クリスマスまで待てないと言い続けてましたが
おかげでいっぱいクリスマス前にうれしいことがありました。
ちょっとしんどいこともあった一年でしたが、終わりよければ
やはりとても幸せな一年だったと感じます。
で、先日行ってきた 竹内まりや やっぱりよかった
12月22日
竹内まりや LIVE 2010 「souvenir again」Opening Act:BOX@大阪城ホール
今だ余韻さめやらず
達郎はじめ、バンドのメンバーはすごい人達やったらしい。
山下達郎もすごいけれど、その達郎をタダで使える私もすごくない?
タダ・・・じゃなくて二人合わせてめおと価格?というようなことを言ってたけれど
プラスティックラブのコーラスといい
すごいわ。この夫婦
それを聞けた私たちはほんともうけもん
歌はもちろんよかったけど
トークがうまくてね、しゃべりはカミカミなんやけど、
絶対の信頼おいてるバックの人達への愛情あふれる紹介やら
今までの人生を振り返る語りに熱いものが、こみあげてきました。
終始達郎との夫婦の絆というか
最後 千秋楽だけのアンコール 達郎とのデュエット
Let It Be Me 聞いてて
「自分の100倍才能のある山下達郎をサポートしながら
音楽活動を続けて行きたいと思っています」とおしゃっていた言葉が印象的。
ミュージシャンとしても 人間としても信頼 尊敬している
竹内まりやの愛情があふれてて、夫婦とは…って考えさせられてもた
人生の扉
どんな小さなことも覚えていたい
ひとりひとり愛する人たちのために生きてゆきたいよ
春がまた来るたび ひとつ私も年を重ねるけれど
毎日毎日大事にし、おこるすべてのことに意味があると信じ、
出会ったすべての人に感謝し
人生を生きていきたいと思いました。
それにしてもまりやさん、むっちゃかわいかった~
あういうふうに歳を重ねたいと思う。
愛する人と
感動をありがとう
協和発酵 企業広告 ♪竹内まりや「人生の扉」
いのちの歌 by茉奈佳奈
まりやさんのピアノでの弾き語り最高やった
たぶん、しばらく私のカラオケでの定番になるやろ
竹内まりや&山下達郎 Let It Be Me
やっぱ夫婦かぁ~
ちなみに今回歌った歌も全部すきだけど
その他好きな竹内まりやベスト5
恋の嵐 純愛ラブソディ ロンリーウーマン ラストデイト とまどい
おかげでいっぱいクリスマス前にうれしいことがありました。
ちょっとしんどいこともあった一年でしたが、終わりよければ
やはりとても幸せな一年だったと感じます。
で、先日行ってきた 竹内まりや やっぱりよかった

12月22日
竹内まりや LIVE 2010 「souvenir again」Opening Act:BOX@大阪城ホール
今だ余韻さめやらず
達郎はじめ、バンドのメンバーはすごい人達やったらしい。
山下達郎もすごいけれど、その達郎をタダで使える私もすごくない?
タダ・・・じゃなくて二人合わせてめおと価格?というようなことを言ってたけれど
プラスティックラブのコーラスといい
すごいわ。この夫婦
それを聞けた私たちはほんともうけもん

歌はもちろんよかったけど
トークがうまくてね、しゃべりはカミカミなんやけど、
絶対の信頼おいてるバックの人達への愛情あふれる紹介やら
今までの人生を振り返る語りに熱いものが、こみあげてきました。
終始達郎との夫婦の絆というか
最後 千秋楽だけのアンコール 達郎とのデュエット
Let It Be Me 聞いてて
「自分の100倍才能のある山下達郎をサポートしながら
音楽活動を続けて行きたいと思っています」とおしゃっていた言葉が印象的。
ミュージシャンとしても 人間としても信頼 尊敬している
竹内まりやの愛情があふれてて、夫婦とは…って考えさせられてもた
人生の扉
どんな小さなことも覚えていたい
ひとりひとり愛する人たちのために生きてゆきたいよ
春がまた来るたび ひとつ私も年を重ねるけれど
毎日毎日大事にし、おこるすべてのことに意味があると信じ、
出会ったすべての人に感謝し
人生を生きていきたいと思いました。
それにしてもまりやさん、むっちゃかわいかった~
あういうふうに歳を重ねたいと思う。
愛する人と

感動をありがとう
協和発酵 企業広告 ♪竹内まりや「人生の扉」
いのちの歌 by茉奈佳奈
まりやさんのピアノでの弾き語り最高やった

たぶん、しばらく私のカラオケでの定番になるやろ

竹内まりや&山下達郎 Let It Be Me
やっぱ夫婦かぁ~
ちなみに今回歌った歌も全部すきだけど
その他好きな竹内まりやベスト5
恋の嵐 純愛ラブソディ ロンリーウーマン ラストデイト とまどい