goo blog サービス終了のお知らせ 

名塩御坊 教行寺

西宮市北部にある蓮如上人創建の寺 名塩御坊教行寺のブログ
〒669-1147 兵庫県西宮市名塩1丁目20番16号

佐川急便の不在連絡を装ったショートメッセージ☆

2020年03月28日 17時17分00秒 | 日記
佐川急便を装った迷惑メール(SMS)にご注意ください😅

住職の娘です。
本日、夫のスマホに以下のようなメッセージが届きました。


↑リンクが貼られている、よくある誘導です。

リンク先の画面が以下の写真↓
赤い部分は「貨物追跡サービス」と書いてあって、インストールさせようとしています。
ハイ、アウトー!


↑明かに怪しいフォントの「設定マニュアル」の文字。
セキュリティ設定を変えさせる為のSAMSUNGスマホの画面説明(笑)
アドレスからして、手を抜きすぎでは?


私のiPadでこの怪しいサイト画面を表示させようとすると、途中で「安全ではありません」の文字が表示され最後まで表示されませんでした💦

これは、典型的。
少し眺めていると、お金と手間がかかっていないことがすぐにわかるサイト構造です。

夫のスマホで「ウチにもキター!!!コレが噂の…」と眺めた次第。
私自身は死に体のガラケーですので、既にネット接続に問題がありフィッシングにも利用しにくい仕様ですので珍しく感じて(笑)


ちなみに、佐川急便の正しいサイトは以下の写真の通りです。
1番トップに「佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください」という文言が!
前述の「インストール」と書いてあった部分には「お荷物お問い合わせサービス」とあります。


よく言われることですが、自分の携帯端末のセキュリティ設定を変更させないですし、インストールすることもないです。

パソコンと同じか、それ以上の機能があるものなので、便利アプリをインストールする前にセキュリティソフトをインストールしておきたいところ。

セキュリティは最新バージョンに更新しているかチェックしておきましょう。

今回のサイトも、セキュリティが最新バージョンなら、アクセスした時点で「偽サイト」として弾くか、「安全でなはない」と警告が入りました。

財産と個人情報を詰め込んだ貴重品なので、古くなってチャックが緩んでいたり、ガバガバに広げたままにしているとキケンです☆

最近、テレビ等でよくよく周知されてきている内容ですが、今は新型コロナ一色なので、ネタとしてあげました。

合掌