
昨年に引き続き今年も「一万の第九」に参加出来ることになり今日は第1回めのレッスン。
兵庫県・西宮のプレラホールでレッスン。昨年と同じ花月先生とピアノは三輪先生。
一年ぶりの再会で嬉しい。
私は例年どうり「テノールのsecond」、シッカリ歌いました。
今日は各パートごとに練習、一年ぶりに大きな声を出して歌ったが。
大きな声では駄目、ハーモニーが大切なことも再確認。
阪急西宮北口駅の構内で。
兵庫県立芸術文化劇場の「ベートーヴェン」のモニュメント。
練習会場。
花月真先生の楽しい指導、今日はパートごとに練習、終わりはフーガから最終まで歌いました。
武庫川の流れ、 阪急の車内から写しました。
「のぼさん」は鉄人ですね・・きっと素晴らしい「第九」が
歌えるはずです。楽しみですね~
人生が楽しい‥と「のぼさん」の声が聴こえて来ます。
北海道は秋が深まって来ています。朝夕は石油ストー
ブに火を入れています。
ここ大阪も今日の日中気温は24℃。朝晩は寒いくらいですよ。
今年は厳しい冬になりそう。ガソリンや灯油も高値止まり。
年金生活者に応えます。!(^^)!