♪あなたに逢いたくて

眠れない夜は、旅の思い出や、私の想いを綴ります。

最後のあいさつ

2009年05月16日 | 聴覚障害
聴覚障害の子がいてたいへんやね。時々言われます。
私はむしろ子供たちのおかげで、おこること、出会い
こうしてPTAのお役をさせていただいたこと。
私の人生にとってとても有意義でありがたく誇りに思います。

子供が卒業してこちらに来ることもなくなり寂しい気持ちもありますが、
卒業しても保護者同士の交流を深めるため
一年に一度、11月のボランティアの清掃の時
みんなに集まろうと声かけています。

みなさんもPTA活動、今しか経験できない貴重な時間どうぞ楽しんでください。
どうもありがとうございました。

というような事を平成20年度PTAの総会の会長挨拶で話したと思います。
途中で、この3年間のことがよみがえり言葉につまりました。

3月に先生や役員さんたちとお別れ会やって、花束までもらって
もう終わった気でいましたが、そうでした。総会までが私のお役でした。

今日でほんとに終わり~

結果がすべてじゃないけれど
先生方のおかげや、子供たちのがんばりでほとんどの子達は志望校
希望企業、公務員に合格し、府教育委員会表彰を受け新聞に載った子もいる。
親としては、子供が自らの道を自分で選択し、この高校から卒業できたことは
うれしい旅立ちであり、学校、先生方に感謝でいっぱいでした。

これからもいろいろなことがあるだろうけれど、
たぶんこれからの方がしんどいだろうけれど
ここで学んだこと、出会いを忘れずにと思いました。

ありがとうございました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。