おはようございます!
今朝のサーカス家のコーヒーは
東ティモールコカマウs17です。

ほっこり飲みやすい味わいです。
つい先日まで
年越しやら
年明けやら
言っていましたが
もう1月も後半ですね。
奥様の昨年8月から始まった
リカレントプログラムも
この1月末で終了となります。
続々と各課程の修了レポート、
プレゼン発表など日々深夜明け方近くまで
頑張っておられます。
なかなかお店の仕事の方も
最低限のことしか今はできていませんが
また2月からイベントなど
ありがたいことに
なんだかんだ予定が埋まっています。
また予定をお伝えしていきますね。
先日、
男女平等ランキングで
日本はかなり低い順位でした。
その評価でいうと
「日本は男女差別のある国」
となってしまうわけです。
最近毎年このニュースが出るからと言って
政治家が
「これではだめだ!まだまだ明治時代じゃないか!
なんとかしないといけないんじゃないか!」
っと声をあげるわけでもなく
現役の女性議員の方が制度改革を提案することもなく
なんか不思議な感じがします。
同じような感じで、
あんな大きな原子力発電所の事故があって
まったく解決されていない現状があるのに
推進を続けて
「海外に「原子力発電技術」売って行こう!」
っと言っていたり
客観的に考えたら
おかしいな~って思う事があります。
私は無知で勉強不足で
歴史的な背景などあまり理解していないので
立場を置き換えて考えても
難しいことが沢山あります。
昨日のブログの続きになりますが
相手の立場になって考えるには
自分も勉強が必要ですね。
今日も一日頑張りましょう!
今朝のサーカス家のコーヒーは
東ティモールコカマウs17です。

ほっこり飲みやすい味わいです。
つい先日まで
年越しやら
年明けやら
言っていましたが
もう1月も後半ですね。
奥様の昨年8月から始まった
リカレントプログラムも
この1月末で終了となります。
続々と各課程の修了レポート、
プレゼン発表など日々深夜明け方近くまで
頑張っておられます。
なかなかお店の仕事の方も
最低限のことしか今はできていませんが
また2月からイベントなど
ありがたいことに
なんだかんだ予定が埋まっています。
また予定をお伝えしていきますね。
先日、
男女平等ランキングで
日本はかなり低い順位でした。
その評価でいうと
「日本は男女差別のある国」
となってしまうわけです。
最近毎年このニュースが出るからと言って
政治家が
「これではだめだ!まだまだ明治時代じゃないか!
なんとかしないといけないんじゃないか!」
っと声をあげるわけでもなく
現役の女性議員の方が制度改革を提案することもなく
なんか不思議な感じがします。
同じような感じで、
あんな大きな原子力発電所の事故があって
まったく解決されていない現状があるのに
推進を続けて
「海外に「原子力発電技術」売って行こう!」
っと言っていたり
客観的に考えたら
おかしいな~って思う事があります。
私は無知で勉強不足で
歴史的な背景などあまり理解していないので
立場を置き換えて考えても
難しいことが沢山あります。
昨日のブログの続きになりますが
相手の立場になって考えるには
自分も勉強が必要ですね。
今日も一日頑張りましょう!