんで

猫がいなくなってる事にも気づいてないらしいのだ。


もう20日ぐらい前の事だって。


もう聞いたとたんショックでした。
何で今まで家で飼ってたのをそーやって捨てられるのかな。

いきなり知らない場所に連れていかれて、食べ物もなくって
どんなに心細いか。
そーいう事考えないんだろうか。

もっとおとなしい子だったらこんな事にならなかったんだろうけど
やりきれない。

最期まで面倒見れないなら、もう飼わないでもらいたい。