娘の映画「アイ・コンタクト」をたくさんの方々が見て下さり
心温まるメッセージいただき、その一言一言が私の宝物になりました。
ありがとうございました。
感想はこちら
http://blog.goo.ne.jp/nakaihome/e/699a728ca9af5da68f6dbd70421d4e43
特に昔から親しい友達にはこういう機会だからこそ
いただいたメッセージがほんとうにうれしかった。
むしろ映画がなければ、改めて友達への感謝っていうのも言う機会がなく
今回こういう形で言えたこと。気づけたことに、改めて映画を撮ってくださった中村監督さんにお礼が言いたい。
ありがとうございます。
デフリンピックの際には横断幕も作ってくれた
友達からの映画の感想です↓
映画始まって五分で奥歯噛み締めなくてはいけない状態。しっかり見たいのに涙が止まらない。
頭で分かっていた事が何にも分かっていないと思い知らされました。
色んな事、乗り越えて来た、かなちゃん本当に、すごい。
でも、もっと凄いのはお母さん。
ずっとずっと頑張って前向きに生きて来たら、もっと凄いステージに行ける事、しっかり教えて貰いました。
これからも、きっと辛い事の方が多いと思うけど、それ絶対に乗り越えられる力貰えた気がします。
映画最後の方で社会人となって高齢の方に語りかける、かなちゃんの澄んだ瞳が、
幼い頃、一生懸命お母さんに語りかけていた瞳と重りました。
自分の子供達に見せたいと思いました。
その機会が絶対にありますように。
同じような年の子どもがお互いいて幼い頃
私は映画にもあったように、一生懸命言葉を教えていた。
どこに行くのも、絵カード持って、写真撮って
怒る時は、優しい顔して怒っていたら、娘には通じない。
人前でも関係なく、厳しかったに違いない。
そんな姿を見ていた彼女は
「結構怒ってたよな~。でも怒った後の、すごくほめて抱きしめていた姿が忘れられない。
肩肘はってた私に、子育て楽しもう。と教えてくれたし、
しんどいことの方がはるかに多いのに、いつも前向きな姿に元気もらいました。
あの頃から ずっともらい続けていますが・・・
ほんま友達になれてよかったよ。」
言ってくれた。
むしろ、元気をもらっていたのは私の方
彼女は、どんな辛いことがあろうとも、私らには愚痴こぼさず
いつも1人で頑張ってきた。
別の友達といつも「私ら何の力にもなってあげれてないよな~。」とよく言ってた。
なのに、こんなメッセージもらったら泣けてくる~
ほんとに大事にしたいと思う。
彼女はほんとうに強い・・・けれどなんかあった時、何にも役には立てないけれど
いつでもあなたのそばにいるから。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。
心温まるメッセージいただき、その一言一言が私の宝物になりました。
ありがとうございました。

http://blog.goo.ne.jp/nakaihome/e/699a728ca9af5da68f6dbd70421d4e43
特に昔から親しい友達にはこういう機会だからこそ
いただいたメッセージがほんとうにうれしかった。
むしろ映画がなければ、改めて友達への感謝っていうのも言う機会がなく
今回こういう形で言えたこと。気づけたことに、改めて映画を撮ってくださった中村監督さんにお礼が言いたい。
ありがとうございます。
デフリンピックの際には横断幕も作ってくれた
友達からの映画の感想です↓
映画始まって五分で奥歯噛み締めなくてはいけない状態。しっかり見たいのに涙が止まらない。
頭で分かっていた事が何にも分かっていないと思い知らされました。
色んな事、乗り越えて来た、かなちゃん本当に、すごい。
でも、もっと凄いのはお母さん。
ずっとずっと頑張って前向きに生きて来たら、もっと凄いステージに行ける事、しっかり教えて貰いました。
これからも、きっと辛い事の方が多いと思うけど、それ絶対に乗り越えられる力貰えた気がします。
映画最後の方で社会人となって高齢の方に語りかける、かなちゃんの澄んだ瞳が、
幼い頃、一生懸命お母さんに語りかけていた瞳と重りました。
自分の子供達に見せたいと思いました。
その機会が絶対にありますように。

私は映画にもあったように、一生懸命言葉を教えていた。
どこに行くのも、絵カード持って、写真撮って
怒る時は、優しい顔して怒っていたら、娘には通じない。
人前でも関係なく、厳しかったに違いない。
そんな姿を見ていた彼女は
「結構怒ってたよな~。でも怒った後の、すごくほめて抱きしめていた姿が忘れられない。
肩肘はってた私に、子育て楽しもう。と教えてくれたし、
しんどいことの方がはるかに多いのに、いつも前向きな姿に元気もらいました。
あの頃から ずっともらい続けていますが・・・
ほんま友達になれてよかったよ。」
言ってくれた。
むしろ、元気をもらっていたのは私の方
彼女は、どんな辛いことがあろうとも、私らには愚痴こぼさず
いつも1人で頑張ってきた。
別の友達といつも「私ら何の力にもなってあげれてないよな~。」とよく言ってた。
なのに、こんなメッセージもらったら泣けてくる~
ほんとに大事にしたいと思う。
彼女はほんとうに強い・・・けれどなんかあった時、何にも役には立てないけれど
いつでもあなたのそばにいるから。
こちらこそこれからもよろしくお願いします。