ちょうど1年前おじいちゃん(父)が検査入院しました。
どんな結果であれ、乗り越えられる!頑張れると祈り続けた1週間でした。
結果はOK!おじいちゃんいつも有難うね。いつまでも元気でいてね!
どこにいてもおじいちゃんに孫達の様子を伝えられる。
それがHPを立ち上げるきっかけでした。
それからgooに移転して、このブログを始めたんやけど
一周年記念に、ちょっと書いておこうと「死ぬまでにしたい10のこと」
ちょっと前にこの映画を観て考えてました。

1、グアムかハワイへ昔一緒に行った友達と思い出の旅に出る

子の手が離れたら行こうって約束したけどあんた

三人産むし、
もう一人は嫁に行ってない。
今から産んだらそれこそ、いつ行けるんだか

2、ラスベガスやディズニーワールドへ行く。
元気なうちに絶叫マシーン乗らなくちゃ

あなた!今すぐベガスに連れてって
とりあえず、長島スパーランドとディズニーシーでええわ

3、小さい頃住んでた町にじいちゃん(父)と一緒に行きたい。
駅前で柿ヨウカン食べる。
駅の向こうへ行くのに長く続くガード下、怖くて耳ふさいで走ったっけ!
まだあるんやろか?
虎かなんかの敷き物応接間にしいてあって、おっきな家に住んでて
おもちゃは何でも持っていた仲良しだったみっちゃんに会いたいわ。
そうやね~他にも会いたい人に会いに行く!
初恋の人とか、お世話になった先生、長いこと会ってないいとことか

4、このブログをちゃんと整理して娘にメッセージとして残す。
母がどんな思いで生きてきたか、あなたが私ぐらいになった時、あなたがもっと幸せでありますようにって思いをこめて、娘のために書き残す

息子には見せられないや

5、写真を整理して思い出を振り返りメッセージをいっぱい書くわ

子供達が強くたくましく生きれるように

6、映画や本を見まくりパソコン三昧する。
これは、あえて死ぬ前じゃなくても
今でも十分・・……(-。-) ボソッ

7、だんながひとりで困らないように、息子が一人で何でもできるように
家事一般を伝授する。
これって今からもう伝授しておけば、私は楽になるかもしれない

銀行や生命保険の証書とかも教えとかなきゃ!
あっ!やっぱだんなは何にもできんでもえーわ。
私が先にいなくなったら、身の回り世話してくれる若い嫁さんもろてええよ。
その方が安心。けっして毎晩飲み続けないでね

息子の行く末がとっても心配

たぶん死んでもどっかでこっそり見てるわ(わぁ~きもいって言われそう

)

8、映画の中でも本の中でも多くの女の人があげていたのがやっぱりこれっしょ(爆)
デートがしたい

ドライブ行ったり映画見たりカラオケ行ったりっていうやつ。
って言う前に相手見つけて恋がしたい(笑)
私の好きな岸谷五朗のドラマ「恋人よ」みたいに心で燃える恋ちゅうやつをしたいです
今日、関空行きの電車乗ってたら
70才ぐらいのスーツケース持ったカップル!
てっきり夫婦と思ってたら敬語使ってるのよ(*_*)
こんなんもあり!って(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!まだまだ私死ねません

9、知ってる男に「実はあんたのことが好きやってん」と語る
これは本でよんだやつ。室井佑月さんが書いてた。
「死ぬことが怖いんじゃなくてほんとは忘れられるのが怖い。」
今、好きやと言っても、なにゆうてるねん!きもいねんってゆわれるかも(爆)
室井佑月さんいわく
「男はロマンチストだから、彼らの思い出の中のあたしの顔は菅野美穂ぐらいに変えられ、
そしてやつらは自由になる女がいない時、薄暗いバー・カウンターの片隅で
「こんな俺でも愛してくれる女はいたんだよ。いい女だった、死んじまったけどな。」」
って思い出すのだそうです(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
なるほどいただき~って( ̄w ̄) ぷっ
私に愛を告られた方

、私、後わずかの命かもしんないよ~大事にしてね

って、いつ死ぬかもわかんないから、かたっぱしから告っとこかな

10、まわりの人に私はとっても幸せだったと感謝を語る。
そして私亡き後、子達が悲しむことあれば、
あんたのお母さんは好きなことやってほんま幸せやった

あんたらの幸せをいつも願ってると言ってもらう

(あ~涙でてきた

)
カラオケ喫茶のチーママ

や、ケーキやさん

でケーキ売る人やりたいし
(いや~もういらんって言うほど食べたい(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ )
まだまだ、やりたいこといっぱいあるわ
まだまだ私は死ねましぇん