山登なでしこの山ごはん♪

山と酒~♪テントを担いでどこまでも~!《山ごはん&おつまみ》や《ご当地グルメ》もご紹介(*^^*)

北アルプス・後立山南端☆大沢小屋♪

2015-08-26 15:30:43 | 山小屋ごはん♪

大沢小屋&針ノ木岳小屋について…

針ノ木小屋と同系列の大沢小屋は、昔ながらの雰囲気を残した歴史ある静かな山小屋です(*^^*)

信濃大町から扇沢へのルートが開通する以前は、大町から登山の中継点としてとても重要な役割があったそうです…φ(..)

現在では扇沢から約1時間と距離が近い為、宿泊される方は殆んどおりませんが
針ノ木岳登山の休憩場所として賑わいます♪

小屋の裏にはドリンクやビールが湧き水の苔清水で冷やさていて…




爺ヶ岳がチラリと見えます☆彡




小屋は発電機使用ですが、夜はランプの灯りだけになるので満天の星空が楽しめましたo(^O^)o

山登なでしこにとって大阪を朝ゆっくり出発しても日没前には到着するので、大沢小屋も前泊に敵した山小屋です(o^o^o)

今回の夏、北アルプス☆後立山南端・汗と涙のど根性縦走♪”のスタート地点として前泊してみました(*^^*)

この日の宿泊客は私を入れて4人だけ~




小屋の夜のお食事は…




ご主人手作りのカレーライスとサラダ&桃ゼリーのデザート付き♪

朝ご飯は炊き込みご飯と切り干し大根&ひじきのピリ辛煮とお麩とワカメのお味噌汁♪




この炊き込みご飯とピリ辛煮がめちゃ旨ぁ~(●^O^●)




山登なでしこが今まで食べた山小屋の炊き込みご飯の中でベスト3に入る美味しさでした☆彡

↓他の2つの小屋はこちら♪↓
餓鬼岳小屋(北アルプス・常念山脈の最北端)
北アルプス・餓鬼岳小屋の山小屋ごはん♪

日向小屋(三重県・御在所岳)
日向小屋の山小屋ごはん♪

針ノ木岳小屋に泊まった時の様子もご覧下さい(*^^*)↓

北アルプス☆後立山最南端・針ノ木小屋♪


針ノ木岳からの眺望や針ノ木雪渓☆彡
蓮華岳のコマクサの群生は一見の価値ありo(^^)o

北アルプスの他の山域と比べると比較的に静かなので、皆さんも是非一度登ってみて下さいね☆ヽ(▽⌒*)

扇沢から周回するプチ縦走も静かなのでオススメで~す(*^^*)






最新の画像もっと見る