goo blog サービス終了のお知らせ 

マンガ家高橋陽子の「頑張りましたねタカハシさん」

イラストレーター高橋陽子の秘密基地ブログ
ホームページは高橋陽子のタカイングhttp://takaing.com

今年のお料理ラスト

2017-12-31 | お料理のコトの話

私がこの世で1番めんどくさいと思っているお料理は
年越しそばです。
お節料理の片付けを
紅白を見ながらやっと終わらせつつある中
またお湯を沸かして
おそばを茹でて
食べたらまたお鍋とお皿も洗うわけでしょ

このブログを読んでいる男性の方は少ないのだけど
もし年越しそばを食べた方がいらしたら
年越しそばは
「作る人はかなりめんどくさい」って
気がついてくださいませませ。

次回から
赤いきつねとか緑のたぬきとかでいいんじゃないかって提案してみたいと思います。

12月の薔薇色女子会では赤いきつねをお土産に配って
私も1つもらって、
薔薇色女子会でもらったからこれを食べよって言っちゃおう。


★★★★
来年から始まるお絵描き教室
火曜日の夕方月2回
☆子供お絵描き教室
第1第3火曜日
16時から17時(幼児)
17時10分から18時50分(小学生)

☆マンガイラスト教室
第2第4火曜日
16時から17時半(大人も子供も)
目黒カルチャースクール
☆☆
高橋陽子のお絵描き教室
多摩カルチャーセンター
聖蹟桜ヶ丘下車徒歩3分。
毎週金曜日午後4時半から7時まで。
お問い合わせは
042-371-2466
体験希望の方はご連絡ください。

柏の葉カルチャーセンター
第2第4月曜日
午後4時から(幼稚園児クラス)
午後5時10分から6時40分まで(小学生クラス)
お問い合わせは
TEL: 04-7137-4811
体験希望の方はご連絡ください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ホームページの表紙の封筒のマークをクリックすると
メール送れます!
高橋陽子のホームページ

☆☆☆☆☆☆☆☆


チーズケーキ

2017-07-10 | お料理のコトの話

チーズケーキ焼きました。
結構大変でした。
混ぜて焼くだけなのに。

チーズケーキの材料を買うだけでもなんだかバタバタしちゃった。
はー。「チーズケーキ焼くぐらいでも大変」
それが今の私。

次回このチーズケーキを焼く時はもうちょっと「簡単だ」と思って作れるといいな。
(いつの間にか娘にデジタルのはかりを持っていかれていたのでそのせいもあって大変だったんだと思う〜!、デジタルのはかりがないとめんどくさい!)

今度ケーキを焼くときは「デジタルのはかり」を取り返します

とにかく衰えてます!わたし。
衰えている部分も認めて、今日も元気にがんばるのだ。

それでもなんでもこのチーズケーキがめちゃくちゃ美味しい。
それが分かるなら合格です。



お義母様の朝御飯、たぶん最後の一枚

2017-07-05 | お料理のコトの話

今日は露草がたくさん咲いてくれました

これが私の精一杯であります

もう、これがこれが私の精一杯であります

そしてこれが最後の「いつも同じような朝御飯の写真」になると思います。

明日からお義母様は私以外の方が作った朝御飯を召し上がることになると思います

少しだけ今より大勢で食べる朝御飯は今より楽しくて
今よりたくさん食べられるかもしれません

明日のお義母様の朝御飯が
優しい時間になりますように