マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

明治時代と大正時代のお料理の本を買う

2019-02-07 | 黒タカハシ
今日は神保町で明治時代と大正時代の初心者用お料理の本を買いました。
どちらも学校の生徒のために書かれた本。 1冊は大学の講義用。
お料理とはどういうものなのかという
ものすごく基本的なことの考えについてちゃんと書かれていて
あーお料理とはそういうものなんだなと思ったりして勉強になりました。
西洋料理の献立の中にある
「おきあがりこぼし」ってなんだと思う?
材料と作り方を読んでもちょっと何だかわからない!
なんだかワクワクしちゃうわ。
エッグマフィンとか、大正時代からちゃんとあったのね。
どちらの本も面白いです。
最近お料理を習いたいと思っていたのだけど

お料理とは何か?みたいなことから聞いてみたかったのかもしれないなぁとこの本を読んで気が付きました。

料理とは素晴らしいものなんだという

気がしてきました。


ナイヤ姫物語

2019-02-07 | 黒タカハシ

ナイヤ姫物語

ナイヤ姫にはヤンナル姫というお姉さまがいらっしゃいました。

お二人のお母様は

フランソワベアトリーチェマルガリータという

たいそうきれいな長いお名前をお持ちでしたが

いつも2人のお姫様方に

「いいかげんにしーなさいよ!」と

1日中怒っておりましたので

家来たちには

「シーナサイヨ」という名前で覚えられておりました。

あるとき

シーナサイヨ様が、、、。

(ああ、もう無限にしょうもない話を思いつく。

早く普通に今日の仕事をしよう。)

高橋より


昔の名前で出ています「ナイヤ姫」

2019-02-07 | 黒タカハシ

今このブログのシステムが変わってきておりまして

見た目の形や文字だけではなく

コメントの入れるのがめんどくさくなったり

いろいろ変わっております。

新しくなるといろいろ使いにくいのですが

コメント欄に親切にも

ブログの設定時の文字が

自動で私の名前として出てしまうのですが

それが

naiyayime」ナイヤ姫

このブログは今日で4200日位だから

かなり昔に考えついたわけですが

まー、その頃は今よりきっともっと具合悪かったのでございましょう。

ナイヤ姫、、、。

つまんナイヤ。

面白いことナイヤ。

本当は今だって

そう思いたい事もあるけど

この歳になるとそうも言っていられないので

今は「がんばりやちゃん」

「がんばらニャー」に近いです。

このブログはホームページの中の

暗く悪い場所の秘密基地みたいなところだったのであります。

今はそのホームページの悪い秘密基地のところにしか

動いていない感じなんですが。

コメント欄のところに

ナイヤ姫って出てきたら私のことなのでね。

ブログのコメントに

いろいろ書いてくる人がいて困ってしまう場合の対策で

ブログを持っている人はそのブログの名前で出るのかな。

ナイヤヒメとは、私のことじゃ〜〜。


2月6日(水)のつぶやき

2019-02-07 | メーメーペン習字