名塩御坊 教行寺

西宮市北部にある蓮如上人創建の寺 名塩御坊教行寺のブログ
〒669-1147 兵庫県西宮市名塩1丁目20番16号

ローズマリーのお茶☆

2019年11月30日 18時23分00秒 | 日記
住職の娘です。

今日から師走!

朝晩寒くなってまいりまして、紅葉が美しい時期です。

ただ、冷え症にはつらい季節の到来でもあります。



個人的に、冷え症対策としてハーブティーを愛飲しています。

特に、ローズマリーです。

ローズマリーを3〜5センチくらい摘み取って、サッと洗い…





魔法瓶に洗ったローズマリーを入れて、500cc程度熱湯を注ぎ20分くらい放置しておくだけ。

お鍋で少し煮出して、放置しておくだけでもOK!

濃くなりすぎたら、お湯やお水で薄めるだけの適当フレッシュハーブティー😅



茶色い色と独特の香りがついた白湯(もしくは湯冷まし)の如き飲み物なのですが、これが結構じんわりと温まり、持続します。

また、ローズマリーと一緒に、薄切りの生姜を入れても良いです♬

これを1日2回くらいに分けて500ccを飲み切っています。

(飲みすぎる、濃すぎる、体質に合わないなどの理由で体調不良になることもあります💦)

ローズマリーは比較的育てやすい経済的なハーブです。

フレッシュだけでなく、葉を乾燥させれば長期保存も可能。

臭み消しや香り付けとして肉料理や魚料理両方と相性が良いハーブですし、とても重宝します。

大量にある場合は、ネットなどに入れて、お風呂に浮かせるのもオススメです。

ローズマリーについて詳しくは、ネットでググって下さい🔍

個人的に大好きなハーブです🌿

年末向けての準備☆除夜の鐘

2019年11月25日 23時13分00秒 | 教行寺・寺務関連

住職の娘です。

 
毎年恒例「除夜の鐘つき」の準備をゴソゴソ始めました!
 
今日は、お振舞い用のお煎餅の準備です。
 
毎年、鐘をつきに来てくれた方にお配りしています。
 


非売品(笑)の「教行寺せんべい」です。
 
お煎餅は、兵庫県芦屋市の「芦屋 田中金盛堂」さんでお願いしています。
 
こちらのお店は、今時珍しい「手焼き」のお煎餅♬
 
お手間のかかることなので、1カ月前くらいに注文しなくてはなりませんで😅


このお煎餅、永代教法要と報恩講法要の「御供物」と同じお煎餅なのですが、表面のラベルは行事ごとにデザインを変えています。
 
写真の「御供物」煎餅は、今年の5月に行われた永代教法要の時の残り(家族で消費している賞味期限切れ)です。
 
5月は緑が鮮やかな季節ということで、ラベルの背景色はグリーン!
 
また、秋の報恩講法要は紅葉の季節ということで、色違いのオレンジを採用しています。
 
そして、今回の御供物ではない「迎春」煎餅です。
 
ちなみに、ラベルシールは、エーワン(A -one)のラベルシールを購入し、あわせて提供されている「ラベル屋さん」という印刷ソフトを利用して作成しています。
 


↑Amazonの商品画像ページからの転載です。
 

最近は、やろうと思えばなんでも自宅でできる時代で、有難い時代だと思います(*^-^*)

 

 

 
 
 
 
 

アモーレアベーラ

2019年11月23日 13時31分24秒 | 日記

宝塚に、戦後すぐに開店したイタリアレストランがあります。その名はアモーレアベーラ。

このアベーラの父子3代にわたる物語が、増山実の小説になっています。増山実は、出版社に3年間勤務後、放送作家に。
放送作家としては関西の人気番組「ビーバップ!ハイヒール」(朝日放送系)のチーフ構成などを担当。(単行本の経歴紹介より)「探偵!ナイトスクープ」などを手掛ける構成作家です。

タイトルは、「風よ 僕らに海の歌を」

 

同じ関西の放送作家だった百田尚樹には及ばない気がしますが、本業の傍ら、これだけの小説を書く情熱には脱帽です。

ジルベルトが結婚した日本人が、名塩(武田尾温泉)の旅館の娘だった関係で、我が家も3代に渡ってこちらのお店にお世話になっています。最近は、私が小食になったのと、駐車場が遠くなったせいで足が遠のいていますが、これを読了したら、また、訪ねてみたいと思います。


夢の振り子

2019年11月23日 00時50分51秒 | 日記

最近、この唄にはまっています。NHKの時代劇「大富豪同心」の最後に流れていました。

昨今のテレビ局は金欠で、時代劇の番組を作らなくなりました。現在、新しい時代劇はこれ一本です。まあ、大した時代劇ではないのですが、そういうことで、録画して観ています。

作詞の松井五郎について、WIKIPEDIAは次のように紹介しています。

ヤマハポピュラーソングコンテスト出場をきっかけに、1981年CHAGE and ASKAの2ndアルバム『熱風』を作詞。以後、長渕剛安全地帯氷室京介HOUND DOG等といったニューミュージック、ロック系のアーティストを中心に作品提供を行う。約3200曲という膨大な数の歌詞を手がけたことで知られる。1980年代後半は、6人目の安全地帯メンバーとも言われ、安全地帯専属作詞家的な状態であった。

作曲の都志見隆についてはWIKIPEDIAを参照してください。

 

 

 


初冬の景色☆

2019年11月21日 15時29分00秒 | 日記
住職の娘です。
立冬も過ぎて、空気に冬の気配を感じる今日この頃です。

当寺では、紅葉が見頃です。
イチョウの葉は完全に黄色くなり、風が吹くたびに落葉し降り積もるようになってきました(笑)

南天の実はタワワ…
日当たりの良い開けた場所の南天の実は、早い時期に小鳥さんのエサになる運命です。
これも、年越しの頃には食べられたり、ポロポロ落ちたりして実の半分は失われていることでしょう。

↑ヤツデの花の蕾です…たぶん!
個人的に面白い形に感じるので、毎年楽しみにしています♬

今日は、少し遠方からハイキングの会の方が来山されました。
お天気にも恵まれ、ちょうど名塩周辺も紅葉が見頃ということで、散策路の途中であるウチで昼食を召し上がって行かれました。
皆さん明るく楽しい方々で、私の方が元気を頂きました。
本当に有難いことです(^人^)



人生は 山あり谷あり いうけれど
上から見れば ただの道

南無阿弥陀仏