詩集「2N世代」

詩作品、短編、評論、エッセイ他: Blogタイトルと内容がこの数年異なってきた。タイトルを変えたほうがいいかもしれない。

Carroll Quigley (未完)

2011年10月26日 05時30分24秒 | サイト&人物の紹介

Carroll Quigley: Our Tragedy and Their Hope
Rare
Carroll Quigley interview - 1974 (Full Interview) :
(音声があまりよくない、しかし貴重なのでリンクしました)
Full text of "Tragedy and Hope: A History of the World in Our Time"
Tragedy and Hope: こちらの方が読みやすい。
Carroll Quigley:wikipedia
The Quigley Formula - Part 1 of 8 by G. Edward Griffin
The Quigley Formula - Part 2 of 8 by G. Edward Griffin
The Quigley Formula - Part 3 of 8 by G. Edward Griffin
The Quigley Formula - Part 4 of 8 by G. Edward Griffin
The Quigley Formula - Part 5 of 8 by G. Edward Griffin
The Quigley Formula - Part 6 of 8 by G. Edward Griffin
The Quigley Formula - Part 7 of 8 by G. Edward Griffin
The Quigley Formula - Part 8 of 8 by G. Edward Griffin

追記:2012年12月23日
Quigleyに関してとりあえずの入り口として
日本語のこのペイジが適切な気がする。

///////////////////
Council on Foreign Relations
(どのような色彩を持つものなのか、判断が難しい組織だ。私自身何度か判断を変えている。メンバーの選択基準、活動目的、組織の背後など、カムフラージュやメクラマシ、外部を混乱させる仕組みが、それとなくあるのかもしれない)
外交問題評議会:wikipedia
HISTORY OF THE CFR & THE MODERN CORPORATE MEDIA
(厳選された人たちによるメディア支配は支配の要)
Council on Foreign Relations :
The truth about the CFR:

MONEY out of NOTHING PT 1
MONEY out of NOTHING PT 2
MONEY OUT OF NOTHING PT3 CFR MEDIA DOMINATION 1OF2
MONEY OUT OF NOTHING PT3 CFR MEDIA DOMINATION 2OF2
///////////////////////////////////

追記:2012年1月2日
The Capitalist Conspiracy
Ancient Banking Secret:

追記:2012年1月12日
International Bankers:3時間半を超える。
Bilderberg Group:


Edward Bernays 

2011年10月19日 09時18分53秒 | Bruxelles talks

Edward Bernaysはフロイトの甥である。偶然彼のことを知ったのだが、フロイトの理論がその後どのように発展したか、を知ることが出来た。私見を言うと資本主義の道具となってきたのだ。つまりPRやプロパガンダという大衆心理の心理学的操作である。
Edward Bernays: wikipedia
EdwardのことはAdam CurtisのTHE CENTURY OF THE SELF によって知った。この時私はAdam Curtisの凄さに圧倒され、Edwardのことに神経が回らなかった。がフロイトの心理学がどのように発展したかを見た場合、その社会に与えた影響と言う点でEdwardを見過ごすわけにはいかなくなった。
参照:THE CENTURY OF THE SELF : Adam Curtis
参照:
Click My Heart: Adam Curtis
参照:
Crowd psychology
・・・・・
参照:
The Father of Spin: Edward L. Bernays and the Birth of PR
参照:
Behind The Big News: Propaganda and the CFR
フロイトは人間社会を大きく変えたと私は長年思ってきたが、甥のEdward Bernaysの方がはるかに時代の舵取りをしてきたように思う。しかもさほど誰にも気づかれずに。上の五つの参照をクリックしていただくと、私の言わんとするところをお察しいただけると思う。迂闊に書ききれない程にその影響力は大きい。
この分野はしかしEdward Bernays一人ではなく、他にもパイオニアがいるようだ。
参照:
Gustave Le Bon
参照:Wilfred Trotter
参照:Ernest Jones 
・・・・・
参照:How to Manipulate People. Are we inherently stupid?
参照:
How to brainwash a Nation : Edward Bernays
参照:Psywar -
The Real Battlefield is in the mind 1時間40分
参照:
Books That Shook The World

・・・・・追記:2011年10月21日・・・・・
PRを体系化した先駆者 エドワード・バーネイズ
日本語で詳しく書かれている。

・・・・・追記:2011年10月22日・・・・・
PR Pioneers
・・・・・追記:2011年10月31日・・・・・
Freud's Nephew and the Origins of Public Relations
The Museum of Public Relations:
Freud PR and why you eat Bacon and Eggs:

・・・・・追記:2011年11月21日・・・・・

Ivy Lee & Edward Nernays:
Ivy Lee & Rockefellers Video :

Ivy Lee: wikipedia
During
World War I, Lee served as a publicity director, and later as Assistant to the Chairman of, the American Red Cross
From then on he faithfully served the Rockefellers and their corporate interests
He became an inaugural member of the
Council on Foreign Relations in the U.S.
Shortly before his death, the
US Congress had been investigating his work in Nazi Germany on behalf of the controversial company IG Farben.

Ivy Lee & John Rockefeller & the Soviet Union :
In 1927, Ivy Lee (1877-1934), John Rockefeller's public relations advisor, visited the Soviet Union, thus giving a powerful boost to the establishment of mutually advantageous relations between the United States and the Soviet Russia.