NAGANO日記

北信州をジタバタ走り回っている、naganoうさぎの多忙な日々

携帯電話の災難とみなさまにお願い

2008-04-10 | おうち
人生投げやり。やけっぱちなうさぎです。
踏んだり蹴ったり。泣きっ面に蜂な今週です。


今日は一部でウケが良かったネタを。ある意味、自虐ネタです。

皆さん、 携帯電話を ”壊した”ことがありますか?

まあ、私の自分的一番のヒットといえば、
車で轢いちゃったことですかね。携帯を、ですよ。

パンツのポケットに携帯を突っ込んで(これがまちがい)
書類やら何やらを抱えてあたふたと車に乗り込み会社を出て顧客宅へ・・・
あれ?・・・と思った時にはポケットにも車内にもない。

その後戻った会社の駐車場で、かつて携帯電話だったモノを見つけました。
電源が入らないどころか、二つ折りも開かず、もう四角くもなかったです。

そんなわけですべてのデータを無くしました。(泣)


第2のヒットといえば・・・
携帯をマグカップの中に落としました。
ちょうど上手い具合にスルッと手が滑り、ポチャン!と。
コーヒーはあと1cm残ってました。
メモリー機能は無事でしたが、マイク部分だけが水没し、その機能だけ死にました。
ほぼ一日、それに気が付かず友達をなくすとこでした。
「もしもーーし」って出たから「あ、あのねー」って話ししてるのに途中で切られ、
なんだどいつもこいつもって思ってたのよ。
何人目かで、「無言電話かけないでくんない?」ってメールが来てやっと解りました。
私の声がそっちに届いてなかったのね。


そして第3のヒット。
二つ折り携帯を開いた状態で落としたら、コンクリートの階段カドに液晶画面がヒットして、画面だけひび割れました。
電源はいるし他の機能は全部無事なのに、液晶が見られない。←これだけですべての機能はないも同然。


そして。昨日。。。
普通にやっぱり手を滑らせて落としました。
今度は電源入りませーーん 
ああらやだわ~ とドコモショップへ。
接触不良とか、そんな程度と軽く見てたのよ。
1週間~10日修理に出すんですって。
でもデータが戻ってくる確率は低いんですって。

修理代5000円払うのけちって新しいのに替えようかしらんと思ったりもしましたが。
修理出さないと電源入らない → データを移せないし。
わずかな可能性を捨てることになる。
むうううーー
いちかばちか一応出してみる。データ消えてたら5000円払い損。
そうなったら仕方ない。もう少し使うか・・・


はい。バックアップをとったのはほぼ1年前・・・


そんなわけだ。

昨年4月以降に私とアドレス交換した皆さま・・・
私にメールください(泣)
その際、氏名と電話番号もお書き添えください(泣)

代替機のアドは同じで使えてますので
私をご存知の読者の皆さま。お願いします。

お手数かけます・・・





嗚呼、
これはいったい何の呪いでしょうか・・・
いったい私は前世で何をやらかしたんでしょうか・・・
あ。現世ですか?
この私ですか??
そうですか


にほんブログ村 地域生活ブログ 長野情報へ
↑ Please click here  押してくれると嬉し

最新の画像もっと見る

15 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あり得んw (σ( ̄ー+ ̄)ぜっちょん)
2008-04-10 22:15:55
嗚呼・・・
σ( ̄、 ̄=)ワシもかれこれ10年使ってる今の携帯壊そうかなぁ・・・
じゃないと壊れない限りは更に10年20年と使い続けそうだ・・・_| ̄|○

って事でメール送っときます♪
あ・・・
アドレス知らねぇや・・・( ̄┰ ̄*)ゞ
返信する
‥‥!? (Pochi55)
2008-04-11 06:19:40
合掌‥‥南無~って、縁起でもネェー! イヤッ? けけ携帯にですってーー! そんだけ壊してくれたら、ド●モさまから表彰してくんなきゃあ、壊れた携帯博物館byうさぎ、と看板かけて、入場料五百円、10人入れば元手になりまっせぇ!
コーヒーの中に沈めたくだりを読んで 思わず悪夢が蘇りましたですよ、オラの場合は珈琲色したウ●コ溜まりの中 そうです、ポットン便所‥‥‥ なので珈琲の中?まだまだラッキーアクシデント? 不幸中の幸いだよ~。
口元で珈琲の香りとウ●コの香りじゃあ どっちがいいか?聞くほどの事もネェ~!
返信する
水没 (Too's)
2008-04-11 10:58:43
土砂降りの雨の中、ツーリングしてたらウェストポーチに浸水!
その最下層に携帯がっ!
全滅しました、データ。

お亡くなりです。
ああ、ワタクシも本日携帯忘れた。
→既に携帯じゃないな。
返信する
ぜっちょんさん (naganoうさぎ)
2008-04-12 10:07:11
10年!!! そりゃ凄い!
私、2年と続かないもんね。平均1年。。。
その携帯、見たいなーー10年前のデザインってどんなだったっけ

>アドレス知らねぇや・・・( ̄┰ ̄*)ゞ

じゃ、私から送っておくね♪
・・・って知らないや
返信する
Pochi55 さん (naganoうさぎ)
2008-04-12 10:10:19
えええーーーーっっ
・・・てことは拾ったんですか
・・・手を突っこんで拾ったんですか
経験したくなーーい 

ええ、轢き潰した携帯、ドコモのお姉さんに
「これどうします? 記念に持ち帰ります?」
と言われました。
面白かったみたいです。
返信する
Too'sさん (naganoうさぎ)
2008-04-12 10:13:51
>土砂降りの雨の中、ツーリングしてたらウェストポーチに浸水!

そうそう。雨のツーリングの時って、みなさんどこにどうやって携帯しまってますの 

>ああ、ワタクシも本日携帯忘れた。

私もよくやります。
それもかなりの頻度です。
しょっちゅう音信不通になります。
返信する
嗚呼・・・ (如月)
2008-04-13 07:56:31
私がこの前の月曜、車で出かけたときに
「何の呪いだよ!」と叫んだことを思い出しました。
うさぎさん、気持ちわかります。。。
返信する
雨の日の収納方法 (K@)
2008-04-13 10:12:27
ボクは雨降りそうな時は
登山用の防水パッキング袋を使います。
で、そのまま逆さにしてポケットイン。

閉じた袋を逆さにするのがポイントです。
登山やる人は、確実に身につけてる技ですけどね。
なんでも袋は逆さに収納すると
口から雨の侵入を防げます。

携帯、メールしておきました。
自分のアドレス暗唱できないから
もしかしたら間違ってるかも?
テストメール送信してみてください。
まちがってたら連絡ください。
返信する
なるほどー (ジャンキィー)
2008-04-14 00:38:33
私は、単車で、ツーバックごと、飛ばした
コト有ります。 気が付いたのは、150k
先のPでした。財布に保険書 etc 缶コーヒ
ーさえ、買えない寂しさったら、、、、、、

でも2回はしません (笑)
返信する
如月さん (naganoうさぎ)
2008-04-14 01:33:00
>うさぎさん、気持ちわかります。。。

ありがとう(涙)
自分の不注意なんですけどね・・・
けどね、そりゃーないでしょう
って思っちゃいますよね
返信する

post a comment