goo blog サービス終了のお知らせ 

猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

山方永寿堂さんが来て、『野村たかあき妖怪画談』覗いて、キキの猫又願望、ヤブミョウガ…

2014-09-04 07:06:05 | あんじゃあない毎日

Dscf9129
一昨日の火曜日は、野村たかあきさんが包装紙などの作画をしている岡山銘菓『きびだんご』の山方永寿堂の社長さん親子が野村さんを訪ねて来られたんで、『ひろ子』でご一緒しました。楽しかったです。

 

 

Dscf9128「新しい栞は、折り紙になってて、野村先生の桃太郎がおれるんです…」、息子さんが上手に折ってくれました。
「誰でも、ちゃんと折れますよ」、だって。
永寿堂さんがすごいのは、オリジナルグッズとして絵本『きびだんご』と絵葉書も売ってます。両方とも野村たかあきさんの作なんです。

 

 

Dscf9097

火曜日は、久しぶりに晴れ渡りました。前橋工科大の校舎から赤城山を眺めてました。

 

 

Dscf9099今年の夏は、晴れた日が少なかったです。
「日照不足でさ、トマトの実がならねえんさ…」、トマトを栽培している農業者が嘆いてます。野菜が高値なのは、日照不足のせいみたいです。困ったものです。

 

 

Dscf9114

昨日は、敷島公園のフリッツ・アートセンターへ、『野村たかあき・妖怪画談』を見に行きました。
明るいギャラリーに展示された妖怪たちは、少し気恥ずかしそうにしてましたけど、良かったです。

 

 

Dscf9112野村たかあきさんの絵図鑑『妖怪』(グラフィック社)の監修は小松和彦さんがしています。
小松和彦さんは著名な民俗学者で、現在は、京都にある国際日本文化研究センターという研究機関の所長さんです。日本文化の『理研』版なんです、この研究機関は…

 

 

Dscf9111そいでね、この国際日本文化研究センターのデータベースってのがすごいんです。
『怪異妖怪絵姿』『怪異妖怪画像』『怪異妖怪伝承』という、三つのデータベースがあるんです。すごいですよ、お暇なときに、じっくりご覧ください。
この三つのデータベースでしっかり勉強すると、妖怪学博士になれますよ。

 

 

Dscf9110キキが『猫又願望』を持っているのは、何とか猫又になって、このデータベースに、一番新しい情報として収録されたいらしいんです。
それでね、甲南大学で日本文学を研究している田中貴子さんの『鈴の音が聞こえる』(淡交社刊)で勉強してるんです。

 

 

Dscf9107 <朝に晩にね、尻尾の先をしっかりチェックしてるのね。尻尾の先が二つに分かれてくると、猫又になれるらしいのね。
『猫が物を言うのは、私だけに限りません。十年余り生きた猫だったら、すべて言葉をしゃべれるようになります。それより四、五年も経ちましたら、不思議な力を手にすることもできるのです』(江戸時代の奇談集成『耳袋』より)、田中先生の本の中にこういうのが出てるんです。
キキは、間もなく17歳でしょ、言葉はちゃんとしゃべれるでしょ、あとは、不思議な力を手に入れたいの…>、と申しております。

 

 

Dscf9125

フリッツからの帰り道、ヤブミョウガを見つけました。名前に「茗荷」が使われてますけど、ミョウガとは縁もゆかりもないらしいです。美しい花です。

 

 

Dscf9118 Dscf9121 花が咲くと、すぐに実ります。実は最初は白、それから、コバルト色に変わります。
昔は、林の林縁部や農家の裏庭の木立の中でよく見かけました。今は、見つけるとうれしくなるくらい、少なくなってます。

 

 

Dscf9132 家に戻ると、キキが梨の箱で遊んでいます。
「その箱気に入ったの?」
<ううん、入ってみてるだけ…>
「処分しちゃってもいい?」
<うん、いいよ>、キキがどういう箱が好みなのかはいまだにわかりません。だから、聞いてみるしかないんです。

 

 

 

2若柳糸駒です
前橋市文化協会の『ふれあい体験教室・日本舞踊』でお稽古してきたお友だちが、9月7日(日)に、前橋市民文化会館で開かれる『前橋こども芸能座』に出演いたします。ぜひ、ご覧ください。
舞踊教室等のご案内
はこちらをご覧ください。
4月に開催いたしました『美登利会』の様子は、こちらでご覧下さい

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 前橋情報へクリックして 関東ランキングトップ10何とか踏みとどまってますに。応援よろしくねがいます

 

Ccf20080630_00000_2屋根のことなら、どんなことでも、信頼の屋根工事会社フジエイにご相談くさい。雪で傷んだ屋根の修繕もお引き受けします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キキちゃん、ホントはもう不思議な力を持っている... (あっこちゃん)
2014-09-04 19:42:45
キキちゃん、ホントはもう不思議な力を持っているのではないですか?。そんな顔をしていますもの。尾の先が分かれるのが先か、不思議な力が先かわかりませんが。    今日、初めて気がついたのですがキキちゃんの目は左がブルーで右が茶なのですね。今まで気がつかなかったけれど今日はハッキリとわかります。     やっぱり...........。
返信する
あっこちゃんさん (ヒゲクマ)
2014-09-05 15:45:40
あっこちゃんさん
キキの目の虹彩の色は、両目とも青色系なのですが、最近、光の加減で黄色く写ってしまうことがるんです。どうしてかな…
この日のは、明らかに金目銀目のオドアイになってますね。自分で色を変えられるようになったのかな…
返信する

コメントを投稿