新しい時代。令和に相応しいプログラムで開講式を迎えました。
年間8回の講座で受講料は2.000円。
今日は「ウクレレの音色を楽しもう」
とよのウクレレクラブの皆さんの演奏とハワイアンダンス。
午後の一時を楽しく過ごせました。感謝
新しい時代。令和に相応しいプログラムで開講式を迎えました。
年間8回の講座で受講料は2.000円。
今日は「ウクレレの音色を楽しもう」
とよのウクレレクラブの皆さんの演奏とハワイアンダンス。
午後の一時を楽しく過ごせました。感謝
宝塚・谷村医院で受診した結果を聞きに宝塚へ。
検査結果は何れも異常なし。嬉しい。
一年後も特に変わった事が無ければ受診しなくても良いと。
歳を重ねると病気になるのは当たり前、これからも早期発見・早期治療に努めたいと思う。
受診ご後、阪急宝塚駅までのんびり街歩き。
武庫川沿いに建つ大劇場と宝塚音楽学校。
花の道で薔薇を撮りました。
退院しました。大阪・豊中緑ヶ丘病院で、胃癌の治療(胃腫瘍の内視鏡治療(ESD)で切除をしましたが。今日一週間ぶりに緑が輝く山間の我が家に帰宅しました。手術は約1時間30分で済みました。素......
続きを読むをクリックしてね!
雨あがりで空気が澄んで、山々の緑が眩しいほど。
初夏を過ぎて、真夏日の今日、健脚組(45人)がときわ台ゴルフ場の往復を歩く。
万歩計で15.366歩。
暑かった(27℃)ので、シッカリ汗を流しました。
11番ホールから猪名川町方面・新名神を望む。
放送されたのを録画して料理の前に事前勉強。
① 豚のキムチ炒め ご飯がすすむシッカリ味のおかず。
② 春キャベツのホットサラダ ベーコンはカリカリに焼いて、脂をシッカリふき取ってから和える。
③ 青豆と明太子のスープ 花のようにパット開いた辛子明太子とみずみずしい緑の豆が鮮やか。
午後はスポーツセンターで「テニス」
シッカリ汗を流しました。
今日も素敵な仲間に支えられ、励まされて楽しく過ごせて感謝。