ななとぽちと猫たち

夫婦と猫達との日々

クリスマスのケーキはまろんだった。

2004年12月26日 | Weblog
昨夜はコタツのところに寝ちゃった。腰がいたくなった。
それにしても、猫たちの追いかけっこはすごかった。
いっつも一緒って感じ。

一匹で飼ってたときは、退屈だったのかな、よく長い時間外を眺めてた。
母が、外眺めるのはストレス溜まってる証拠ってテレビでやってたって言ってたが
そういえば今は外眺めることはない。
仕事から帰って来ても玄関のところで待ってることもない。
ご飯以外なにやら無視されてるようだ。私と遊んでもくれないし(ちびは遊んでくれるけど)

そんなに猫がいいのか。ママはちょっと寂しいです。


昨日、ぽちの持ってきたケーキは私の苦手なケーキだった。
生クリームにイチゴが乗ってる普通のを想像してたが、
箱を開けたら、まろんの茶色いのだった。

え。何でこれなの???
オレは記憶にないみたいな事言ってる。
普通の頼んだのに、途中で変わったのかな?とか、どーいう意味?な事言ってるし。
しかも妙に甘くて、これ以上食べれない。
ぽちも一口食べて、もういらないって言うし。。
もともとケーキは、ショートケーキの小さいの一つ食べればいいって感じだから。

こーやってまた食べ物がムダになるんだ。食べたくても食べれない人が世の中にはたくさんいるのに、申し訳ない気持ちになる。結局、食べ物好きだ嫌いだ言えるのは幸せなんだよ。贅沢なんだよ。
という事で、お腹をすかせてなんとか食べきれるかな。
これを一生懸命作った人もいるわけだし、ムダにしちゃダメだよね。…けど、辛い。

今日は午後からお掃除した。ガラスはやってない。


クリスマスととりもも

2004年12月24日 | Weblog
細木○子さんの出てるテレビちらっと見た時
火星人には水色がいいの!ってな事言ってた。私も火星人だから水色なんだなーと思いつつ(占いはあまり信じないけど)
ふと別の番組で細木○子さんが言ってた事を思い出した。
私の記憶違いかもしれないけど、
「私のラッキーカラーは○色なんです」って言ったタレントに、ラッキーカラーなんてもんは関係無い!!って一喝したような気がするんだけどな。それともラッキーアイテムの勘違いかな。

ところで、今日はクリスマスイヴって事で、会社帰り買い物行ったら【とりもも】売ってんだよ、あっちもこっちも【とりもも】?
子供の頃を思い出すなー、とりももちゃん。
そうか、そーいう日なんだよクリスマスって。紙で出来た三角錐のキラキラした帽子をかぶって、甘いしゅわしゅわのシャンメリーを飲む。あとはケーキととりもも。プレゼント貰って終わり。
さんかくの帽子はかぶらなかったけど、子供の頃のクリスマスってそんな程度だった気が。

で、こーいう時でもないと、普段食べようと思わないから買いました。
だって、並んで買ってる人を見たら、やっぱりクリスマスはこれ食べるよね!!私も買わなきゃ!!って気になっちゃったもの。で2本買ったでしょ。
その後、またとりももの売り場のところ通ったら、
だーーーれも並んじゃいなかった。だーーれも。ちょっと寂しいもんだね。

ところで、
ケーキはオレが注文したからって前に言ってたぽち
それが今日、手ぶらで帰って来たから不思議に思って
ところで、クリスマスのケーキは?って聞いたら
クリスマスのケーキは明日だべ!!って言うんだよ。
そーーなの??
普通今日だよね。明日だって、そう断言されると「いいやケーキは絶対今日だ!!」とは言えないけど、明日って事はないだろう。
だって予約して買ってんのに…。

クリスマス仕様

2004年12月22日 | Weblog
なタルト。ちょっと味見済み(欠けてる)。後でおやつに食べようっと思ってます

ぽちに冷たい言い方しちゃった。なんて自分勝手な女なのかな。
もう、病院になんかいかない…とか言っちゃった(行くくせに)

今日いろいろ調べてて、今回のも十分タイミング的に良かったっていう婦人科のページ見つけて安心した。

その婦人科のページによると、排卵日の4日前あたりから妊娠しやすくなり、2日前をピークとして(だとしても、狙うのが難しい)、また下がり、排卵日と排卵日の翌日は妊娠の確率低いっていう、妊娠したカップルの統計を取って得た結果をグラフにしてあった。
これならハズしてないじゃない!!自分に都合いい事だけを信じてしまう(その時々で)


ホントのタマゴ日

2004年12月20日 | Weblog
ようやくお腹が張って、キテル感がすごかった。が、しかし
私たちは、頑張る時期が早すぎたようだ。。
昨日今日頑張れたらタイミング良かったんだけどな。うーん残念。
アレの生命力に賭けましょう。

今日は久々な人から連絡貰った
彼女は今妊娠9か月で、今すごい幸せらしい。なんでも、先祖供養するようになったから授かれたらしい。と、彼女が断言した。
私にも供養をしきりに勧めてきました。
彼女が話す奇跡の様な出来事などに多少驚きながらも、正直私は少し引きぎみでした。
すごいけど、信じれないような。わからない。

ボケ症状でました。

2004年12月14日 | Weblog
ぽちは夜中に帰宅の予定。
トイレの窓ガラスが割れてました。遊びに来てた親戚の方に
トイレのガラス割れてるよって言われるまで、全く気づかなかった。
日曜、会社に侵入者があって、昨日警察が皆の指紋を取りに来たばっかりだ。

割れてるって?まさかうちにも空き巣?と思い、見に行った。
(取られるもんは何もないが、猫に何かあったらどうしようって事は心配しちゃう。)
一見してわからないが、近くで見るとヒビがしっかりと入ってました。
2重のガラスなので、外側はなんでもなく、内側だけ。って事は、泥棒じゃないよな。
でも何で??最初から割れてたのか?一体いつからなんだろう。
寒さでヒビ入ったりするもんだろうか…とか考えたりもした。


こんな風に、予定外のお金かかるような事ばっかりだ。

そうそう、昨日ちび猫を病院へ連れて行った。
2回目の駆虫と、1回目のワクチンに。
5,250円でした。高いんだか安いんだか…。猫の病院代に関して、もう麻痺してきた。

んで、金額言われつつ明細渡され
1,300円出して、ボーっとしながらお釣貰えるの待ってたら
あの~~。。5千250円です。
と言われてしましました。ハッとして、千円と一万円札と交換した。ちょっと恥ずかしい。

このとき、聞き間違いした訳じゃなく、金額を耳と目でちゃんと確認しながらも
何故かそーいう事しちゃったの。疲れてたかなーっても思うけど、

もう!絶対ボケそうな気がするよ!

なぜか解約という事になった。

2004年12月14日 | クーリングオフ
今日、保険の担当者さんより電話いただきました。
で、内容は
クーリングオフのハガキ届きましたが、解約っていう形になっちゃうんです。
え?解約だと迷惑かけちゃうと思ったから間に合うようにクーリングオフしたはずなのに?
そうなんだけど、すいません。前に申し込みの書類書いた時からになっちゃうの。
それで、解約の手続きして貰いたいんだけど。
ちゃんとお金はお返しします。

という事なんです。

前に書いた申し込みの書類とは
まず先月最初に話を聞いた時
去年手術した私が、すんなりその保険に入れるの?それに、今現在も筋腫2個あるんだよ!って言ったところ
一回申し込んだって形にしてもらっていい?その上で、大丈夫かどうかってのがわかるの。
と言うので
まぁ、仮なんだろうと、軽い気持で書類を書きました。それが先月の末ぐらいだった。
で、今月の4日にうちに来ていただいた時に
全然大丈夫。問題なくこの保険に入れます。で、前にも書いたとおり、今の保険の話とかいろいろ聞いて、
じゃー契約しますってなった私に
もう申し込みの書類はいただいているので、今回は口座引き落としの書類だけでいいのって言うので
え?そうなの?と思ったが
言われた書類だけを書いて、1回目の保険料支払いました。で、領収書は貰ってない。

それで、なんで解約になちゃうの?
【第1回目の保険料(充当金)領収書の交付日もしくは申込日のいずれか遅い日を含めて8日以内】だから
今回の場合、お金支払った4日の日から数えて8日以内だから大丈夫なはずじゃないの?

って事は、私が絶対に契約するだろうって事で
立て替えて、先にお金を払っちゃってた?

とか考えつつ口には出さなかった。

なんだろうなーもうっ!
会社の方からは別の保険を勧めて来るようにと言われたらしく
解約の話の後も「どうかなーもう一回話聞いて貰えないかな」って言われ、
彼女の立場も大変なのだろうっては思った。が、お金を払うのは私です。

結局、一生涯払いつづけるってところが嫌だ!!!他のお得な部分よりも何よりも!
今回はもう結構ですと断った。
今は働いているから払えるんだよ。たいした病気しないまま長生きしたらどうすんだろう。

今入ってる保険でとりあえずは十分だってことよ。

おでんのようなもの

2004年12月12日 | Weblog
猫がソファーで仲良く寝ています。

結局、保険屋さんから電話は来なかった。
ハガキはコピーをとり、配達記録つけて昨日のうちに出した。
いい気分ではなかったけど、仕方がない。

昨日は実家にご飯食べに行く事にしようと思い、母に電話をした。
急に言ったので何も準備出来ないようで、ご飯だけ炊いて置くから食べたいもの買って来いって言われて
じゃー、家でおでん作って持って行こうって思い、おでんダネ3人分買い物した。
で、家に戻って大根とタマゴだけ茹でたりして
行く時間の連絡しようと電話したら、
あんなに何も作らないと言ったのに
「○○と、○○作っておいた。あとは、おでんのようなもの作った」と言うではないの
おでん作ったの?うっそ~(がっくり)私もおでん作って持っていこうと思ったのにぃ
「なんだ!オマエおでん嫌いだって言ってたべ?(練り物があんまり好きじゃない)
おでんではないぞ、おでんのようなもんだ」
(結局、作ったおでんは今日自分達で食べた。)

で、実家で食べたのは
確かに、おでんのようなものだった。
タマゴとでっかい丸い練り物とを煮たやつ。タマゴ入ってるとおでんって感じする。

今日はぽちと電気屋へ行き、暖房器具を買ってきた。母の部屋のと、風呂場の脱衣所に置くやつ。
夜は年賀状の印刷途中まで。後は寝るだけ。

クーリングオフするまで。

2004年12月11日 | クーリングオフ
解約よりも、クーリングオフした方が、担当の方に迷惑が掛からないと聞きました。
となると、今日が8日目なので、今日ハガキを出さないとならない。

入ってる保険の担当者の方に
1回目のお金払ったのに、領収書貰ってないなんて、ありえないとも言われてしまった。
それは私が、彼女が領収書持ってないっていうのに、
大丈夫だから、後でいいからと簡単に払ってしまったのが悪いんです。
その時は契約意志あったわけだし。
それにしても、一週間たっても領収書持って来なかったのはなんで?一生懸命なのは契約するまでなの?

かと言って、やはりいい方だったので、黙ってするのは申し訳ないです。ぽちにもクギさされたし。

昨日電話をしました。
入ってた保険の内容は、あの時(あなたに)言われたのと違ってたので止めたくないんです。
それで、クーリングオフしたいんですが。と。
保険はムリだけど、年金の方でお付き合いしたいとも言いました。

「あ、そう…。もう契約になっちゃってるんだけどね~。
それじゃ、後で行ってみるから!後で電話するね」と

だから待ってたんですが。

一体いつ電話してくるんだろう?
来ないならこっちからすればいいべ!ってぽちが言いますが
そーいう問題ではない!
ハガキは書いてある。
しかし、彼女の方から電話が来て、これからハガキ出しますよって断ってからにしようと思ってたが、

もう待てません。

寝てて奇妙な私。

2004年12月04日 | Weblog
最近、猫がちっこい猫にばっかり夢中になってて
私はすっごく寂しい気分だ。

ところで、ぽちが
オマエ昨日の夜中のこと覚えてるか?と笑いながらいうから
(え?全然何のことか記憶にないけれど
…まさか寝ててでっかいおならでもした?とかか?(それだけは気をつけてるつもりなのに)
それだったらきびしいなぁ)

昨日、オマエ…ぶうーって…
(やっぱおなら?)
ぶーぶーって鼻鳴らしてたべ!!

ハ!!思い出したっ!

夜中、私はなにやら変な夢をみてました。なんとしても今声を出さないと助からないよっていう夢だ
寝ながら「うぅーーー、うぅぅーー、うーー、」
と、とっても奇妙な声を発していた。
と、それに気づいたぽち
おい!!おい!!大丈夫か!と。
は!っとして現実に引き戻された瞬間、自分が発してた声に気づき、
すっごく可笑しくって、うひひひひーって笑った。
笑って息を吸った時に、ブタの鳴き声みたいにずこーずこーと鼻がなって鳴って仕方なかった。
しかも何回もだった。

よくそーいう事覚えてるもんだねー。きっと、言われなかったら私はそれきり忘れてたのに。

しかし、不思議だ
まるっきり同じ状況が前にもあった。で、これで2回目になりました。