ななとぽちと猫たち

夫婦と猫達との日々

ロシアンマスク

2015年01月08日 | 夫婦

インフルエンザにかかった

特別に病人扱いして貰ったの、熱が上がった最初の二日間位。

だいたいそんなもんだ。

ぽちは、初日に俺もうつされたらマズイだろうと言い、マスクつけるから俺にもよこせとマスクを要求

私の後ろで、マスクつけながら、

俺マスク嫌なんだよな~ほにゃららと、マスクが嫌いな理由をボソっとつぶやいた。

二人でマスクをしたはいいが、私が外してちょっとその辺に置いておくと、ぽちも同じようにその辺に放置してたりする。

同じような形状で置いてあるからどっちがどっちのマスクと迷う。

ぽちはそれを、ロシアンマスクと名付けた。

片方は、口がくさくてマスク着けるの嫌だって呟いてた人のマスク

私は自分のマスクに名前を書いてから着けることにした。

身体、少し動くとやっぱりダルい

母は、毎日電話してきて、「良くなってきても、具合悪いっ言って、家の事(ぽちに)やって貰え~やって貰え~」って言う

明日はいっぱい寝て良くならねば。寝るの大好き

寝てると茶トラの子が足の間に挟まって寝てくれて、温かいのだ。