名塩御坊 教行寺

西宮市北部にある蓮如上人創建の寺 名塩御坊教行寺のブログ
〒669-1147 兵庫県西宮市名塩1丁目20番16号

梅雨

2019年06月30日 10時06分13秒 | 日記
西日本も本格的な梅雨空です。
警報の出ている地域の方は、こまめに情報収集することを
お奨めします。
私は、Yahoo天気の雨雲をチェックしています。
 

どくだみ

2019年06月19日 12時37分41秒 | 日記

ほとんどの雑草は、邪魔になるだけですが、ドクダミは例外です。

開花期の地上部を乾燥させたものは十薬(じゅうやく、重薬とも書く)という生薬になります。十薬は、怪しい民間薬ではなく、日本薬局方にも収録されています。

日本薬局方というのは、医薬品の性状及び品質の適正を図るため、厚生労働大臣が薬事・食品衛生審議会の意見を聴いて定めた医薬品の規格基準書です。

ということで、現在、ドクダミを干して十薬を作っています。これを煎じた液(茶)には、利尿作用、高血圧、動脈硬化の予防作用などがあります。

但し、高カリウム血症や、肝臓機能の変化も報告されているので、自分の体調、体質と相談して飲用する必要があります。

坊守が育てていた百合が開花しました。


中国道でトラック炎上

2019年06月12日 02時18分27秒 | 名塩・周辺地域関連
6/11 中国道・西宮名塩SAで車両火災 トラックが炎上
 
https://pikarinnews.net/sanyodo-info#611SA

【お知らせ】中国道 下り線 西宮名塩SAは、車両火災のため閉鎖中です。ご迷惑をおかけいたします。

寺から、名塩サービスエリア付近で黒煙が上がるのをみました。
実は、中国道はトラックの炎上事故が割と多いのです。おそらく、道路の高低差が大きいからなのでしょう。
 
夜9時頃になっても、サービスエリアで作業が続いていました。
 

ラチェット式剪定バサミ

2019年06月08日 00時15分03秒 | 日記
剪定バサミを買いました。これまでのハサミと違うのは、ラチェット式という点です。
機械工学のド素人が、ラチェットという言葉を説明するのは、難しいですねえ。大雑把に言うと、一方向にだけ動かすための機構で、逆戻りさせない、逆回転させないための仕掛けです。
これまでのハサミは、握ると刃の間が狭くなって切れ、握りを戻すと刃の間が拡がりました。ラチェット式では、握りを戻しても刃はそのままで、再び握ると更に切り進む構造になっています。詳細は、下の説明をみてください。
 
この機構を採用することで、これまでより太い枝を、小さな力で切断することが出来ます。娘婿が使っているのを借用して、便利そうだったので買った次第。
それほど握力が弱ったという自覚はありませんが、持久力が低下してきているので、こういう製品は有り難い限りです。
千吉ブランドで販売されていますが、台湾製です。

ガレージのツバメ

2019年06月03日 10時10分00秒 | 日記

永代経法要も無事に終了し、ようやくゆったりした時間が戻ってきました。

ここしばらく、ツバメがガレージに巣を作って、毎年やって来ます。

 

 

以前、猫が車のボンネットを踏み台にして巣を襲ったので、私と娘婿の車を後ろに下げています。

雛が巣立つまで、車の後部が汚れます。