猫のキキとヒゲおじさんのあんじゃあない毎日

『あんじゃあない』って、心配ない、大丈夫っていう群馬の言葉、いい歳こいたキキとおヒゲのどうってことない前橋の暮らしです

宮地町の前橋ミナミ眼科まで往復15㎞を自転車で、そしたらムクロジに出会いました。

2019-12-06 07:17:53 | あんじゃあない毎日

昨日は前橋ミナミ眼科で視力検査をして眼鏡合わせをしました。
「これで少し試してみましょう…」って検査をしてくれたスタッフに言われて、検査用の眼鏡をかけたまま外の風景を眺めに出たときの私です。面白い顔になってます。

  そいで、診療所の前から榛名山を眺めてみたり、たぶんタマネギの苗を植えたばかりの近くの畑を見物したり、まあ、こんなもんかいなと…。
白内障の手術をしてから、近くはとてもよく見えるようになっていますんで、今までの遠近両用の矯正レンズを止めにして、近視の矯正だけをするレンズにすることにしています。「サトウさんの右目の角膜は少しデリケートみたいですね…」と診察しながら板倉院長が言うのです。「いいえ、右眼だけでなくて、すべてがデリケートなんです…」と返事をしようとして、これはいかんと思いとどまり、心の中でつぶやきました。
ということで、眼鏡のレンズは新しくすることになって処方箋をいただきました。そいで、「デリケート」な部分については2週後にもう一度受診することになったんです。

 

   実は、宮地町の第七中学校のすぐ近くにある前橋ミナミ眼科へ、電動アシスト付きの自転車で行ってみたんです。片道7km強はあるみたい、往復すると15kmほどになります。どんな経路で行ったのかご覧ください。
わが家からみずき通りを行って、加藤外科内科医院のある角を南へ曲がります。解体工事が進む旧前橋赤十字病院の建物が見えています。国道50号を横切ってJR両毛線の高架化沿いの端気川を渡ります。遠くに見えているのは群馬県庁の建物です。それから、第5中学の東側の道を抜けて行きました。私を追い越したスポーツ車が走っているところの店、「やばた」って看板が見えますよね、五中の卒業生なら知らない人のいない、五中の卒業生でない私でも知っている由緒ある名店なんですね。どんな店かはこちらをご覧ください

   協立病院のちょっと東から端気川沿いの道に入ります。緩やかな下り、電動アシストは不要です。上川淵小学校のところまでは川沿いの道をたどります。上川渕小学校の正門脇に小さな校歌を刻んだ石碑があります。「利根の川淵 水清く 流れもつきじ 永久に 春日の松の いさぎよく 色も変わらじ 千代八千代」ってんです。そこからは畑道、向こうにサンヨー食品の工場が見えています。

三洋食品の東側の県道の角まで来ると田んぼの向こうに前橋赤十字病院と赤城山が見えます。私が入院していた病室の窓も見えます。今年はさ、入院と通院とを合わせると140日近くいたんです。お世話になりました。

  角の先はまっすぐな農道、向こうの端まで走ると約2㎞ほどあるはずです。田んぼでは麦が芽を出していました。

   広い田んぼの南にある下佐鳥町の集落から外れると、農業排水路沿いの道に出ます。振り返ると赤城山です。水路の向こう側の田んぼにダイサギの姿を見っけました。このあたりには冬になると大型の千鳥のタゲリが渡ってきます。何度か姿を見ているのですが、昨日は出会いませんでした。

   高崎駒形線の角に出ました。クロネコヤマトの営業所とぐんまスポーツ整形外科がある角です。ここを渡って少し南へ行くと第七中学の手前に前橋ミナミ眼科があります。45分ほどで無事到着しました。そして、検査と診察終えて…

 

帰りは、前橋ミナミ眼科のすぐ近くにある宮地町の村社・赤城神社に寄りました。鳥居の脇に木の実をいっぱいつけた樹がありました。あれ、ムクロジの木みたいです。漢字だと「無患子」で、子どもが病気にならないという言い伝えからよく社の境内に植えられていた木なんです。久しぶりに出会いました。

 実がいっぱいなっています。もう果肉は無くなって、果皮と種だけになっているみたいです。落ちているのを拾ってみました。

こんな実なんです。果皮を割ると中から真っ黒な大きな種が出てきました。乾した大豆よりも一回り大きいです。この種は、昔、羽根つきの追羽根の頭に使われたり、数珠玉として利用されたりしてたんです。机の上なんかに落とすと、カン、カン、カンと良い音を立てて跳ね返ります。こどものころのおもちゃでした。懐かしい木の実に出会えて、すごくうれしかったです。

 

   

帰りは少しだけ違うルートで、種を飛ばしているガマの穂を見たり、朝倉本町の古い農村集落の遺構を眺めたり、まだ咲いていない梅の木の花を思ったり、真っ赤に熟れた烏瓜が風に揺れるのを楽しんだりしてました。

   

五中の西側の道から朝日町の路地に入り込んで、両毛線の高架沿いの道に出て、松の湯の裏手で端気川を渡ったんです。そいでね、ここまでの間に猫に出会ったらまっすぐ家に帰ろう、猫に会わなかったらそのまままちへ行こうって決めてたんです。猫に会いませんでしたから、まちへ向かいました。

 

 青井食堂で遅い昼食は温かいタンメン、大丈夫、ちゃんと食べられました。食後の休憩をとらせてもらって、それから太陽の鐘に挨拶して、中央前橋駅前のハルナメガネで処方箋を見せてレンズの注文をしたんです。明日の午後にはレンズが届くというので、今使っている眼鏡のレンズ交換をしてもらいます。

 そんなこんなして、赤城山が傾いた日差しに照らされているころに家へ戻ってきました。走行距離は約18㎞、満タンにして出たバッテリーの残量は85%でしたから、たいしてアシストの世話にならなかったみたいです。

 

   夕食は、春菊をサンドしたミルフィーユカツとチーズ入りマッシュポテトを包んだロールカツでした。サラダの代わりに、カブとパプリカとほうれん草のソテーはバルサミコで味付けしました。それと、レイコさんからもらったショルダーベーコン入りの野菜汁(大根、人参、海老芋、ゴボウ、こんにゃく、ネギ、豆腐)です。嚥下障害を起こすことなくおいしく食事ができました。

今日は、Droitへトレーニングへ行く前に一仕事しなくちゃいけないんです。大丈夫かな…

 

 直派若柳流の若柳吉駒でございます。
来春の美登利会は第77回を迎えますが、4月12日開催予定で準備を進めております。
これからも、初代と二代目の遺志と教えをしっかりと守り、精進に努めてまいりますので、末永くご贔屓いただきたくお願い申し上げます。

第76回美登利会と三代目若柳吉駒襲名リサイタルの舞台は、こちらでご覧になれます

お稽古場は前橋市城東町、詳しくはこちらをご覧ください


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アドバイスを・・・ (メイ太の母ちゃん)
2019-12-06 11:51:56
多少の遠うでが出来る様に成り良かったですね、
法テラスに行ってきました、
証拠とか、証言とか言われました、
集まるか?他の人に迷惑が・・・
時機を見て、その組織から離れるという事で、
自分を納得させました、
アドバイス有難うございました。
返信する
法テラスへ (ヒゲクマ)
2019-12-06 17:28:38
めい太の母ちゃんさん
法律で規制される行為になると、いい点はどういう行為が規制の対象になるのかが分かりやすくなります。また、黒白を決着させたいときに法廷で争うことができます。でも、少し大変なのは、法律の専門家に手伝ってもらわないと、一般人には問題解決の道筋が分かり難いです。それと、「言った、言わない」では話にならないので、行われた不法行為を立証するための「証拠」や第三者の「証言」が必要になります。
法テラスはそのための入り口なのですが、あんましうまくいかなかったみたいですね。残念です。
返信する

コメントを投稿