続・黒柴ひめちゃんの葛塚村だよりⅢ

上野国山上・葛塚城堀之内に住んでます。ひめちゃんとおかあさんの見て歩きです。時には遠くにも出かけます。

新田義重勧請・堀口賀茂神社

2024-08-28 15:59:59 | 新田紀行

ひめちゃんは、「何者じゃあ

 

案山子が倒れてます

そんなに大雨が降ったかな

設置された最初の日は気にしましたけど、後は気にしてませんでした。

別物に見えるのかな

 

赤柴の超老犬・プーちゃんの前を通ります。

プーちゃんの足が見えます。

生きてるね

小屋の前の深い穴は拡大中です

土を掘れることが生き延びるカギだね

雨雲レーダーが「30分後に降り出します」だったので、大急ぎで堀之内の西を歩いて帰ります。

 

 

 

 

堀口氏館跡のすぐ近くには、堀口賀茂神社があります。

さっき通ったけれど、駐車場がない

境内にも車両は入れそうもない

でも、せっかくだもの、何とか寄りたい

ゆっくり走行して、社務所兼地域の集会所らしき建物の横に、ゴミ置き場があります。

ちょっとの間だけ、失礼します

 

 

鳥居から参拝です。

 

鳥居の脇には、石造物です。

 

鳥居をくぐって2礼2拍1礼です

額は賀茂宮です。

 

 

さて、社殿の周りを一周してみましょう。

 

本殿は、なかなかの彫刻です

 

 

おや、社殿脇に、説明板があります。

「新田義重が京都の賀茂大神を勧請してきたと伝えられている」とあります。

新田の一族はかなり遠くにもいますけど、ここは近いです。

地方の実力者は娘を新田氏に妻に差し出して、生まれた子を新田ではなく母の実家で育てたといいます

堀口氏は新田本家の一族でしょう

 

 

さて、社殿の一周続けます。

  

竜がいっぱい

こんなに竜がいるところも、そうそうないと思います。

 

大きな彫刻は、中国の物語ではなさそうです。

 

日本の武将伝かな?

 

見事な彫刻です

 

 

社殿裏には境内社と石造物です。

 

道祖神が2基あります

神社前の道は、かつては人々の行き交う街道だったのでしょう

 

早川の出口が名字の地の堀口さんたち、もちろん賀茂神社も参拝していったことでしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする