ななとぽちと猫たち

夫婦と猫達との日々

呼吸が

2009年06月10日 | Weblog
1週間ぐらい前からと思うが
なんだか息苦しい感じが出てきた。呼吸しても酸欠感があるのだ。
昔もこんな風になってたから、精神的なものです。

ずっと感じてなかったのにな。

こうなると、普段普通に呼吸出来てることが、いかにありがたい事かわかる。
普段って、どーだったんだっけ。何でもない時はいちいち意識して呼吸してないもんね。

最初のうちは、そのうち治まるだろうと思っていた。
それ程ひどくなかったし、
それが、一昨日の夜はそのせいで寝付けないほどに。
何回も体を起こして大きく息吸ってたから、もう嫌!!っていう気持ちに。


この息苦しさがどーいう状態かというと、
普通の呼吸では肺に空気が入ってきてない感覚で
苦しいもんだから、大きく深呼吸して空気を肺に入れようとするんだけど
それでも肺までちゃんと入ってこなくて
何回かに1回やっと呼吸出来たって感じになる。
でもまたすぐ苦しいから、深呼吸、その繰り返し。


昨日はとうとうそんな状態に我慢出来なくなった。
しかも、家で深呼吸何回もしてると、
でっかいタメイキついてると思われそうで嫌だ。

もう息が苦しいよーと思いながら、仕事終えて家に帰り、
こりゃもう耐えらんと、こんなんじゃ病院行った方良さそうだと
病院を探し、行った事のない心療内科に決め

たまたま仕事早く終わって家にいたぽちに
今、これこれこんな状態だから、病院行ってくるからと言った

すると、
そんなんで運転出来んのか?と、
なんと、心配してくれてるのかい

ぽちが病院まで乗せてってくれ、終わるまで車で待っててくれた。

初めて行った病院だったが、先生の印象はよかった。
過去に行ったとこより良い。

話の中で、
思い当たる原因とかありますか?と聞かれたが
いや、別に無いですと答えると、
無いならいいんです。むしろ、原因がある場合はそれをまず何とかしないとならないですから、と
あー、そーいう事か。
原因ある場合、先生にはどーしようも出来ない部分だろからね。

普通より弱めの薬を2週間分処方され、夕食後から服用しました。
おかげさまで昨日はぐっすり寝れた。

これで治まれば、大丈夫と思うけど

今の時点では、マシになってきてるが、息はまだ少し苦しいから深呼吸してしまう。
やっぱ、何回かに1回しか息がちゃんと入ってこない。

それでも、薬で気分が落ち着いてるから、そんな苦痛ではない。

そんな状態。